「見えない」低エネルギー大気ニュートリノ検出と太陽活動との相関研究
“看不见”的低能大气中微子探测与太阳活动的相关性研究
基本信息
- 批准号:17654050
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
・前年度得られた、2003年10月から11月にかけて発生した強い太陽フレア中に対して、その核ガンマ放出が観測された時間中にスーパーカミオカンデで検出されたニュートリノサンプルについて、時間構造に着目してさらに詳細に調べた。その結果、大気ニュートリサンプルとして観測された1イベントが、対応する核ガンマ線放出時間の開始時刻にほぼ一致していることが分かった。・核ガンマ線放出の時間プロファイルをさらに詳細に調べるため、核ガンマ線放出時間を同定したGEOTAIL衛星の研究者である東工大寺沢教授等の協力で、GEOTAILのMCP検出器で観測されたより詳細な核ガンマ線放出時間プロファイルデータを得て、時間的対応を検討中である。核ガンマ線全放出時間中に期待されるバックグランド大気ニュートリの事象は0.3イベントであり、1イベント観測と矛盾しないので、この事象が太陽フレアに起因するニュートリノであると結論できないが、核ガンマ放出時間プロファイルとの対応関係が見つかれば非常に興味深い結果となる。・核ガンマ線放出と同期したニュートリノ探索の統計を増やすために、今回解析した2003年10月〜11月太陽フレア以前、以後に発生した主な太陽フレアについての解析の準備を進めた。2000年以降に発生したX5.0以上の活発なX線フレアを含むような6期間、12フレアに対して、スーパーカミオカンデの稼動状況を調べ、少なくとも9フレアについては通常観測中であったことが分かった。現在、前述GEOTAIL研究者や太陽X線、ガンマ線を観測しているRHESSI衛星研究者とコンタクトを取って核ガンマ線放出時間の同定を進めている。・07年1月29日〜31日に名古屋大学で開催された、名古屋大学太陽地球環境研究所行動研究集会「太陽地球環境と宇宙線モジュレーション」及び「惑星間空間中の高エネルギー粒子成分の起源と粒子加速・伝播機構」にて、本研究内容を招待講演として発表し活発なディスカッションがあった。
In the previous year, in October 2003, in November 2003, the train was issued in the middle of the year, and in October 2003, in November 2003, in the previous year, in October 2003, in October 2003, in November 2003, in October 2003, and in October 2003. The results of the tests, the results of the results, the results of the results, the results and the results. The time of the release of the nuclear cable, the same time of the GEOTAIL satellite, the researcher, the professor, the professor, etc., the GEOTAIL MCP generator, the nuclear cable, the nuclear cable, the time, the time. At the time of the full release of the nuclear power line, the Chinese people are looking forward to such incidents as 0.3, 1, and the cause of the accident is due to the cause of the accident. The release time of the check is very delicious and the results are very bad. At the same time, we will be able to analyze the current situation before and after the October-November 2003 financial crisis. We are going to prepare for further development. Since the year 2000, the number of students living in the year X5.0 or above has been divided into six periods, 12 years, 12 years, and so on. since 2000, the number of students living in the hospital since 2000 has been divided into six periods, 12 years, and 9 years. At present, the aforementioned GEOTAIL researchers are in the same period of time as the aforementioned RHESSI researchers are in the same period of time for the release of the nuclear cable. From January 29 to 31, 2007, the University of Nagoya held a promotional event, the Earth Environment Research Institute of Nagoya University held a research rally on the Earth's environment, and the origin of high-temperature particles in the space of confused stars. The contents of this study will be invited to the performance of the exhibition, the activities of the exhibition, the origin of the particle composition and the acceleration of particles.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
太陽フレアからのニュートリノ探索
从太阳耀斑中寻找中微子
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:K.Shirahama;Yuri P.Monarkha;K.Kono;伊藤 好孝
- 通讯作者:伊藤 好孝
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
伊藤 好孝其他文献
宇宙線による雲凝結核生成助長についての室内検証実験
宇宙线促进云凝结管形成的室内验证实验
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 麻未;増田 公明;﨏 隆志;伊藤 好孝;松見 豊;中山 智喜;草野 完也 - 通讯作者:
草野 完也
宇宙線による雲凝縮核生成の室内検証実験
宇宙射线云凝结成核室内验证实验
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
増田 公明;伊澤 雄貴;﨏 隆志;伊藤 好孝;松見 豊;中山 智喜;草野 完也 - 通讯作者:
草野 完也
宙線による雲凝結核生成の室内検証実験の再現性
宇宙线云凝结管形成室内验证实验的再现性
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
鈴木 麻未;増田 公明;伊藤 好孝;﨏 隆志;松見 豊;中山 智喜;草野 完也 - 通讯作者:
草野 完也
伊藤 好孝的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('伊藤 好孝', 18)}}的其他基金
XENONnT実験での暗黒物質探索と次世代大型液体キセノン実験への展開
在 XENONnT 实验中寻找暗物质并开发下一代大型液态氙实验
- 批准号:
24H00223 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Study of new physics with electron-recoil events in the XENONnt and further breakthrough with a hermetic liquid xenon TPC
研究 XENONnt 中电子反冲事件的新物理学,并通过密封液态氙 TPC 取得进一步突破
- 批准号:
21H04466 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
LHCでの高エネルギーニュートリノ研究の検討
大型强子对撞机高能中微子研究的思考
- 批准号:
19654038 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ニュートリノビームによるホール状態原子核の研究
利用中微子束研究空穴态核
- 批准号:
15654032 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似海外基金
宇宙線ミュオンによる富士山体内部の密度異常検出のための多地点同時観測網の構築
构建多点同时观测网络,用于检测宇宙射线μ子引起的富士山内部密度异常
- 批准号:
23K21826 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
宇宙線イメージングによる革新的地下空洞探査技術の開発
利用宇宙射线成像开发创新的地下洞穴勘探技术
- 批准号:
23K26351 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
極高エネルギー宇宙線観測のための自律トリガー可能な次世代大気蛍光望遠鏡の開発
开发能够自主触发极高能宇宙线观测的下一代大气荧光望远镜
- 批准号:
24K07073 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
CALET長期観測による地球・太陽圏から銀河系の宇宙線物理学の新概念構築
通过长期CALET观测,建立从地球、日光层到银河系的宇宙射线物理学新概念
- 批准号:
24H00025 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
超精密X線分光で解明する高温ガスと宇宙線の相互作用:銀河系進化論の構築
超精密 X 射线光谱揭示高温气体与宇宙射线之间的相互作用:建立星系演化理论
- 批准号:
24K00677 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
MeVガンマ線偏光観測を用いた活動銀河核ジェットの粒子組成と宇宙線生成量測定
使用 MeV 伽马射线偏振观测测量活跃星系核喷流的粒子成分和宇宙射线产生
- 批准号:
24KJ0905 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
太陽系最古物質の宇宙線照射履歴から問う太陽系誕生の普遍性・特殊性
基于太阳系最古老物质的宇宙线辐照历史考察太阳系诞生的普遍性和特殊性
- 批准号:
24K17111 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
TeV領域宇宙線電子の精密観測による近傍加速源と暗黒物質の探索
通过精确观测 TeV 区域的宇宙射线电子来寻找附近的加速源和暗物质
- 批准号:
24K00665 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
原位置宇宙線生成核種年代測定法による日本列島の第四紀地殻変動速度と時間変動の解明
利用原位宇宙线产生核素测年法阐明日本列岛第四纪地壳变形率和时间变化
- 批准号:
23K25420 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
チェレンコフ望遠鏡観測アーカイブデータから探るsubTeV-PeV領域宇宙線の起源と伝播
从切伦科夫望远镜观测档案数据探索亚TeV-PeV区域宇宙射线的起源和传播
- 批准号:
24K07066 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




