ウォータージェット型マイクロキャビテーション装置の開発と超微粒子作成技術への適用
水射流式微空化装置的研制及其在超微粒子生成技术中的应用
基本信息
- 批准号:16656223
- 负责人:
- 金额:$ 2.3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
ノズルジェット型キャビテーション装置を用いて、粗粉の超微粒子化を行なった。減額措置によって改良型装置の開発は困難であったので、マルチオリフィスおよびマイクロオリフィスを試作し現行機に組み込んで実験を行なった。孔径は20,50,60,80,100ミクロン、孔数は1個,4個,7個であり、多結晶ダイヤモンドをレーザー加工して作製した。これによって次世代機の開発における有意な知見を得ることを目指した。試料については、光量子ドット開発の緊急性から、銅フタロシアニン色素に集中した。最大の微粒子化効果は何れの条件においても噴出圧が1000kg/cm^2の場合に得られ、オリフィス噴出部の無反応領域とキャビティ密度は微粒子化能力に影響はなく、第三の条件であるキャビティの消滅位置、実際には試料室長さが支配因子であることが判った。また、ナノ微粒子化にともなって粒子の分散のために界面活性剤が必須であること指摘された。現在値は、ナフタレンスルフォン酸ホルマリンナトリウム縮合体の界面活性剤を使用した場合に、数ミクロンの銅フタロシアニン原料粉を、2〜3秒の処理で平均粒子径32ナノメートル(原料粉サイズの1/100以下)に微粒子化することに至っている。しかし、界面活性剤自体も有意な大きさをもっていると考えられ、微粒子自体のサイズの計測とその液相混合状態での使用においては、最適な界面活性剤の探索が微粒子化と同程度に必要であると思われた。
The use of coarse powder and ultrafine particles in the production of fine powder The development of the improved device is difficult, and the current machine is easy to operate. Hole diameter: 20, 50, 60, 80, 100, number of holes: 1, 4, 7, polycrystalline: 1 The next generation of machine development, the intention to see, the purpose of the project Sample preparation, light quantum development and emergency, copper pigment concentration The maximum particle size is obtained when the ejection pressure is 1000kg/cm^2. The maximum particle size is obtained when the ejection pressure is 1000kg/cm^2. The maximum particle size is determined when the ejection pressure is 1000kg/cm^2. The maximum particle size is determined when the ejection pressure is 1000 kg/cm^2. The maximum particle size is determined when the ejection pressure is 1000 kg/cm^2. It is necessary to disperse particles. When the interfacial active agent of the polymer is used, the average particle size of the raw material powder is 32 times (1/100 or less of the raw material powder), and the average particle size of the raw material powder is 2 to 3 seconds. In addition, the investigation of the interfacial active agent is necessary for the measurement of the liquid phase mixed state of the micro-particles.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Refinement of Cu-Phthalocyanine Powder by Nozzle-Jet Water Cavitation
喷嘴喷射水空化法精制铜酞菁粉末
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H.Tokumitsu;H.Saijo;K.Majima;H.Kato;R.Yamamoto
- 通讯作者:R.Yamamoto
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
徳満 和人其他文献
徳満 和人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('徳満 和人', 18)}}的其他基金
メカノケミカルな手法による金属水素化物の常温合成
利用机械化学方法室温合成金属氢化物
- 批准号:
10148210 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
カルコゲン・遷移金属系非品質合金に関する研究
硫族/过渡金属非优质合金研究
- 批准号:
61750669 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
ノズルジェット法を用いた赤外多光子解離で生成する NH_2 の色素レーザ蛍光分光
喷嘴射流法红外多光子解离产生NH_2的染料激光荧光光谱
- 批准号:
60740239 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)