M3材料の創製と全方位性ミリ波アンテナへの応用
M3材料的研制及其在全向毫米波天线中的应用
基本信息
- 批准号:14655065
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、有限要素法による電磁波解析とトポロジーサーチのアルゴリズムを組み合わせたシステムを利用し,誘電率の分散をパラメーターとして全方向性の特性を有するミリ波アンテナの構造を算出する.求めた分散構造を薄膜プロセスとポスト処理を行いメタマテリアルを作製し,メタマテリアルを3次元に積層することでメタ構造を作製する.作製したミリ波の特性を評価し,全方向性M3ミリ波アンテナの可能性を検討することを目的としている.本年度は,通信用のミリ波アンテナに関しては誘電体を分散配置したアンテナにより発信できることまたその配置を換えることで指向性を変えることが可能なことを確認する実験を行うとともに,誘電体の動的に配置を変える構造に関しては,マイクロポンプを持いる方法について検討を行った.以下に結果を列記する.・高周波領域においては導電体が離れていても回路として機能することを用いて,導体要素を分散して配置した層を積層することで伝送線を構築し,その形状を制御することで動的にアンテナ特性を変化させる手法を考案した.デバイス実現のための基礎として,上部導体要素を固定した形状のアンテナの製作を行い,その放射特性を測定することでこの方式での電流導通経路の構築の有効性について検討した.・可変アンテナデバイスのために,大きな変位量,簡単な構造,高い配置の自由度という利点を併せ持つ気体の熱膨張を動作原理としたアクチュエータを考案し,その特性とアンテナデバイスへの応用について検討しその有効性を確認した.
In this study, the finite element method is used to analyze electromagnetic waves and to calculate the structure of electromagnetic waves. For example, if you want to make a film, you can make a film. To evaluate the characteristics of the control system, the omni-directional M3 system is discussed. This year, the distribution of the dielectric material for communication is related to the distribution of the dielectric material, the transmission of the signal, the change of the directivity, the possibility of confirmation, the distribution of the dielectric material, the structure of the dielectric material, the method of the transmission of the signal. The results are listed below. High frequency electrical conductor in the field of separation and circuit function, conductor elements in the dispersion and arrangement of layers, transmission line construction, shape control, dynamic characteristics of the method to study. The basis for the formation of the upper conductor element is fixed, the shape of the upper conductor element is fixed, the emission characteristics are measured, and the construction of the current conduction circuit is effective. The thermal expansion principle of the hold-up body is investigated, and the characteristics of the hold-up body are confirmed.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Isaku Kanno, Endo, Hidetoshi Kotera: "Low-Voltage actuator of RF-MEMS Switch using Piezoelectirc PZT thin films"Micro System Technologies. 529-531 (2003)
Isaku Kanno、Endo、Hidetoshi Kotera:“使用压电 PZT 薄膜的 RF-MEMS 开关的低压执行器”Micro System Technologies。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小寺 秀俊其他文献
全方向インクジェット(OIJ)印刷技術による樹脂製立体物表面への印刷配線形成
利用全向喷墨(OIJ)打印技术在树脂三维物体表面形成印刷线路
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤本 和也;飯野 亮太;富重 道雄;新宅 博文;小寺 秀俊;横川 隆司;吉田 泰則;吉田 泰則 - 通讯作者:
吉田 泰則
Development of a High-Throughput DNA Fiber Analysis Device Using MEMS Technology
利用 MEMS 技术开发高通量 DNA 纤维分析装置
- DOI:
10.1541/ieejsmas.133.139 - 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 孝明;寺尾 京平;鈴木 博之;新田祐幹;高尾 英邦;下川 房男;大平文和;平丸 大介;小寺 秀俊 - 通讯作者:
小寺 秀俊
生物の歩行適応機能の構成論的理解
对生物体运动适应功能的建设性理解
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 孝明;寺尾 京平;鈴木 博之;新田祐幹;高尾 英邦;下川 房男;大平文和;平丸 大介;小寺 秀俊;青井伸也 - 通讯作者:
青井伸也
Micro/nano fabrications for biophysical studies of endothelial cells and motor proteins
用于内皮细胞和运动蛋白生物物理研究的微/纳米制造
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤本 和也;飯野 亮太;富重 道雄;新宅 博文;小寺 秀俊;横川 隆司;吉田 泰則;R. Yokokawa - 通讯作者:
R. Yokokawa
誘電エラストマーの機械的インピーダンスを吊り下げ加振によってモデル化する手法の提案
提出一种通过悬浮激励模拟介电弹性体机械阻抗的方法
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金子 泰洸ポール;大庭 将太郎;古田 健也;大岩 和弘;新宅 博文;小寺 秀俊;横川 隆司;喜多崎湧也,高木賢太郎,近藤鴻多 - 通讯作者:
喜多崎湧也,高木賢太郎,近藤鴻多
小寺 秀俊的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小寺 秀俊', 18)}}的其他基金
圧電アクチュエータを用いた進行波型マイクロポンプの研究
基于压电驱动器的行波微型泵的研究
- 批准号:
04F04912 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
センチ波およびミリ波VLBIで探る超巨大ブラックホールの時間変動
使用厘米波和毫米波 VLBI 探索超大质量黑洞的时间涨落
- 批准号:
24KJ0773 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
3Dプリンタを利用した自作可能な小型ミリ波PCB用フィルタ部品の開発
开发可使用3D打印机自行制作的小型毫米波PCB滤波器部件
- 批准号:
24H02557 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ミリ波ナノスコピーの開拓
毫米波纳米显微镜的先驱
- 批准号:
24K00941 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
切れないミリ波移動通信システム実現に向けた電波伝搬特性制御技術
实现不间断毫米波移动通信系统的无线电波传播特性控制技术
- 批准号:
23K22753 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
脳内植込み医療デバイスを実現するミリ波帯インプラント通信技術の研究
毫米波频段植入通信技术研究实现脑植入医疗器械
- 批准号:
24K00885 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
マイクロ波・ミリ波帯高機能電磁環境対策材の実現に向けた銀コート粒子複合材料の研究
银包粒子复合材料研究,实现微波、毫米波波段高功能电磁环境对抗材料
- 批准号:
24K08061 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ミリ波・THz波帯における優れた液晶材料の探索とその応用に関する研究
寻找毫米波/太赫兹波段优异液晶材料及其应用研究
- 批准号:
24K08234 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ウォークスルーセキュリティチェックを実現するためのミリ波3次元イメージングセンサ
毫米波3D成像传感器实现安检
- 批准号:
23K26107 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ウェアラブルロボット制御に適する耐ノイズ脳波センシングとミリ波伝送の統合
抗噪声脑电波传感与毫米波传输的集成,适用于可穿戴机器人控制
- 批准号:
24K00883 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超広帯域のミリ波分光で探るダークマター - 前人未到の質量領域の開拓
使用超宽带毫米波光谱探索暗物质 - 探索前所未有的质量区域
- 批准号:
24KJ1452 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




