熱および紫外線をエネルギー源とした二酸化炭素からの生命起源物質の非生物的合成
使用热和紫外线作为能源从二氧化碳非生物合成生物物质
基本信息
- 批准号:19655025
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
(1)原始地球大気は、窒素、水および高濃度のCO_2を含む酸化的なものであった、(2)原始地球表面は、CO_2による温室効果によって80℃以上の高温であった、(3)オゾン濃度が低かったため地表には大量の紫外線が到達していたと考え、(1)〜(3)の環境下でアミノ酸、核酸塩基、有機酸などの生命起源物質が非生物的に合成できることを証明し、合成条件について検討した。まず、1Mアンモニア水にCO_2を吸収させ(1MAC溶液と略記)、これを100℃に加熱しながら紫外線照射したところ、10^<-4>Mレベルのグリシン、10^<-5>Mレベルのアラモン、アスパラギン酸が生成すること、Mg^<2+>、リン酸イオンの添加は生成量を増加させることを確認した。次に、上記反応の過程を加熱時の反応および紫外線照射時の反応に分けて検討した。1.1MAC溶液を60℃以上で200時間加熱すると、10^<-5>〜10^<-3>Mのシュウ酸、オキサミン酸、コハク酸、フタル酸などの有機酸が生成した。生成量は、150℃まででは、高温になるほど増加した。0.1Mのリシ酸イオンの共存は生成量を10倍程度増加させたが、Mg^<2+>の効果はなかった。2.有機酸としてシュウ酸、オキサミン酸(0.1M)を加えた1MAC溶液を室温で200時間紫外線照射したところ、10^<-3>Mレベルのグリシン、10^<-4>Mレベルのアラニン、アスパラギン酸が生成し、生成量は紫外線照射量に依存した。生成量は0.02M程度のMg^<2+>の共存によって2〜5倍に増加したが、リン酸イオンの効果はなかった。有機酸がシュウ酸のとき、ACの濃度を1Mから0.01Mに減少させると、アミノ酸生成量は約1/10に減少したが、オキサミン酸のときにはAC濃度の効果はなかった。なお、照射済み溶液中には核酸塩基であるシトシン、グアニンの生成も確認された。
(1)(2) The surface of the original earth is under high CO_2 concentration and high temperature above 80℃;(3) The surface of the original earth is under low CO_2 concentration and high ultraviolet radiation;(1)~(3) The surface of the original earth is under high CO_2 concentration and high temperature;(4) The surface of the original earth is under high CO_2 concentration and high temperature. Organic acids are the origin of life substances and non-biological synthesis. The absorption of CO_2 in water (1MAC solution), heating at 100℃, UV irradiation, 10 ^M heat <-4>treatment, 10 ^<-5>M heat treatment, acid formation, Mg^<2+>, and acid addition increased. In addition, the reaction process described above is discussed in detail in the reaction process when heated and when irradiated with ultraviolet rays. 1.1 MAC solution is heated above 60℃ for 200 hours <-5>to form organic acids such as hydrochloric acid, citric acid, citric acid, <-3>etc. The amount of production is increased at 150℃ and at high temperature. 0.1M of acid co-existing amount increased by 10 times, Mg^<2+> and the effect was not obvious. 2. Organic acids such as citric acid and citric acid (0.1M) were added to a MAC solution at room temperature for 200 hours under UV <-3>irradiation. The amount of citric acid produced <-4>was dependent on the amount of UV irradiation. The amount of Mg^<2+> produced is 2 ~ 5 times higher than that of Mg^<2+>. The concentration of organic acid decreased from 0.01 M to 1M, and the amount of organic acid produced decreased by about 1/10. In addition, the production of nucleic acid in the irradiated solution was confirmed.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
有機溶液中での生体関連物質の酸化還元反応におよぼす有機溶液と接する水の役割
水与有机溶液接触在有机溶液中生物相关物质的氧化还原反应中的作用
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Seino;S. Nishizawa and N. Teramae;木原 壮林
- 通讯作者:木原 壮林
有機相中での各種キノンの酸化還元反応および有機相中のキノン還元体と水溶液中のニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸酸化体の界面反応
有机相中各种醌的氧化还原反应以及有机相中还原醌与水溶液中氧化烟酰胺腺嘌呤二核苷酸磷酸之间的界面反应
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:T. Seino;S. Nishizawa and N. Teramae;木原 壮林;西澤精一;木原 壮林
- 通讯作者:木原 壮林
熱と紫外線をエネルギー源とし、二酸化炭素とアンテニアを原料とする生命起源物質の非生物的合成
以热和紫外线为能源,以二氧化碳和乙醇为原料的生物源物质的非生物合成
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sara Miura;Katsuya Ono;Aldnori Suzuki;Seiichi Nishizawa;Norio Teramae;木原 壮林
- 通讯作者:木原 壮林
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
木原 壮林其他文献
有機低分子リガンドによる核酸塩基認識と一塩基多型検出
利用有机小分子配体进行核酸碱基识别和单核苷酸多态性检测
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
T. Seino;S. Nishizawa and N. Teramae;木原 壮林;西澤精一 - 通讯作者:
西澤精一
木原 壮林的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('木原 壮林', 18)}}的其他基金
迅速電解調整した溶媒和電子を用いる有害有機化合物の処理
使用快速电解制备溶剂化电子处理有害有机化合物
- 批准号:
12878101 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
液・液, 液・膜界面でのイオン移動のボルタンメトリー的研究
液-液和液-膜界面离子运动的伏安研究
- 批准号:
59470025 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)