矩形断面を有する金属酸化物ナノチューブの堆積制御と物性探索

矩形截面金属氧化物纳米管的沉积控制及物性探索

基本信息

  • 批准号:
    16655075
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.3万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2004
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2004 至 2006
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

近年、セラミックスあるいは金属酸化物により構成されたナノスケールの中空ファイバが、複合強化材、触媒用材料、触媒担持体、ガスセンサ材料、発光体用材料、追記型光記録用フォトクロミック材料、フラットパネルディスプレイ用電極、あるいは半導体材料として、幅広い分野での応用に期待が高まっている。これらの金属酸化物の多くは絶縁体であるが、金属酸化物の中にはMoO2、RuO2、あるいはIrO2のように導電性を示すものがあり、こうした導電性酸化物は触媒,諸センサー,記録材料として、より大きな潜在的可能性を持っている。本研究では金属Mo基板を裏面から酸素-アセチレン燃焼炎で加熱することにより,その表面に中空MoO2形成することに初めて成功した。とくにその断面形状が四角形(矩形)である点が極めて特徴的である。一昨年度は、この矩形断面を有する金属酸化物の中空ファイバ(ナノチューブ)の構造物性評価を(a)X線光電子分光法(XPS)、(b)X線回折法(XRD)、(c)走査電子顕微鏡(SEM)、を用いて行い、当該ナノチューブが単斜晶系の二酸化モリブデンMoO2を基本構造に持つことを明らかにした。SEM観察の結果、中空ファイバは一辺が数10nmから10μmの矩形断面を有しており、チューブ長さは断面一辺の長さの約50倍であると分かった。また昨年度は本学、百万ボルト電子顕微鏡室に設置のJEOL社製JEM-3000F等を用いて高分解能透過電子顕微鏡観察を行い、構造解析シミュレーションを併用することにより、当該ナノチューブが単斜晶系のルチル型二酸化モリブデンMoO2構造を取ることを原子像レベルで改めて確認した。また高角度散乱暗視野走査(HAADF)を用いて組成分析を行い、当該ナノチューブ形成において、点欠陥が主要な役割を果たすものではないことを見出した。本年度は成長初期過程を詳細に調べ、当該ナノチューブが成長するためには、用いる燃焼炎の酸素/アセチレン混合比を一定の範囲内に収める必要があることを見出した。またMoO3ロッドがCOガス等の還元性ガスによってMoO2になるとする成長モデルを提案した。
In recent years, the composition of metallic acid compounds, composite reinforcing materials, catalyst materials, catalyst supports, catalyst materials, light-emitting materials, recording materials for optical recording, electrodes for optical recording, semiconductor materials for optical recording, and materials for optical field separation have been expected to increase. Many of these metal acids are insulating materials, and among them, MoO2, RuO2, IrO2, and other conductive materials are catalysts. These materials have great potential for recording materials. In this study, the formation of MoO2 on the inner surface of the Mo substrate was successfully investigated. The shape of the cross section is quadrangular (rectangular). A structural evaluation of hollow metal oxides with rectangular cross sections was conducted last year by (a) X-ray photoelectron spectroscopy (XPS),(b) X-ray diffraction (XRD), and (c) electron microscopy (SEM). SEM results show that the hollow section is about 10nm long and the rectangular section is about 50 times longer. In the past year, JEOL Corporation JEM-3000F, etc., which were set up in the electron microscope room, have been used for high resolution energy through electron microscope observation, structural analysis, and combination. When the structure of the monoclinic system and the structure of the monoclinic system are selected, the atomic image is confirmed. High Angle Scattered Dark Field Survey (HAADF) is used to analyze the composition of the image. When the image is formed, the main image is displayed. This year, the initial growth process was carefully adjusted, and the necessary conditions for the growth of the fuel were observed. MoO3 and CO2 are the most important elements in the development of the system.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
MoO_2方形断面ナノチューブ
MoO_2方形截面纳米管
MoO2 Hollow Fiber with Rectangular Cross Sections
  • DOI:
    10.1143/jjap.44.l449
  • 发表时间:
    2005-03
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.5
  • 作者:
    M. Suemitsu;Toshimi Abe;Hyoung-Jun Na;H. Yamane
  • 通讯作者:
    M. Suemitsu;Toshimi Abe;Hyoung-Jun Na;H. Yamane
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

末光 眞希其他文献

希釈ガスに水素を用いたプラズマ化学気相成長法によるSi/N共添加ダイヤモンドライクカーボンの膜特性
氢气作为稀释气体等离子化学气相沉积Si/N共掺杂类金刚石碳薄膜的性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村 和樹;大橋 遼;横山 大;田島 圭一郎;遠藤 則史;末光 眞希;遠田 義晴;中澤 日出樹
  • 通讯作者:
    中澤 日出樹
哺乳類特異的レトロトランスポゾン獲得による胎生進化
通过哺乳动物特异性逆转录转座子获得的胎生进化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    玉虫 元;菅原 健太;佐藤 昭;田島 圭一郎;吹留 博一;末光 眞希;尾辻 泰一;Kakino T et al;Katsuhiro Tomioka and Takashi Fukui;小野竜一
  • 通讯作者:
    小野竜一
微傾斜Si(111)基板上3C-SiC(111)薄膜の断面TEM評価
稍微倾斜的 Si(111) 衬底上 3C-SiC(111) 薄膜的横截面 TEM 评估
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    原本 直樹;長澤 弘幸;伊藤 俊;吹留 博一;末光 眞希
  • 通讯作者:
    末光 眞希
グラフェンチャネルFETにおける真性パラメータの抽出
石墨烯沟道 FET 中固有参数的提取
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    玉虫 元;菅原 健太;佐藤 昭;田島 圭一郎;吹留 博一;末光 眞希;尾辻 泰一
  • 通讯作者:
    尾辻 泰一
Si(110)基板上3C-SiC(111)結晶方位回転エピ膜の断面TEM評価
Si(110) 衬底上 3C-SiC(111) 晶体取向旋转外延薄膜的截面 TEM 评估
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三本菅 正太;長澤 弘幸;伊藤 駿;吹留 博一;末光 眞希
  • 通讯作者:
    末光 眞希

末光 眞希的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('末光 眞希', 18)}}的其他基金

新奇量子構造SiGeナノハットおよびナノリングの自己組織的形成
新型量子结构SiGe纳米帽和纳米环的自组织形成
  • 批准号:
    20656007
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
ゲルマニウムドット多層膜による高効率シリコン系太陽電池の開発
利用锗点多层薄膜开发高效硅基太阳能电池
  • 批准号:
    07F07092
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

光薄膜の多重共鳴吸収を用いた超細径中空ファイバー型光センサーの研究
利用光学薄膜多重共振吸收的超薄中空纤维型光学传感器研究
  • 批准号:
    07750379
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 2.3万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了