コア・マントルの差分回転を記述するオイラー方程式の解のカオス解析
描述地核和地幔微分旋转的欧拉方程解的混沌分析
基本信息
- 批准号:17654088
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
氷床変動が内核-外核-マントルの差分回転に与える影響を評価し、差分回転を支配するオイラー方程式の中に、カオス的な脈動を生起する性質の有無を調べるのが本研究課題の目的である。氷床変動をforcingとした内核-外核-マントルの差分回転において、境界での摩擦トルクの有無にかかわらず、マントルに対する外核と内核のEquatorial Rotationに、ほぼ周期200年の脈動が存在することを数値的に見いだし、この結果は2006年に国際誌に掲載された。この脈動の振幅はコア・マントル境界(CMB)でのトルクの大きさ(マントル下部の電気伝導度やCMBでの地球磁揚の強度による)や下部マントルの粘性率によるが、周期はこれらの値によらない。Axial Rotationは摩擦トルクを介してEquatorial Rotationとカップリングし、その結果、周期25年程度で振幅が2ミリ秒位のカオス的変動が見られた。そこで、カオス的な変動が現れやすいforcing項の弱い期間のモデル計算結果に関するカオス解析を数多く行ったが、カオスであるとの結論には至っていない。現在も解析中である。しかし、これらの解析を通して非常に興味深い結果を得た。つまり、本研究では境界での摩擦トルクとして電磁カップリングを採用しているが、コア-マントル境界直下での動径方向の磁場の時間変化が、摩擦トルクを介して自転速度やチャンドラー運動に影響を与える可能性が示唆された。磁場変化に伴うCMBでの摩擦トルクは、外核上層部の運動方程式とCMB付近でのinduction方程式を解くことにより求められる。その摩擦トルクに対応する地球回転変動は、オイラー方程式を解くことにより求まる。つまり、これら3つの方程式をカップルさせたプログラムを開発し、現在コア-マントルカップリングの研究を行っている。
The purpose of this study is to evaluate the influence of differential loop on the motion of the inner core and outer core. The differential rotation of the inner core-outer core and the outer core is described in the International Journal of 2006. The differential Rotation of the inner core and outer core is described in the International Journal of 2006. The amplitude of the pulse is different from that of the CMB. Axial Rotation is the result of a 25-year period with an amplitude of 2 seconds. The results of the calculation are related to the analysis of the number of lines and the conclusion of the calculation. Now the analysis is in progress. The results of the analysis are very interesting and profound. This study shows the possibility of the time variation of the magnetic field in the moving radial direction of the friction field directly below the boundary, and the influence of the friction field on the self-rotation speed and motion. The magnetic field changes with the friction of the CMB. The equation of motion of the upper part of the outer core and the induction equation of the CMB are solved. The earth's rotation is caused by friction, and the equation is solved. The research on the development of a new methodology for the development of new technologies is under way.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
True polar wander associated with continental drift on a hypothetical Earth
- DOI:10.1186/bf03352714
- 发表时间:2007-06
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M. Nakada
- 通讯作者:M. Nakada
Axial and equatorial rotations of the Earth's cores associated with the Quaternary ice age
与第四纪冰河时代相关的地核的轴向和赤道自转
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Nakada;M.
- 通讯作者:M.
Quaternary glacial cycles, Earth's rotation and recent sea level rise
第四纪冰川循环、地球自转和近期海平面上升
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroshi Yoshida;M.Nakada
- 通讯作者:M.Nakada
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中田 正夫其他文献
Viscosity structure of Earth’s mantle inferred from glacial isostatic adjustment
由冰川均衡调节推断的地幔粘度结构
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中田 正夫;奥野 淳一;横山 祐典;入江 芳矢;ランベック クルツ;パーセル アンソニー - 通讯作者:
パーセル アンソニー
中田 正夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中田 正夫', 18)}}的其他基金
北東チベットの氷床変動と地殻変動の研究
藏东北部冰盖波动与地壳形变研究
- 批准号:
96F00217 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
最終氷期-間氷期の磁場変動における地球回転変動の影響
末次冰期和间冰期地球自转波动对磁场波动的影响
- 批准号:
01J05227 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows