中世山岳寺院を「中世都市」として分析するための基礎研究-越前国平泉寺を素材に-
将中世纪山寺分析为“中世纪城市”的基础研究 - 以越前国平泉寺为素材 -
基本信息
- 批准号:19652065
- 负责人:
- 金额:$ 1.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究協力者である宝珍伸一郎・阿部来(ともに勝山市教育委員会)と共同で調査を進め、平泉寺旧境内地に広がる平泉寺地区、ならびにその周辺の住民のみなさんから聞き取り調査を実施した。合計3次にわたる調査によって、平泉寺地区ならびに周辺諸地区に残る旧地名、伝承などを網羅的に収集するとともに、近年の開発によって大きく変化する以前の景観についての重要な情報を得た。調査の成果をファイルにまとめて整理した。さらに、調査成果をまとめてゆくためのベースマップの製作をおこなった。従来、勝山市が所有していた大縮尺の地図に、航空写真からおこした圃場整備以前の地割りを挿入し、あわせて平泉寺遺跡の全体をカバーする精細な地図を完成させた。今後、さまざまな機会に活用されてゆくであろう。10月4日、勝山市教育会館において、白山文化研究会・勝山市と合同で、平泉寺シンポジウム2008「平泉寺遺跡の過去・現在・未来」を開催した。勝山市長をはじめとする市民のみなさんや全国から集まった研究者など、200名以上が参加した。平泉寺遺跡の価値を解明するとともに、今後の保存・活用方法についての積極的な提言がなされた。これまで、考古資料、文献史料によって解明されてきた平泉寺について、伝承や微地形の分析によって、新たな側面から解明する糸口を見いだそうとする本研究の目的は達成された。今後、ウェブサイト、報告書などの方法で、研究成果のいっそうの普及を目指す。
Research collaborator A total of three surveys were conducted in the Pingquan Temple area and surrounding areas to obtain important information on the old place names, the collection of historical sites, and the development of recent years. The results of the investigation were sorted out. The results of the investigation are as follows: All the large-scale buildings in Katsuyama City, Japan, aerial photos, garden maintenance, and all the ruins of Hiraizumi Temple were completed. In the future, we will use this opportunity. October 4, 2008 "Hiraizumi Temple Ruins: Past, Present and Future" was opened at the Katsuyama City Educational Center, Hakusan Cultural Research Association, Katsuyama City, Japan. More than 200 researchers from all over the country participated in the event. The historical site of Hiraizumi Temple is an important part of the history of Hiraizumi Temple. The purpose of this study is to achieve the goal of analyzing the microtopography of Pingquan Temple and the new bottom surface of Pingquan Temple. In the future, the report will provide guidance on the methods and popularization of research results.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
The Features of the Medieval Cities in Japan
日本中世纪城市的特征
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:浅間正通;山下巌(共編著);張宏波;Takahiro Sasaki;佐々木孝弘;岩城高広;岩城 高広;Hiroko Mizuno;仁木 宏
- 通讯作者:仁木 宏
守護所と戦国城下町
修御所和战国城下町
- DOI:
- 发表时间:2006
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:WATANUKI;Tomoko;綿貫友子;八木滋;松山充宏;仁木宏;佐賀朝;塚田孝;内堀 信雄(第1著者)
- 通讯作者:内堀 信雄(第1著者)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
仁木 宏其他文献
-九世紀末の社会主義ユートピア小説-ベラミーとモリスの場合
- 9世纪末社会主义乌托邦小说 - 贝拉米和莫里斯的案例
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
内堀信雄;仁木 宏;他2名;アスキュー・デイヴィッド - 通讯作者:
アスキュー・デイヴィッド
The Global History Project in Osaka
大阪全球历史项目
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Toru;Kubo;Norihisa Yamashita;森下徹;玉木 俊明;町田哲;玉木 俊明(山本大丙と共訳);杉原 薫;塚田 孝;町田 哲;Shigeru Akita;仁木 宏;塚田孝;杉原 薫;塚田孝;山下範久;塚田孝;Tsukasa Mizushima;塚田 孝;久保 亨;塚田 孝;Toru Kubo.;安竹 貴彦;Shigeru Akita - 通讯作者:
Shigeru Akita
唐川城遺跡の発掘調査
唐川城遗址发掘调查
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Masaaki TAKAHASHI;Tatsuo MORITA(eds.);Tetsu ICHIZAWA;高橋昌明;高橋昌明;OSHIRO Naoki;仁木 宏;前川 要 - 通讯作者:
前川 要
拡大造林期に人々はどこに木を植えたのか?~1960年世界農林業センサスを用いた九州地方の地域分析~
植树造林时期人们在哪里植树?
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Matsumoto;J.;Kubota;H.;Inoue;T.;Terao;T.;Murata;F.;Hayashi;T.;Akasaka;I.;Endo;N.;Zaiki;M. and Mikami;T.;仁木 宏;Junpei Hirano;石川 有香/Judy Noguchi/石川 慎一郎/松田 真希子/竹井 智子/福永 淳/小野 義正;上野竜大生・藤岡悠一郎・藤原敬大・佐藤宣子 - 通讯作者:
上野竜大生・藤岡悠一郎・藤原敬大・佐藤宣子
仁木 宏的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('仁木 宏', 18)}}的其他基金
戦国時代摂津・河内の都市に関する基礎的研究
战国时代摄津市、河内市的基础研究
- 批准号:
10710158 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
文禄・慶長の役における日本軍の戦争行為の再検討
重新审视文禄、庆长战役中日军的战争行为
- 批准号:
98F00021 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本中世都市の構造・展開と寺社
日本中世纪城市和寺庙神社的结构和发展
- 批准号:
04710170 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本中近世移行期における都市社会の変容
日本中世纪转型时期的城市社会变迁
- 批准号:
02951089 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)