感染体の経神経伝播経路の解明
阐明传染源的经神经传播途径
基本信息
- 批准号:16658117
- 负责人:
- 金额:$ 2.3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2004
- 资助国家:日本
- 起止时间:2004 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究代表者のこれまでの研究結果から、高病原性鳥インフルエンザウイルスをマウスに経鼻接種するとウイルスは気道粘膜で増殖後、主として迷走および交感神経の上行性神経線維を経由して中枢神経組織に侵入すると考えられた。そこで、迷走神経を片側性に切断したマウスにインフルエンザウイルスを経鼻接種し、末梢および中枢神経系におけるウイルス抗原とゲノムの出現時期を経時的に検索したところ、迷走神経を切断した側では非切断側に比べ2日間遅れて迷走神経節にウイルスが到達したことから、経鼻接種されたウイルスは呼吸器粘膜から迷走神経を経由して脳幹へ到達することが分かった(Vet Pathol,2004)。つぎに、分画ディッシュで培養したマウス脊髄背根神経節神経細胞の軸索末端にインフルエンザウイルスを感染させ、軸索輸送によって神経細胞体核周囲に到達するか否か、さらに、tubulin重合阻害剤、actin阻害剤、あるいは中間径フィラメント阻害剤処理した培養神経細胞においても軸索輸送されるか否かをin vitroで検討した。その結果、インフルエンザウイルスは軸索輸送によって経神経伝播することが分かった。さらに、経神経伝播することが分かっている狂犬病ウイルス、オーエスキーウィルスなどはtubulinの重合体である微小管を介して軸索輸送されるが、インフルエンザウイルスの軸索輸送は微小管を破壊しても影響を受けなかったことより、インフルエンザウイルスは狂犬病ウイルスやオーエスキーウイルスとは異なる未知の様式によって軸索内輸送されていることを明らかにした(J Gen Virol,2005)。さらに、狂犬病ウイルスおよびオーエスキーウイルス感染に対する皮下免疫および鞘内免疫の効果を比較したところ、これらの経神経伝播感染症に対しては、鞘内免疫によってのみ完全な防御効果が得られることを証明した。
The results of this study on behalf of the study indicate that highly pathogenic birds are infected by nasal inoculation, which leads to the proliferation of intestinal mucosa, the main vagus and the ascending nervous system of sympathetic nervous system, which is invaded by central nervous tissue. In addition, the central nervous system has the ability to detect and detect the presence of the antigen in the brain. Nose inoculation is the result of respiratory tract infection (Vet Pathol,2004). In vitro, tubulin inhibitors, actin inhibitors, and intermediate pathway inhibitors are used to treat cultured neurons. Axonal end-effector infection, axonal transport, and perinuclear arrival of cultured neurons are also discussed. As a result of this, it is possible to reduce the transmission of axial energy. In the case of rabies, the microtubule is the medium for axial transmission, and the microtubule is the medium for axial transmission. It is not known how to transport animals in the axons (J Gen Virol,2005). The results of subcutaneous immunity and intrathecal immunity against rabies were compared.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
The vagus nerve is one route of transneural invasion for intranasally inoculated influenza A virus in mice
- DOI:10.1354/vp.41-2-101
- 发表时间:2004-03-01
- 期刊:
- 影响因子:2.4
- 作者:Matsuda, K;Park, CH;Umemura, T
- 通讯作者:Umemura, T
In vitro demonstration of neural transmission of avian influenza A virus (H5N3).
甲型禽流感病毒(H5N3)神经传播的体外演示。
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Matsuda;K.
- 通讯作者:K.
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
梅村 孝司其他文献
モンゴル在来種競走馬の調教中心拍数について
关于蒙古本土赛马训练时的心率
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
羽田 哲朗;Khorolmaa Ch;Nyam-Osor P;Davaakhoo B;南保 泰雄;梅村 孝司 - 通讯作者:
梅村 孝司
梅村 孝司的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('梅村 孝司', 18)}}的其他基金
A型インフルエンザウイルスに潜状感染した脳脊髄で合の子ウイルスが誕生するか?
潜伏感染甲型流感病毒的大脑和脊髓中会诞生合胞病毒吗?
- 批准号:
14656110 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ネオスポラ原虫が牛で垂直伝播するメカニズム
牛新孢子虫原虫垂直传播机制
- 批准号:
01F00322 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
小脳低形成を主徴とする牛の異常産の病理学的研究
以小脑发育不全为主要症状的牛产犊异常的病理学研究
- 批准号:
59760219 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
家禽および家畜のモネンシン中毒症における筋病変の組織化学的検討
家禽和家畜莫能菌素毒性肌肉损伤的组织化学检查
- 批准号:
58760220 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




