高エネルギー物質の衝撃感度制御

高能材料的冲击敏感性控制

基本信息

  • 批准号:
    16651083
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2005
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

高エネルギー物質の衝撃感度を測定し、その感度を制御するための実験装置として、レーザ衝撃波発生装置を製作した。この装置によりナノ秒の1GPa程度の超高圧パルスを発生させることができる。レーザ衝撃波の圧力は、レーザにより誘起されるアルミニウムフライアーの移動速度をドップラー干渉計により測定し、ウゴニオ関係式より計算により求めた。この装置により実際に分子結晶が圧縮されることを確かめるために硫黄結晶を衝撃圧縮し、時間分解ラマンスペクトルを測定して結晶構造の時間変化を観測した。α相の硫黄は衝撃圧縮により50ナノ秒以内に高速融解すること、またビブロンの温度はバルク結晶の温度より高速に励起されることを明らかにした。高エネルギー物質の衝撃感度を決める要因を明らかにするために、RDXやHMXなどの高性能爆薬をダイアモンドアンビルセル(DAC)を用いて1-50GPaに圧縮してFT-IRスペクトル及びUV-Visの吸収スペクトルを観測した。FT-IRスペクトル線の圧力シフトから、RDXは5GPa付近で相変化を起こすことを明らかにした。量子化学計算を行い、この新しい高圧相の構造を推定した。紫外スペクトルの吸収端波長の圧力依存を測定したが、この吸収端シフトはHMXやペンスリットなどの高感度爆薬ではほとんど見られず、NTOなどの低感度爆薬で大きいことを見出した。このことは、高エネルギー物質の衝撃感度はHOMOとLUMOのエネルギー幅の大きさに依存しているわけではないことを示している。
Measurement of the impact sensitivity of high-sensitivity substances, production of high-sensitivity control devices, and production of impact wave generation devices. The device is designed to produce ultra-high voltage pressure of 1GPa per second.レーザ撃波の姧力は, レーザによりinducing movement of されるアルミニウムフライアーのThe speed is determined by the speed measurement method, and the calculation method is calculated by the relational expression of the speed measurement method.このdevicesにより実级にmolecule crystallizationがpressureされることを正かめるためにsulfur crystallization Pressure shrinkage, time-decomposition measurement and time-decomposition measurement of crystal structure. The alpha-phase sulfur melts at high speed within 50 ナノ seconds due to impact pressure and すること、またビブロンの Temperature はバルク Crystallization のtemperature よりHigh-speed に力起されることを明らかにした. The main reason for the impact sensitivity of high-energy materialsめに、RDXやHMXなどのHigh performance explosive をダイアモンドアンビルセル(DAC) was measured with いて1-50GPa compression FT-IR スペクトル and UV-Vis absorption スペクトルを観. FT-IR is a high-pressure line, and RDX is a 5GPa close-to-circuit sensor. Quantum chemical calculations are carried out and the structure of the high-pressure phase is estimated. Ultraviolet absorption end wavelength, pressure dependence measurement, absorption end measurement, HMX absorption end measurement Tono's high-sensitivity explosion is a high-sensitivity explosion, and NTO's low-sensitivity explosion is a large one.このことは、高エネルギー material impact sensitivity はHOMOとLUMOのエネルギー片の大きさにdepends on しているわけではないことをshows している.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Chemical Reactions and other behaviors of High Energetic Materials under Static Ultra High Pressures
高能材料在静态超高压下的化学反应和其他行为
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    N.Goto;H.Yamawaki;K.Tonokura;K.Wakabayashi;M.Yoshida;M.Koshi
  • 通讯作者:
    M.Koshi
Near-UV absorption spectrum of the phenoxy radical and kinetics of its reaction with CH3
苯氧基自由基的近紫外吸收光谱及其与CH3反应的动力学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K.Tonokura;T.Ogura;M.Koshi
  • 通讯作者:
    M.Koshi
Cavity ring-down spectroscopy of aromatic hydrocarbon radicals
芳香烃自由基的光腔衰荡光谱
Nitrogen- and water broadening coefficient measurements in the 000-000 band of HO_2 using high-resoluiton diode laser two-tone frequency modulation spectroscopy
使用高分辨率二极管激光双音调频光谱测量 HO_2 000-000 波段的氮和水展宽系数
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    N.Kanno;K.Tonokura;A.Tezaki;M.Koshi
  • 通讯作者:
    M.Koshi
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

越 光男其他文献

Design and Techno-Economic Analysis of On-site Hydrogen Refueling Station with Solid Oxide Electrolyzer
固体氧化物电解槽现场加氢站设计及技术经济分析
  • DOI:
    10.3775/jie.101.184
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0.2
  • 作者:
    山手 駿;大石 淳矢;栢森 太郎;越 光男;山田興一;大友 順一郎
  • 通讯作者:
    大友 順一郎
超臨界燃焼流れにおけるメゾスケール熱物性モデル・燃焼反応の開発にむけて
致力于发展超临界燃烧流中的介观热物理模型和燃烧反应
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坪井 伸幸;山西 伸宏;津田 伸一;清水 和弥;松本 洋一郎;越 光男;林 光一;清水 太郎;高木 周;山田 英助;森井 雄飛
  • 通讯作者:
    森井 雄飛
エンジン燃料の燃焼化学反応機構
发动机燃油燃烧化学反应机理
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    N.Kanno;K.Tonokura;A.Tezaki;M.Koshi;越 光男
  • 通讯作者:
    越 光男
水素/空気デトネーションの数値解析における化学反応モデルの影響
化学反应模型对氢气/空气爆炸数值分析的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坪井 伸幸;林 光一;越 光男
  • 通讯作者:
    越 光男
超臨界燃焼流れにおけるメゾスケール熱物性モデル・燃焼反応モデルの開発にむけて
致力于发展超临界燃烧流中的介观热物理性质模型和燃烧反应模型
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坪井 伸幸;山西 伸宏;津田 伸一;森井 雄飛;清水 和弥;松本 洋一郎;越 光男;林 光一;清水 太郎;高木 周;山田 英助
  • 通讯作者:
    山田 英助

越 光男的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('越 光男', 18)}}的其他基金

燃焼系におけるラジカル錯体反応
燃烧系统中的自由基复杂反应
  • 批准号:
    13127201
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
シリルラジカルの反応性に関する研究
硅自由基的反应活性研究
  • 批准号:
    04650721
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
気体収束爆轟の特性に関する研究
气体收敛爆轰特性研究
  • 批准号:
    02252206
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
二原子分子の解離過程及びエネルギー移動過程の研究
双原子分子的解离过程和能量传递过程研究
  • 批准号:
    57740229
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了