省エネ・住環境教育としての住環境リテラシー構築と環境意識定着法
节能与人居环境教育如何培养人居环境素养、树立环境意识
基本信息
- 批准号:17656185
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2005
- 资助国家:日本
- 起止时间:2005 至 2006
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、居住者が地球環境および住環境に対する意識を向上し、安全。健康・快適な住まいを自ら構築していく知識を得るため、住環境教育としての「住環境リテラシー」に関する基礎的研究として次の2点を中心に検討した。1.住環境リテラシーにおける専門家と一般ユーザとの情報伝達手段としての図面の役割に着目し、アイマークレコーダを用いた被験者視線行動実験により、図面の認識について検討を行った。専門家と一般ユーザ(主婦・学生)の図面の見方の違いを解析した結果、一般ユーザが図面を迷走気味に見ている傾向を示した。また、アンケートにより住宅図面の見方と認識度を調べた結果、主婦はキッチンなどの機能面に関心が高かった。さらに、注視時間と図面認識度との関係を検討したが、明確な傾向は示されず、今後の検討課題となった。2.居住者による住環境の測定を通して、居住者の住環境意識の定着の可能性について検討した。2006年夏季(8〜9月)と冬季(12月)に、それぞれ異なる1戸建て30戸を対象に、家庭用デジタル温湿度計を配布し、室内温湿度を意識することによる冷暖房装置の使い方の変化についてアンケート調査および実測を行った。温湿度計は、居住者の室内温熱環境に対する関心を誘うもので、目に付きやすい場所に設置するよう依頼した。同時に小型温湿度ロガーによる室内温湿度測定および住まい方。地球環境問題意識アンケート調査も行い、それらとの関係について検討を行った。温湿度計設置後では、夏季・冬季ともに温湿度計に関心を持った人は多く、特に夏季の調査では、温湿度計を見ることで冷房の設定温度を変えたと回答した割合は約40%であった。一方、冬季の調査では、温湿度計を見ているものの暖房の設定温度を変えた人はほとんどいなかった。また、冷暖房の使用時間については、ほとんどの人が変えなかったと回答した。
This study aims to improve the awareness and safety of the inhabitants of the earth and the living environment. Health, Health, Health 1. The information transmission means of the home and the general communication system are used to detect the visual action of the person being inspected and to detect the information of the person being inspected. The analysis results of the square deviation of the general household and the general household (housewife and student) show that the general household and the general household have a tendency to lose their taste. The result of the adjustment is that the housewife cares about the functional surface of the house. The relationship between gaze time and facial recognition is discussed, and the tendency is clearly indicated, and the future is discussed. 2. Inhabitants 'awareness of the living environment and the possibility of its existence are discussed. Summer (August to September) and winter (December) of 2006:1 different building, 30 different objects, household temperature and humidity meter distribution, indoor temperature and humidity awareness, heating and cooling equipment in the middle of the transformation, investigation and measurement. The temperature and humidity meter is designed for the indoor environment. At the same time, the indoor temperature and humidity measurement of small temperature and humidity Environmental awareness survey, research and development The temperature of the cold room is about 40%. The temperature of the cold room is about 40%. In winter, the temperature of the greenhouse is measured by the thermometer.また、冷暖房の使用时间については、ほとんどの人が変えなかったと回答した。
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
住環境リテラシー構築に関する研究 その2 アイマークレコーダを用いた住宅図面の視認計測
建筑人居环境素养研究第二部分:利用眼标记录仪对房屋图纸进行目视测量
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:土川 忠浩;宮本 節子;坂本 英彦;武下 真志穂
- 通讯作者:武下 真志穂
住環境リテラシー構築に関する研究 その1 新聞折込広告における住関連用語の分析
居住环境素养建设研究第1部分报纸插页广告中住房相关术语分析
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:土川 忠浩;宮本 節子
- 通讯作者:宮本 節子
居住者を対象とした住環境教育に関する研究 -住環境リテラシー構築のための用語分析について-
居民住房环境教育研究-关于建设住房环境素养的术语分析-
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:土川 忠浩;宮本 節子;土川 忠浩
- 通讯作者:土川 忠浩
居住者のための住環壕リテラシー構築に関する研究 -住情報伝達メディアとしての新聞広告における専門用語ど図面の効果-
居民住房素养建设研究——报纸广告中的专业术语和图画作为住房信息传播媒介的效果——
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:土川 忠浩;宮本 節子;坂本 英彦
- 通讯作者:坂本 英彦
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
土川 忠浩其他文献
防災放送の訓練システムに関する基礎的検討
防灾广播培训体系基础研究
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩田 三千子;安部 信行;土川 忠浩;土田 義郎;延原 理恵;村上 泰浩;二井 るり子;土田 義郎 - 通讯作者:
土田 義郎
対流伝熱面積を考慮した平均皮膚温に関する研究 : 正座位,胡座位,横座位,立て膝位,投げ足位,側臥位,仰臥位姿勢の算出法
考虑对流换热面积的平均皮肤温度研究:直坐、盘腿坐、侧坐、跪坐、抛腿、侧卧、仰卧姿势的计算方法
- DOI:
10.3130/aije.69.19_2 - 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藏澄 美仁;土川 忠浩;角谷 孝一郎;大和 義昭;鳥居 孝行;松原 斎樹;堀越 哲美 - 通讯作者:
堀越 哲美
福祉施設設計・評価のための総合的屋内環境指標構築に関する基礎的研究 -その6 知的障害者施設の環境要素別結果と総合評価の関係-
福利设施设计与评价室内环境综合指标构建的基础研究第6部分:环境要素结果与智障人士设施综合评价的关系
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩田 三千子;安部 信行;土川 忠浩;土田 義郎;延原 理恵;村上 泰浩;二井 るり子 - 通讯作者:
二井 るり子
土川 忠浩的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('土川 忠浩', 18)}}的其他基金
画像処理による人体の有効放射面積および形態係数の測定と熱放射環境への応用
图像处理测量人体有效辐射面积和视角系数及其在热辐射环境中的应用
- 批准号:
01750606 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Study on curriculum development and dissemination of living environment education contributing sustainable community
贡献可持续社区的人居环境教育课程开发与传播研究
- 批准号:
25350046 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)