極低出生体重児の栄養と性腺機能のプログラミングに関する研究

极低出生体重儿营养与性腺功能规划研究

基本信息

  • 批准号:
    15659254
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2003
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2003 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

目的:Small for gestational age (SGA)児の思春期における性腺機能がappropriate for gestational age (AGA)児より低いとの報告があり、子宮内環境によって性腺機能がプログラミングされている可能性が指摘されている。このような傾向がすでに乳幼児期にも存在しているのかどうかについて検討するために、昭和大学横浜市北部病院および昭和大学病院NICUに入院し生存退院した月齢18以下の児を対象に、血清インヒビンA、インヒビンB値を測定した。対象と方法:対象の内訳は男児29名(極低出生体重児15名、SGA児14名)、女児23名(極低出生体重児13名、SGA児11名)である。これらの児について、修正月齢18ヵ月までに血清インヒビンAおよびBをELISA法により測定し、子宮内での栄養状態や出生後の成長との関連性を検討した。結果:(1)血清インヒビンBは男児が女児に比べて高値であり、月齢とともに低下した。(2)血清インヒビンAは多くの症例で男女を問わず感度以下で、また有意な関連性を有する要因は認められなかった。(3)ステップワイズ法による重回帰分析を行ったところ、男児における乳幼児期の血清インヒビンB値に関連する有意な要因として、"修正月齢(標準化係数=-0.513,p=0.03)"および"出生時体重SDスコア(標準化係数=0.331,p=0.04)"があげられ、在胎週数や出生後の成長は有意な要因ではなかった。一方、女児では"修正月齢(標準化係数=-0.524,p=0.01)"のみであった。結論:本研究により、男児では乳幼児期の血清インヒビンB値は出生体重のSDスコアが小さいほど低値をとることから、子宮内での低栄養によって性腺機能がプログラミングされている可能性が推測された。また乳幼児期の成長とインヒビンB値の関連性がないことから、このプログラミングは生後の栄養によって影響を受ける可能性は少ないのではないかと考えられた。
Objective:Small for gestational age (SGA) children during puberty sexual function appropriate for gestational age (AGA) children report low levels of sexual function in utero and the possibility of sexual function appropriate for gestational age. This trend was observed in the presence of maternal mortality in the Yokohama City North Hospital and the Showa University Hospital NICU, and in the presence of maternal mortality in children under 18 years of age. Methods: 29 males (15 VLBW, 14 SGA) and 23 females (13 VLBW, 11 SGA) were studied. The relationship between serum A and B levels, intrauterine growth and postnatal development was investigated by ELISA. Results:(1) The serum level of B was higher than that of B. (2)The serum level is higher than the serum level. The serum level is higher than the serum level. (3)The correlation between serum B values of infants and boys was significant. A square, female "correction month (normalization coefficient =-0.524, p = 0.01)" Conclusion: This study suggests that the possibility of low birth weight and hypotrophy in utero may be related to the serum level of male infants during lactation. The relationship between growth and development in infancy is less likely to be affected by postnatal development.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Prenatal growth affects serum inhibin B levels in male infants until 18 months of postnatal age.
产前生长会影响男婴的血清抑制素 B 水平,直至产后 18 个月。
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

板橋 家頭夫其他文献

川崎病性冠動脈病変既往患者における64列128スライスDual-Source CTを用いた低被ばく冠動脈CTの評価と有用性
64排128排双源CT低曝光冠状动脉CT对有川崎病冠状动脉病变病史的患者的评估和有效性
  • DOI:
    10.14930/jshowaunivsoc.77.48
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大山 伸雄筆頭著者責任著者;茂仁 上村;行雄 大山;隆成 藤井;恭司 曽我;英 富田;陽子 梅田;板橋 家頭夫
  • 通讯作者:
    板橋 家頭夫
HTLV-1感染診断の正確性向上のための新規推奨検査アルゴリズムの確立と診断指針の改定
建立新的推荐检测算法并修订诊断指南,提高HTLV-1感染诊断的准确性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大隈 和;倉光 球;相良 康子;中村 仁美;蕎麦田 理英子;佐竹 正博;梅木 一美;岡山 昭彦;佐藤 知雄;山野 嘉久;板橋 家頭夫;齋藤 滋;渡邉 俊樹;浜口 功
  • 通讯作者:
    浜口 功

板橋 家頭夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了