CVD法で合成した多孔質チタニア/骨形成因子複合体による骨誘導インプラントの開発
使用CVD法合成的多孔二氧化钛/骨形态发生因子复合物开发骨诱导植入物
基本信息
- 批准号:16656197
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、金属チタンのECRプラズマ酸化によるチタニア膜の合成の他に、RFマグネトロンスパッタおよび化学気相析出法(CVD)によるリン酸カルシウム膜の合成も行った。得られたインプラントの骨誘導能の評価を行い、研究を総括した。[ECRプラズマ酸化]得られたECRプラズマチタン酸化膜被覆インプラントチタンをリン酸緩衝溶液に浸漬し、温度25℃、pH7で試適濃度のCaおよびP溶液を30分注加することで、骨や歯のハイドロオキシアパタイト(HAp)の前駆物質であり、優れた骨形成能を示すリン酸八カルシウム(OCP)の析出が認められた。酸化温度の増加、参加時間の減少、酸化圧力の減少にともない、石灰化後のOCPの量は増加した。600℃、60分ECR酸化したチタン上に析出した石灰化量は、同条件で熱酸化したチタンおよび純Ti上のそれぞれ2倍および3倍であった。ECRプラズマ酸化による高結晶性のチタニア膜が、骨誘導能の向上が期待できることがわかった。[RFマグネトロンスパッタ]βリン酸三カルシウム(β-TCP)をターゲットとしたRFマグネトロンスパッタリング法により非晶質リン酸カルシウム膜を合成した。Hanks'溶液およびPBS(-)溶液に7日間浸漬後の膜には、アパタイト相の生成が確認された。ビーグル犬動物実験終了後、コーティング膜を有する試料では、コーティング膜無しのものに比べて活発な骨形成が確認された。[CVD法]Ca(DPM)_2およびリン酸トリフェニルを原料としたCVD法によりαリン酸三カルシウム(α-TCP)およびHAp単相膜を合成した。Hanks'溶液に1日浸漬後のHAp膜は、析出により形成された新たな(002)配向HApによって表面を覆われた。純Ti上ではHApの形成に4〜6週間必要であることからCVD法により合成されたHAp膜は優れた骨誘導能を有することが明らかとなった。
This year, the metal, ECR, acid, acid, It is necessary to make sure that the bone guide is capable of doing research and research. [ECR was acidified]. The acidified film was coated with an acid solution. The temperature was 25 ℃, the temperature The bone formative energy of the bone can show that it is sour and sour (OCP) that precipitates. The acidizing temperature is increased, the participation time is less, the acidizing strength is less, and the OCP quantity is increased after calcinization. Under the same conditions, the amount of lime precipitated from the acidified ECR at 600C and 60 minutes was twice as much as that on the Ti and 3 times as much as that on the Ti. ECR temperature acidification test shows that the crystal structure of the membrane and the bone tissue are looking forward to it. [RF, acid, acid The Hanks' solution was immersed in PBS (-) solution within 7 days, and then the membrane was washed, and the phase phase was changed to form a confirmation test. After the dog's animal was damaged, there was a lot of material in the membrane, and the membrane was better than the bone formation in the dog. [Ca (DPM) _ 2] Ca (CVD) _ 2 was used to synthesize HAp phase films from raw materials, CVD method, α-TCP method, α-CVD method. After 1-day immersion of Hanks' solution, the HAp film was coated and precipitated to form a new film. (002) was used to coat the surface of HAp. On the Ti, it is necessary to use the CVD method to synthesize the HAp film in the space of four to six years. There are significant differences between the two.
项目成果
期刊论文数量(34)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Osteoconductivity of porous titanium having young's modulus similar to bone and surface modification by OCP
杨氏模量与骨相似的多孔钛的骨传导性及OCP表面改性
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Suzuki Y;Kamakura S;Sasaki K;Suzuki O et al.
- 通讯作者:Suzuki O et al.
Preparation of titania films on implant titanium by electron cyclotron resonance plasma oxidation
电子回旋共振等离子体氧化在植入钛上制备二氧化钛薄膜
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H Masumoto;T Goto. Y Honda;O Suzuki;K Sasaki
- 通讯作者:K Sasaki
ECRプラズマMOCVD法による結晶質ジルコニア膜の低温成膜とFGM基板による密着性の向上
使用 ECR 等离子体 MOCVD 方法低温沉积结晶氧化锆薄膜并使用 FGM 基板提高附着力
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:増本 博;後藤 孝
- 通讯作者:後藤 孝
Effect of TiO_2 solid solution on the thermal conductivity of YSZ
TiO_2固溶体对YSZ导热系数的影响
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Narushima;K.Ueda;T.Goto;H.Masumoto;T.Katsube;H.Kawamura;C.Ouchi;Y.Iguchi;H.Miyazaki
- 通讯作者:H.Miyazaki
高速CVDプロセスの開発
高速CVD工艺的开发
- DOI:
- 发表时间:2004
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T.Narushima;K.Ueda;T.Goto;H.Masumoto;T.Katsube;H.Kawamura;C.Ouchi;Y.Iguchi;R.Tu;H.Miyazaki;H.Masumoto;後藤 孝
- 通讯作者:後藤 孝
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
増本 博其他文献
Granule Content Dependence on Tunneling Magneto-Dielectric Responses in Co-MgF2 Nanogranular Films
Co-MgF2 纳米颗粒薄膜中颗粒含量对隧道磁电介质响应的依赖性
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
曹 洋;梅津 輝;小林 伸聖;張 亦文;増本 博 - 通讯作者:
増本 博
高電気抵抗率を有するMgF2-Co薄膜の作製とその特性
高电阻率MgF2-Co薄膜的制备及其性能
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加藤 茉奈弥;張 亦文;小林 伸聖;大沼 繁弘;増本 博 - 通讯作者:
増本 博
透明強磁性ナノグラニュラー膜の磁気光学効果
透明铁磁纳米颗粒薄膜的磁光效应
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小林 伸聖;岩佐 忠義;石田 今朝男;池田 賢司;増本 博;高橋 三郎;前川 禎通 - 通讯作者:
前川 禎通
スパッタリング法による Fe-F-C ナノ複相薄膜の構造と磁気-誘電特性
溅射法制备Fe-F-C纳米多相薄膜的结构和磁介电性能
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野川健太,曹 洋; 青木 英恵;小林 伸聖;大沼 繁弘;増本 博 - 通讯作者:
増本 博
温度センサへの応用に向けた発光中心共添加セラミックス蛍光体の発光特性評価
温度传感器用发光中心共掺杂陶瓷荧光粉发光性能评价
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村 萌,曹 洋; 青木 英恵;大沼 繁弘;小林 伸聖;増本 博;笠松秀輔;清水雄平 - 通讯作者:
清水雄平
増本 博的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('増本 博', 18)}}的其他基金
誘電体-磁性金属ナノ複相構造薄膜による応力誘起トンネル磁気機能変換材料の創製
利用介电-磁性金属纳米多层薄膜制备应力诱导隧道磁功能转换材料
- 批准号:
23K26371 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of stress-induced tunnel magnetic functional material by dielectric-magnetic metal nanocomposite thin film.
介电-磁性金属纳米复合薄膜应力诱导隧道磁性功能材料的开发。
- 批准号:
23H01678 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ヘリコンプラズマスパッタ法によるチタン酸ビスマス薄膜の作製と誘電特性評価
螺旋等离子体溅射钛酸铋薄膜的制备及介电性能评价
- 批准号:
09750737 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
放電プラズマ焼結法による強誘電体(チタン酸バリウム・チタン酸鉛)の作製
放电等离子体烧结法制备铁电材料(钛酸钡/钛酸铅)
- 批准号:
07855079 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
電子サイクロトロン共鳴プラズマMO-CVD法によるチタン酸ビスマス薄膜の作製
电子回旋共振等离子体MO-CVD法制备钛酸铋薄膜
- 批准号:
06855075 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
電子サイクロトロン共鳴プラズマスパッタによるBa_2NaNb_5O_<15>光学薄膜の作製
电子回旋共振等离子体溅射制备Ba_2NaNb_5O_<15>光学薄膜
- 批准号:
04855130 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
化学気相析出によるチタン酸ビスマス膜の合成
化学气相沉积法合成钛酸铋薄膜
- 批准号:
03855146 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
電子サイクロトロン共鳴プラズマ化学気相析出法による窒化ほう素の合成
电子回旋共振等离子体化学气相沉积法合成氮化硼
- 批准号:
01750690 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)