超臨界水による金属膜の透明化 -新しい光整合窓材料・創製プロセスへの展開-

使用超临界水的金属膜的透明度 - 开发新的光学匹配窗口材料和创建工艺 -

基本信息

项目摘要

平成19年度は前年度に立ち上げた水熱反応装置に高圧ポンプを付加し循環系システムとし水熱反応を実施した。コーニング#7059ガラス基板上に高周波スパッタ法により成膜したアルミニュウム膜(200nm)を370Kで0.1MPaと25MPaで反応させたものを比較し、さらに25MPaで370Kから650Kの超臨界状態までの反応を比較した。高圧反応で408Kまでは1気圧の反応に比べ高い光学的透過率を示した。1気圧の反応でも基板自体の透過率を上回っていたが、高圧下の反応はさらに改善できることが明らかとなった。505K以上では膜が消失し超臨界状態ではガラス基板自体が犯されるほど活性であることがわかった。熱処理過程を調査するために本研究費により質量分析器を購入し、加熱炉を新たに作製し、これらを既存の真空排気装置に装着し、ガス分析装置を作製した。そして773Kまでの昇温実験を行い脱ガス過程を調査した。異なる温度で二段階で脱水反応が起こることが明らかとなった。水熱反応により生成された膜は多孔質のベーマイト(水酸化アルミニュウム)であることを確認した。真空中及び大気中にて773Kで熱処理を行った結果、真空中熱処理ではベーマイトが微細粒化もしくは非晶質化する傾向が見られたが、大気中熱処理では、δアルミナ、γアルミナ、不完全なγアルミナへ改質されることがはじめて明らかとなった。本研究により高温・高圧の水がアルミニュウムの水熱反応促進にとって有効な条件範囲が明らかとなった。また水酸化物の熱処理はその雰囲気に依存した反応が生ずることが明らかとなった。
In 2019, the company established a high-pressure water and heat reactor to increase the circulation system. High frequency film formation on a substrate (200nm) at 370K, 0.1 MPa, 25MPa and supercritical conditions at 25MPa. High pressure reflection at 408K and high pressure reflection at 408 K The transmittance of the substrate itself is improved under high pressure and high pressure. Above 505K, the film disappears and the substrate itself becomes active. The investigation of heat treatment process involves the purchase of a mass analyzer, the installation of a new furnace, and the installation of an existing vacuum exhaust system. The temperature rise at 773K was investigated. The temperature difference is two stages of dehydration. Hydrothermal reaction is confirmed by porous membrane. Heat treatment in vacuum at 773K. Heat treatment in vacuum tends to be fine grained and amorphous. Heat treatment in vacuum at 773 K. Heat treatment in vacuum tends to be amorphous and incomplete. In this study, high temperature and high pressure water were used to promote hydrothermal reaction. The heat treatment of the acidizing agent depends on the reaction time.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
金属Al膜の水熱反応過程
金属Al薄膜的水热反应过程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高畠大輔;野口嘉史;石黒 孝
  • 通讯作者:
    石黒 孝
Transparency-Reforming of A1-N Film by Hydrothermal Reaction
水热反应对A1-N薄膜进行透明改性
高圧高温・水環境下におけるアルミニウム膜の透明化
高压、高温、水环境下铝膜的透明度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大橋優一;石黒 孝
  • 通讯作者:
    石黒 孝
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

石黒 孝其他文献

超臨界水の赤外吸収スペクトル測定及び可視光・その場観察.
超临界水的红外吸收光谱测量和可见光/原位观察。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2010
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宇部卓司;石黒 孝
  • 通讯作者:
    石黒 孝
From electronic structure to microstructure
从电子结构到微观结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    灘村裕一朗;邱 志勇;石黒 孝;T.Mohri
  • 通讯作者:
    T.Mohri
水原寅蔵店舗(札幌・明治10年)にみる舶載建築洋書の影響
水原虎藏商店中看到的外国进口建筑书籍的影响(札幌,1896年)
水酸化アルミニウム膜の熱処理による構造変化と光学特性
热处理引起氢氧化铝薄膜的结构变化和光学性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    堀 俊之;細木裕介;邱 志勇;石黒 孝
  • 通讯作者:
    石黒 孝
太政官文庫蒐集建築関連洋書について明治初期日本政府購入建築関連洋書に関する研究 その1
明治初期日本政府采购的建筑相关外文书籍研究(一)

石黒 孝的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('石黒 孝', 18)}}的其他基金

金属/絶縁体/金属積層膜中のパルス電界蒸発による金属量子細線・成長制御の研究
金属/绝缘体/金属叠层薄膜脉冲电场蒸发金属量子线生长控制研究
  • 批准号:
    05750593
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新しいX線回折・全方位極密度分布測定法による配向性遷移・薄膜成長様式の研究
使用新的X射线衍射和全向极密度分布测量方法研究取向转变和薄膜生长模式
  • 批准号:
    04750603
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新しい電顕画像処理システムによる二次元整合・不整合相変態の原子レベルでの機構解析
使用新型电子显微镜图像处理系统在原子水平上进行二维匹配和失配相变的机理分析
  • 批准号:
    03750523
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

層状希土類水酸化物の帯電種束縛層設計を機軸とする機能集積型触媒の開発
基于层状稀土氢氧化物带电物种约束层设计的功能集成催化剂的开发
  • 批准号:
    23K26693
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
層状複水酸化物をベースとする電気化学的二酸化炭素還元触媒材料
基于层状双氢氧化物的电化学二氧化碳还原催化剂材料
  • 批准号:
    24K01152
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
オキシ水酸化物の光機能性の解明と環境浄化およびエネルギー生成への応用展開
羟基氧化物光功能的阐明及其在环境净化和能源生产中的应用
  • 批准号:
    23K21047
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ニッケル系層状水酸化物の層構造制御とナノ構造化による電気化学活性ナノ界面の創製
通过镍基层状氢氧化物的层结构控制和纳米结构创建电化学活性纳米界面
  • 批准号:
    24K08581
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
層間水がもたらす層状複水酸化物のホストゲスト相互作用:陰イオン選択性の理解と応用
层间水带来的层状双氢氧化物的主客体相互作用:阴离子选择性的理解和应用
  • 批准号:
    24K08045
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
(酸)水酸化物エピタキシーの確立
(酸)氢氧化物外延的建立
  • 批准号:
    24K01154
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
準安定な酸水酸化物結晶の創製と水酸基化学への展開
亚稳态氢氧化物晶体的制备及其在羟基化学中的应用
  • 批准号:
    23K23438
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
悪臭公害と廃棄物処理の同時解決に向けた特定悪臭物質と金属水酸化物の反応機構解明
阐明特定恶臭物质与金属氢氧化物的反应机理,同时解决恶臭污染和废物处理
  • 批准号:
    23K21767
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
銅水酸化物ナノシート触媒電極でのCO2還元による選択的な有用有機物生成
使用氢氧化铜纳米片催化剂电极通过二氧化碳还原选择性生产有用的有机物质
  • 批准号:
    23K04418
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
層状複水酸化物ナノ粒子の二酸化炭素吸着・脱離機構の解明と吸着剤性能の飛躍的向上
阐明层状双氢氧化物纳米粒子的二氧化碳吸附/解吸机理并显着提高吸附剂性能
  • 批准号:
    23KJ1624
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.18万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了