有害有機汚染物質の大気微小液滴への促進吸収機構と増感光分解反応
大气微滴有害有机污染物加速吸收机理及敏化光解反应
基本信息
- 批准号:16651010
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
首都大学東京(日野キャンパス)において,年間を通じて毎月1週間毎の降水,エアロゾル,大気中揮発性有機化合物(VOCs)の同時連続採取を行った.さらに,富士山山頂(3776m)と富士山中腹(太郎坊避難小屋,1300m)で2005年7月13日から17日まで,降水(雨,霧,露)とともに大気中VOCsの集中観測を行った.また,本年度は,昨年まで測定を行ってきた塩素化炭化水素(16種),単環芳香族炭化水素(7種)などのVOCsに加えて,多環芳香族炭化水素(PAHs)のうちで揮発性が高く,主にガス態として大気中に存在しているナフタレン類(3種)の二環芳香族炭化水素の観測も開始した.以下に,本年度得られた結果の概要を示す.1)大気微小液滴への微量有機汚染物質の濃縮機構大気中VOCsの観測とともに,雨水および露水中のVOCs濃度,フミン様物質(HULIS),溶存有機炭素(DOC),表面張力,主要無機イオンの測定を行い,大気微小水滴への大気中VOCsの濃縮機構を検討した.フミン様物質の定量には,河川水中フミン物質の定量法としてHiraide et al.(1994)によって開発された方法を改良して用いた.降水中HULIS濃度は雨水に比べて露水で約20倍濃縮されていた.降水中HULISは雨水,露水ともに春先に高濃度になることから,フミン様物質の起源として,花粉や黄砂などの春先特有の現象が関与している可能性があるが,カリウムイオンとの相関性から花粉など植物起源の可能性が高い.露水および雨水中VOCsは,大気中VOCs濃度とヘンリー則から推定される予測値に比べて数百倍以上濃縮されているが,このうち,トルエン,キシレンなどの単環芳香族炭化水素は単位総無機イオン濃度当たりのフミン様物質濃度が増加するにつれて濃縮されることが明らかになった.2)大気微小液滴内での微量有機汚染物質の増感光分解試薬から調整した模擬露水(VOCsのみの場合,VOCs+フミン酸(溶存態),VOCs+フミン酸(懸濁態))を晴天時に本学講義棟屋上に設置して実際の太陽光を照射することにより,VOCsのフミン様物質による増感光分解反応について検討した.ジクロロメタンを除く塩素化炭化水素,単環芳香族炭化水素はフミン物質の増感光分解効果はあまり明瞭ではなかったが,二環芳香族炭化水素であるナフタレン類ではフミン物質による増感光分解効果により水中で消失することが明らかになった.ジクロロメタンはフミン酸存在下での太陽光照射により生成がみられたが,ジクロロメタンが生成する原因は明らかにすることができなかった.今後,降水やエアロゾルから精製した大気中フミン様物質を用いて屋外実験と室内実験を行うことにより,有害有機大気汚染物質のフミン様物質による増感光分解反応について明らかにする必要がある.
The capital university of Tokyo (hino キ ャ ン パ ス) に お い て, years を tong じ て in their month 1 week between their の precipitation, エ ア ロ ゾ ル, big 気 flick 発 sexual organic compounds (VOCs) in の 続 take the same line を っ た. さ ら に, Mount Fuji, the top of the hill (3776 m) と Fuji worms (1300 m) aso fang shelter hut, で か on July 13, 2005 ら 17 ま で, precipitation (rain, fog, dew) と と も に large 気 VOCs の concentrated 観 measuring line を っ た. ま た, は this year, last year ま で measurement line を っ て き た salt prime coking water element (16), 単 ring aromatic coking water element (7) な ど の VOCs に plus え て, polycyclic aromatic coking water element (PAHs) の う ち で swing high が く 発 sex In the main にガス state と て て in the atmosphere に, there exist <s:1> て るナフタレ るナフタレ るナフタレ (3 kinds) of <s:1> dicyclic aromatic carbonized hydroquinins <s:1> 観. The detection of にガス begins to た. に below, this year have ら れ た results summary の を す. 1) big 気 tiny droplets へ の trace organic pollutants の enrichment facility in big 気 VOCs の 観 measuring と と も に, rain お よ び dew in の VOCs concentration, フ ミ ン others material (HULIS), dissolved organic carbon (DOC), surface tension, the main inorganic イ オ ン の determination を い, big 気 small water droplets へ の large 気 VOCs の enrichment facility を beg し 検 た. フ ミ ン others material quantitative に の は, river water フ ミ ン material の quantitative method と し て Hiraide et al. (1994) に よ っ て open 発 さ れ た method modified し を て in い た. The concentration of HULIS in precipitation is that に rainwater に is about 20 times more concentrated than べて dew で されて た た. Precipitation of HULIS は rain, dew と も に spring に first high concentration に な る こ と か ら, フ ミ ン others material origin と の し て, pollen や yellow sand な ど の spring characteristic first の phenomenon が masato and し て い る possibility が あ る が, カ リ ウ ム イ オ ン と の phase masato sex か ら pollen な ど plant origin が high い の possibilities. Dew お よ び VOCs in rain は, big concentration VOCs in 気 と ヘ ン リ ー is か ら presumption さ れ る to measure numerical に than べ て hundreds of times more concentrated さ れ て い る が, こ の う ち, ト ル エ ン, キ シ レ ン な ど の 単 ring aromatic coking water element は 単 a 総 inorganic イ オ ン concentration when た り の フ ミ ン others material concentration が raised す る に つ れ て enrichment さ れ る こ と が Ming ら か に な っ た. 2) the big 気 tiny droplets in で の trace organic pollutants の raised photodecomposition try 薬 か ら adjustment し た simulate dew (VOCs の み の occasions, VOCs + フ ミ ン acid (solvent), VOCs + フ ミ ン acid (clouding state)) when を sunny に に on this learning notes house set し て be interstate の sun rays を す る こ と に よ り, VOCs の フ ミ ン others material に よ る raised photodecomposition anti 応 に つ い て beg し 検 た. ジ ク ロ ロ メ タ ン を except く coking water element, and salt element 単 ring aromatic coking water element は フ ミ ン material の raised photodecomposition unseen fruit は あ ま り clear で は な か っ た が, on aromatic coking water element で あ る ナ フ タ レ ン class で は フ ミ ン material に よ る raised sensitive points Solution services fruit に よ り water disappear で す る こ と が Ming ら か に な っ た. ジ ク ロ ロ メ タ ン は フ ミ ン acid in the presence of で の sunlight に よ り generated が み ら れ た が, ジ ク ロ ロ メ タ ン が generated す る reason は Ming ら か に す る こ と が で き な か っ た. In the future, precipitation や エ ア ロ ゾ ル か ら refined し た large 気 フ ミ ン を others material with い て outside be 験 と indoor be 験 を line う こ と に よ り, harmful organic big 気 pollutants の フ ミ ン others material に よ る raised photodecomposition anti 応 に つ い て Ming ら か に す る necessary が あ る.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
The enhanced dissolution of some chlorinated hydrocarbons and monocyclic aromatic hydrocarbons in rainwater collected in Yokohama, Japan
- DOI:10.1016/j.atmosenv.2004.03.053
- 发表时间:2004-08
- 期刊:
- 影响因子:5
- 作者:H. Okochi;D. Sugimoto;M. Igawa
- 通讯作者:H. Okochi;D. Sugimoto;M. Igawa
Enhanced dissolution of volatile organic compounds into urban dew water collected in Yokohama, Japan
日本横滨收集的城市露水中挥发性有机化合物的增强溶解
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H.Okochi;M.Kataniwa;D.Sugimoto;M.Igawa
- 通讯作者:M.Igawa
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大河内 博其他文献
Annual Trend of Aerosol Number Concentration at the Summit of Mt. Fuji During Summer of 2006–2019
2006-2019年夏季富士山山顶气溶胶浓度年度趋势
- DOI:
10.11203/jar.37.36 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
五十嵐 博己;森 樹大 ;三浦 和彦;岩本 洋子;大河内 博;和田 龍一;加藤 俊吾 - 通讯作者:
加藤 俊吾
震災後に考える -東日本大震災と向き合う92の分析と提言-
震后思考——面对东日本大地震的92条分析和建议——
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大河内 博;黒島碩人;緒方 裕子;岸本 彩;片岡 淳 - 通讯作者:
片岡 淳
大気中陰イオン界面活性物質の動態と起源推定(9)
大气阴离子表面活性剂的动力学和起源估计 (9)
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村上 周平;大河内 博;勝見尚也;皆巳幸也;小林拓;三浦和彦;加藤俊吾;竹内政樹,戸田敬;米持真一 - 通讯作者:
米持真一
放射性セシウムの大気再飛散と気象条件の関係
放射性铯的大气再夹带与天气条件之间的关系
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木野 日美子;北 和之;田中 美佐子;木名瀬 健;出水 宏幸;五十嵐 康人;三上 正男;梶野 瑞王;足立 光司;木村 徹;石塚 正秀;川島 洋人;吉田 尚弘;豊田 栄;山田 桂大;大河内 博;篠原 厚;二宮 和彦;恩田 裕一 - 通讯作者:
恩田 裕一
大河内 博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大河内 博', 18)}}的其他基金
露水の酸性化とその環境に及ぼす影響の評価
露水酸化评价及其对环境的影响
- 批准号:
09780497 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
露水の化学組成とその酸性化機構
露水化学成分及其酸化机理
- 批准号:
07858061 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
酸性降下物によるモルタル・コンクリート建造物の劣化機構の解明
阐明酸性沉降物引起的砂浆和混凝土建筑物的劣化机制
- 批准号:
06858057 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
酸性降下物の成分分析と森林生態系への影響評価
酸性沉降物成分分析及对森林生态系统影响评估
- 批准号:
05858068 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)