EPRパラドックスの検証とスピン標識化陽子ビームの生成
EPR悖论的验证和自旋标记质子束的生成
基本信息
- 批准号:17654054
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
全スピンSが0に組んだ2個の粒子があるとき、片方の粒子のスピン方向を任意の量子化軸で測定すると、他方のスピンは同じ軸に関して必ず逆方向で観測される。どうして第2の粒子は第1の粒子の測定方向を知るのか、というのがEinstein-Podolsky-Rosenパラドックス(のBohm版)である。量子力学の与える結果が正しいことはすでに確かめられているが、その解釈については今も議論が行われている問題である。本研究は、この問題に切り込むひとつの手段を与えるとともに、その現象を利用して個々の粒子のスピン方向が既知でありながら全体としてはスピン方向に偏りのない陽子ビーム(スピン標識化ビーム)生成の可能性を探るものである。キーポイントは、偏極分解能Ayが1である散乱の利用である。一般に粒子はあらゆる方位角方向に散乱されるが、Ayが1であるとスピンが散乱平面垂直方向を向いた粒子は右左どちらか一方にしか散乱されない。逆に個々の散乱に応じて散乱平面垂直に量子化軸を定めると、粒子のスピン方向がこの量子化軸に対して一意的に定まることになる。この現象と、低エネルギーで散乱した陽子対がシングレットに組んでいることを組み合わせて、上記標識ビームを生成する。本研究ではキーとなるAy=1の散乱測定系(偏極度計)を設計・製作した。散乱体には約10Kに冷却した4Heを利用、全方位角を8分割したシンチレータで散乱陽子を検出する構造である。標識化ビームの実用化には今後ビーム強度増強のための努力などが必要であるが、タンデム加速器でテストを行って、ほぼシミュレーション通りの性能が実現していることを確認した。
All particles are divided into two groups, and the direction of the particles in the sheet is determined according to any quantization axis, and the direction of the particles in the other side is determined according to the same axis. The measurement direction of the second particle is known from the first particle. The results of quantum mechanics are correct and correct. This study is aimed at exploring the possibility of particle generation by means of particle identification. The energy of polarization decomposition is Ay 1 Generally, the particles are scattered in the azimuth direction. The particles are scattered in the vertical direction. The direction of the particle in the vertical direction of the quantization axis is constant. This phenomenon, the low level of production, the high level of production, the high level of production, the low level of production, the high level of production, the low level of production, the high level of production, the In this study, we designed and fabricated a scattering measurement system (skewness meter). Scattered bodies are cooled to about 10K, and the structure of scattered bodies is divided into 8 parts at all azimuth angles. The identification of the application of the system will increase the intensity of the future development of the system efforts necessary to ensure that the system accelerator performance is achieved.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
野呂 哲夫其他文献
野呂 哲夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
偏極陽子標的を用いた重陽子-陽子散乱による三体核力の確立
利用偏振质子靶通过氘核-质子散射建立三体核力
- 批准号:
22J01266 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
陽子-陽子散乱および反陽子-陽子散乱における「異常共鳴状態」についての研究
质子-质子散射和反质子-质子散射中“异常共振态”的研究
- 批准号:
X00090----454055 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)