空間分解能1ミクロン以上のスクイド磁気顕微鏡の開発
空间分辨率1微米以上的SQUID磁显微镜的研制
基本信息
- 批准号:19654048
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
スクイドを用いた微小領域の磁気検出法にはスクイド素子そのものを直接検出コイルとして使う直接型と、従来のスクイド磁束計などと同じようにピックアップコイルを経由して検出コイル位置での磁束の変化をスクイド素子へ間接的にトランスフォーマーコイルで伝える間接型とが考えられる。どちらも一長一短があるが、できるだけ微小空間での磁場変化を検出するため、我々は直接スクイド素子を検出コイルとして用いる直接型を取り上げた。これまでも従来の超伝導体を用いた直接型磁束計は、たとえば、フランスのグルノーブル(CRTBT)で開発され、実用化されている。この場合、空間分解能はスクイドリングの大きさで決まることから、約1ミクロン程度が限界である。本研究で目指すものはこれ以上の分解能を有するスクイドの作成である。そこで、空間分解能をあげるため、スクイドとして固有ジョセフソン接合系を使う。幅1ミクロンのBi2212系の単結晶を用いれば、超伝導層間距離が1.5nmであるから究極的には、1.5nmまで分解能をあげることができるはずである。1層の素子を作成することは困難であるが、厚さ100nmに単結晶を加工することは可能である。この厚さが実現できれば十分、スクイド磁束計として作成可能であることから、この様な素子を作成し、スクイドの基本特性の測定を行った。その結果、スクイドとしての磁束の量子化は1.33Tで起こり、さらにこの振動を10-4程度まで分解可能とすれば、0.1ミクロン程度の空間で1ガウスの磁場変化を検出することが可能であることがわかった。これは空間変化率としてはきわめて高感度である。この様に、固有ジョセフソン接合を直接検出コイルとして用いれば、0.1ミクロン程度の空間で1ガウスの磁場変化を検出できるスクイド磁束計が原理的には可能であることが実証できた。
The magnetic field detection method in the micro-domain of the system is used to directly detect the magnetic field in the micro-domain of the system. The magnetic field detection method is used to directly detect the magnetic field in the micro-domain of the system. The magnetic field detection method is used to directly detect the magnetic field in the micro-domain of the system. The magnetic field detection method is used to detect the magnetic field in the micro-domain of the system. The magnetic field in a small space is changed to a direct mode. The direct magnetic beam meter (CRBT) has been developed and implemented in the field of superconducting materials. In this case, the spatial decomposition energy can be determined by the degree of about 1. This study indicates that the above decomposition energy can be generated. The space decomposition can be used to solve the problem of joint system. Bi2212 is a single crystal with a distance of 1.5nm between the conductive layers. 1 layer of silicon is difficult to fabricate, and the thickness is 100nm. The thickness of the magnetic beam meter is measured by measuring the basic characteristics of the magnetic beam meter. As a result, the quantization of the magnetic beam is 1.33T, the vibration is 10-4 degrees, the decomposition is possible, the space is 0.1 degrees, the magnetic field variation is possible. This is the first time I've ever seen a woman. The magnetic field variation in the space of 0.1 ° C is detected directly by the combination of the inherent and inherent solutions of the magnetic beam meter.
项目成果
期刊论文数量(22)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Quantum Oscillation of the c-Axis Resistivity due to Entracne of Pancake Vortices into Micro-Fabricated Bi2Sr2CaCu2o8+δ Intrinsic Josephson Junctions
薄饼涡进入微加工 Bi2Sr2CaCu2o8+δ 本征约瑟夫森结引起的 c 轴电阻率的量子振荡
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:I. Kakeya;K. Fukui; K. Kawamata;T. Yamamoto and K. Kadowaki
- 通讯作者:T. Yamamoto and K. Kadowaki
Observation of an Extended Field Penetration in Amorphous Superconducting MoGe Films
非晶超导 MoGe 薄膜中扩展场穿透的观察
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yoshimitsu Kohama;Takeshi Rachi;Ju Jing;Zhaofei Li;Jun Tang;Ryotaro Kumashiro;Satoru Izumisawa;Hitoshi Kawaji;Tooru Atake;Hiroshi Sawa;Yasujiro Murata;Koichi Komatsu;Katsumi Tanigaki;T. Nishio
- 通讯作者:T. Nishio
Normal-State Magnetic Susceptibility in Bi_2Sr_2Ca(Cu_<1-x>Ni_x)_2O_<8+δ>Single Crystals
Bi_2Sr_2Ca(Cu_<1-x>Ni_x)_2O_<8+δ>单晶的常态磁化率
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:A. Yurgens;M. Torstensson;L. X. You;T. Bauch;D. Winkler;I. Kakeya and K. Kadowaki;T. Nishio;N. Kokubo;K. Kadowaki;T. Yamamoto
- 通讯作者:T. Yamamoto
Single Crystal Growth of Bi_2Sr_2Ca_2Cu_3O_<10+δ>
Bi_2Sr_2Ca_2Cu_3O_<10+δ>单晶生长
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Temim;R. D. Gehrz;C. E. Woodward;T. L. Roellig;N. Smith;L. R. Rudnick;E. F. Polomski;K. Davidson;L. Yuen;T.and Onaka;K. Kadowaki
- 通讯作者:K. Kadowaki
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
門脇 和男其他文献
高温超伝導体を用いた円盤型テラヘルツ波発振素子のウェットエッチング法による作製手法の改善と特性評価
利用高温超导湿法刻蚀法改进盘状太赫兹波振荡器的制造方法及特性评估
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田邊 祐希;柏木 隆成;今井 貴之;村山 一哉;太田 隆晟;桑野 玄気;中村 健人;大野 雪乃;金子 陽太;楠瀬 慎二;中川 駿吾;山本 卓;辻本 学;南 英俊;門脇 和男 - 通讯作者:
門脇 和男
高温超伝導THz波発振素子の発振強度への局所加熱効果
局部加热效应对高温超导太赫兹波振荡器振荡强度的影响
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 健人;南 英俊;村山 一哉;大野 雪乃;楠瀬 慎二;田邊 祐希;太田 隆晟;桑野 玄気;今井 貴之;金子 陽太;中川 駿吾;柏木 隆成;辻本 学;門脇 和男 - 通讯作者:
門脇 和男
Bi2212-THz波発振器の発振特性と材料特性の関係
Bi2212-THz波振荡器振荡特性与材料性能的关系
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中山 繭;柏木 隆成;中川 駿吾;Kim Jeonghyuk;桑野 玄気;楠瀬 慎二;辻本 学;南 英俊;茂筑 高士;中尾 裕則;石田 茂之;永崎 洋;長谷川 幸雄;門脇 和男 - 通讯作者:
門脇 和男
高温超伝導体Bi2Sr2CaCu2O8+δを用いた円盤型テラヘルツ波発振素子のウエットエッチング法による作製と評価II
利用高温超导体Bi2Sr2CaCu2O8+δ II湿法刻蚀法制作盘状太赫兹波振荡器并进行评估
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田邊 祐希;柏木 隆成;今井 貴之;村山 一哉;太田 隆晟;桑野 玄気;中村 健人;大野 雪乃;金子 陽太;楠瀬 慎二;中川 駿吾;辻本 学;山本 卓;南 英俊;門脇 和男 - 通讯作者:
門脇 和男
高温超伝導体 Bi2212 THz波発振素子の発熱評価に向けた研究開発
高温超导Bi2212太赫兹波振荡器发热评估研究与开发
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 大河;柏木 隆成;渡辺 千春;久保 裕之;坂本 和輝;桂川 拓也;湯浅 拓実;小守 優貴;田邊 祐希;太田 隆晟;中村 健人;桑野 玄気;山本 卓;辻本 学;南 英俊;門脇 和男 - 通讯作者:
門脇 和男
門脇 和男的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('門脇 和男', 18)}}的其他基金
炭素系層状物質、酸化物等の新奇物質の開拓と物性研究
碳基层状材料、氧化物等新型材料开发及物性研究
- 批准号:
07F07739 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
幾何学的拘束条件のあるメゾスコピック超伝導体における磁束の自己秩序と相転移現象の解明
阐明具有几何约束的介观超导体中的磁通量自序和相变现象
- 批准号:
03F03755 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
幾何学的拘束条件のあるメゾスコピック超伝導体における磁束の自己秩序と相転移現象の解明
阐明具有几何约束的介观超导体中的磁通量自序和相变现象
- 批准号:
03F00755 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows