火山噴出物起源の鉱物を対象とする新しいOSL年代測定法の開発
开发一种新的火山产物矿物光释光测年方法
基本信息
- 批准号:18650267
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2006
- 资助国家:日本
- 起止时间:2006 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、前年度までの研究成果を踏まえ、実際の天然カンラン石試料を対象として、具体的な年代測定の手法の構築を目指した研究を行った。この過程では、カンラン石を純度良く抽出することがが問題となるが、磁気分離や重液分離、フッ化水素酸によるエッチングなど、様々な試料処理工程の条件を調整することで、十分な純化試料が得られることがわかった。次に、OSLと関係の深いTL信号の諸特性を明らかにした上で、まず、TL年代測定の評価を行った。その結果、カンラン石のルミネッセンス信号には、きわめて強いフェーディング特性があることがわかった。このため、天然カンラン石を対象としたルミネッセンス年代測定には、このフェーディングの影響評価を組み入れないと、実年代よりもかなり若い年代を示す可能性がある。この点を考慮した測定手法としては、カリ長石の場合に用いられるqvalueによる影響評価を援用することが考えられるが、現状では、q値が相当大きいために、実効性の高い年代測定手法とするには問題が大きいこともわかった。実際的な年代測定手法の確立のためには、今後、異なる検出波長、とくに赤色に近い長波長側の検出光の利用や、TLとOSL信号の関連性などについて、さらに研究を深める必要があると考えている。一方、火山噴出物起源の石英を用いたOSL年代測定に関しては、従来からの励起光・検出光の組み合わせにない測定を行うためには、光計測システムにおける波長分離をかなりの精度で実施する必要のあることがわかってきた。これまで、LEDやキセノンランプ光源と光学フィルターを組み合わせた各種の測定システムを試みてきたが、現状では、今回ターゲットとして想定していた波長領域の検出光を年代測定に応用できるレベルで感知するところにまでは到達できなかった。この原因は、試料とフォトマル検出窓との光学的な位置や、励起光波長特性の分離精度が不十分であったことが大きい。今後、レーザーや光ファイバーの利用などを考慮した新しい計測システムの構築を検討する必要があると考えている。
This year, the research results of the previous year have been stepped up, and the actual natural stone samples have been compared with each other, and the specific dating methods have been pointed out. The process of purification of the sample is very difficult to extract, magnetic separation, heavy liquid separation, chemical acid separation, sample treatment engineering conditions adjustment, purification of the sample is very difficult. The characteristics of TL signal in deep relationship with OSL are analyzed. The results of the survey are as follows: In this case, when the natural granite stone is imaged and dated, an evaluation of the impact of this granite stone is included, and it is possible to indicate the actual age. The method of determining the time of the event is considered. The establishment of dating methods in the future, different detection wavelengths, red, near medium and long wavelength sides, the use of detection light, the correlation between TL and OSL signals, and the study of the relationship between TL and OSL signals are necessary. The origin of volcanic ejecta is related to OSL dating, and the wavelength separation of excitation light and emission light is necessary for optical measurement. This is the first time that the LED has been used for the determination of the light source and the optical system. The reason for this is that the optical position of the sample and the separation accuracy of the excitation wavelength characteristics are not very high. In the future, we will consider the use of new technologies and the construction of new technologies.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Characteristics of Electron Spin Resonance(ESR)signals in quartz from igneous rock samples: a clue to sediment provenance.
火成岩样品石英中电子自旋共振 (ESR) 信号的特征:沉积物来源的线索。
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shimada;A. and Takada;M.
- 通讯作者:M.
現河床堆積物から抽出した石英粒子のESR信号・TLCI特性-木津川流域を事例として-
从现有河床沉积物中提取的石英颗粒的ESR信号和TLCI特征 - 以木津川流域为例 -
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tissoux;H.;Toyoda;S.;Falgueres;C.;Voinchet;P.;Takada;M.;高田将志;島田愛子・高田将志・豊田新;島田愛子・高田将志・豊田新
- 通讯作者:島田愛子・高田将志・豊田新
ESR dating of quartz from two different Pleistocene deposits using A1 and Ti-centers
使用 A1 和 Ti 中心对来自两个不同更新世矿床的石英进行 ESR 测年
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tissoux;H.;Toyoda;S.;Falgueres;C.;Voinchet;P.;Takada;M.
- 通讯作者:M.
カンラン石のルミネッセンス特性と年代測定
橄榄石的发光特性和年代测定
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tissoux;H.;Toyoda;S.;Falgueres;C.;Voinchet;P.;Takada;M.;高田将志
- 通讯作者:高田将志
Preliminary study of the application of natural olivine in Cenozoic dating
天然橄榄石在新生代测年中应用的初步研究
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:M.Takada;A.Tani;A.Shimada
- 通讯作者:A.Shimada
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高田 将志其他文献
Geological map of mount Riiser-Larsen
Riiser-Larsen 山地质图
- DOI:
- 发表时间:
2000 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
国立極地研究所;石川 正弘;石塚 英男;外田 智千;三浦 英樹;鈴木 里子;高田 将志;D.P.Zwarts - 通讯作者:
D.P.Zwarts
木津川堆積物及びその起源地岩石の石英中にみられるESR信号の特徴
木津川矿床石英及其烃源岩ESR信号特征
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野曽原 吉彦;豊田 新;高田 将志;島田 愛子 - 通讯作者:
島田 愛子
黒部川現河床堆積物の石英のTL及びESR信号からみる堆積物の年変動
从现今黑部河河床沉积物中石英的TL和ESR信号看出沉积物的年际波动
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉田 真徳;豊田 新;蜷川 清隆;高田 将志;島田 愛子 - 通讯作者:
島田 愛子
高田 将志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高田 将志', 18)}}的其他基金
風成堆積物から読み取る更新世末~完新世の陸域環境急変期-ユーラシア大陸東西の比較
从风积物看更新世末至全新世陆地环境的快速变化——欧亚大陆东西部的比较
- 批准号:
23K20544 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Clarifying abrupt changes in the terrestrial environment from the aeolian sediments sequence between the end of the middle Pleistocene and the Holocene
从中更新世末期至全新世之间的风成沉积物序列阐明陆地环境的突变
- 批准号:
21H00629 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
実験的手法を用いた氷河関運堆積物と地すべり・土石流堆積物の識別方法に関する研究
利用实验方法区分冰川沉积物和滑坡/泥石流沉积物的研究
- 批准号:
14658021 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
氷河関連堆積物の直接的年代測定に関する基礎研究
冰川相关沉积物直接测年的基础研究
- 批准号:
09780135 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
衛星画像解析によるブ-タンヒマラヤにおける氷河変動と氷河湖決壊洪水
基于卫星图像分析的不丹喜马拉雅山冰川波动和冰湖溃决洪水
- 批准号:
08780141 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)