粗抽出物に含まれる天然物と生体高分子の相互作用検出法
检测粗提物中所含天然产物与生物聚合物之间相互作用的方法
基本信息
- 批准号:20651057
- 负责人:
- 金额:$ 2.11万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では, テラヘルツ(THz)波がメンブレンなどの基材を透過する特性と, 生体高分子の有無に応じてTHz帯での吸収や屈折率が変化することを利用した生体高分子の相互作用を非標識で検出する手法を開発した。特に本手法が持っ非標識分析の特性を最大限に利用し, 粗抽出物に含まれる天然物と生体高分子の相互作用を検出するための研究を実施した。ジゴキシンと抗体を利用した競合結合実験を行い, 従来法である蛍光標識による検出実験との比較を試みた。ジゴキシンと抗ジゴキシン抗体の結合を非標識で検出する際の抗体量の検討を行った。その結果得られた実験条件を元に, ジゴキシンやその類縁体であるジゴキシゲニン, ジギトキシゲニンを50〜0.016mMの濃度(6段階)でPVDFメンブレン上に0.2μlづつプロットし, メンブレンを基材としたアレイを作成した。これに非標識の抗ジゴキ・シン抗体を作用させる際, 1および10当量のジゴキシンを混入させ, 競合試験を実施した。その結果, 従来の検出法であるAP/CDP-Starで検出した結果を同等の検出結果を得た。このことから, テラヘルツ波による非標識分析において, 競合試験が正しく検出されており, しかも検出感度が蛍光法と同程度であることが確認された。今回開発したTHzイメージング法は, メンブレンの厚み方向での干渉を利用した新しい手法であり, メンブレン上で結合した抗体による屈折率変化が干渉波形のシフトとなって計測される。その結果, 画像による多点計測が実現できる。このような非標識分析技術は, 特定のタンパク質と相互作用する化合物の追跡方法として極めて効率的である。細胞毒性など表現型スクリーニングと組み合わせることによって, 天然物を用いたケミカルジェネティクス研究を単離作業を行いながら進めることが可能になる技術でもあり, 天然物化学の研究に効率化と新しい研究展開への機会をもたらすという点で期待できる。
This study focuses on the characteristics of transmission of THz waves through the base material. The existence and absence of biopolymers is the absorption and refractive index of biopolymers, and the interaction of biopolymers is utilized. The unique method of this method is to maximize the utilization of the characteristics of non-labeled analysis, and to conduct research on the interaction of natural products and biopolymers in crude extracts.ジゴキシンとantibodyをutilizesしたcompetition binding実験を行い, 従来法である蛍光label による検出実験とのComparisonをtrialみた.ジゴキシンとanti-ジゴキシンantibodyのbindingをnon-labelで検出するinternationalのantibodyquantityの検 Discussionを行った.そのThe result is られた実験condition を元に, ジゴキシンやそのlike縁体であるジゴキシゲニン,ジギトキシゲニンを50~0.016mM concentration (6 steps) PVDF メンブレン上に0.2μl づつプロットし, The base material of メンブレンを is made of としたアレイを.これに Non-labeled anti-ジゴキ・シン antibody を action させるinternational, 1 および 10 equivalents of のジゴキシンを mixed in させ, competitive test 験を実用した.そのRESULT, 従来の検出法であるAP/CDP-Starで検出したRESULTをequivalentの検出 resultsをgetた.このことから, テラヘルツ波による无码analysingにおいて, 合竞技 trial験が正しく検出されており,しかも検出sensitivityが荍光法と Same degree であることがconfirmationされた. This time, I will use the new technique, the thick direction, the new method, and the new method. The combined antibody and the refractive index change on the メンブレンでしたantibody and the interference waveform are measured and measured.そのResults, images によるmulti-point measurement が実appears できる. It is a non-labelling analysis technology, a method of tracking specific substances and interactions, and a compound tracking method that is extremely efficient. Cytotoxicity phenotype, Use of natural products, research on the use of natural products, research on the operation of natural products, the use of natural products, the possibility of technology, Efficiency of natural chemical research, new research development, opportunities, and opportunities are expected.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
金属メッシュセンサによる牛乳中アレルゲンのラベルフリー検出
使用金属网传感器无标签检测牛奶中的过敏原
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉田永;小川雄一;林伸一郎;大谷知行;川瀬晃道
- 通讯作者:川瀬晃道
金属メッシュによる牛乳中アレルゲンのラベルフリー検出
使用金属网无标记检测牛奶中的过敏原
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉田永;川井泰英;林伸一郎;大谷知行;川瀬晃道;小川雄一
- 通讯作者:小川雄一
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小川 雄一其他文献
磁気浮上高温超伝導コイルを有するプラズマ実験装置Mini-RTの建設・運転
磁悬浮高温超导线圈等离子体实验装置Mini-RT的构建与运行
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Y.Ogawa;J.Morikawa;K.Ohkuni;S.Yamakoshi;T.Goto;T.Mito;N.Yanagi;M.Iwakuma;小川 雄一 - 通讯作者:
小川 雄一
テラヘルツ波の農学応用
太赫兹波的农业应用
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Rui Shogenji;Naoya Tate;Taro Beppu;Yusuke Ogura;Jun Tanida;Y.Ogura et al.;小倉裕介 他;小倉裕介 他;小川 雄一 - 通讯作者:
小川 雄一
シリコンロッド内を伝播するテラヘルツ光による画像再構成
使用在硅棒内传播的太赫兹光进行图像重建
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Rui Shogenji;Naoya Tate;Taro Beppu;Yusuke Ogura;Jun Tanida;Y.Ogura et al.;小倉裕介 他;小倉裕介 他;小川 雄一;林 伸一郎;林 伸一郎;林 伸一郎;林 伸一郎 - 通讯作者:
林 伸一郎
Palmtop Terahertz-wave Parametric Generator
掌上太赫兹波参数发生器
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Rui Shogenji;Naoya Tate;Taro Beppu;Yusuke Ogura;Jun Tanida;Y.Ogura et al.;小倉裕介 他;小倉裕介 他;小川 雄一;林 伸一郎;林 伸一郎;林 伸一郎;林 伸一郎;小川 雄一;林 伸一郎;林 伸一郎 - 通讯作者:
林 伸一郎
Feasibility on the quality evaluation of agricultural products with terahertz electromagnetic wave.
太赫兹电磁波农产品质量评价的可行性
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Rui Shogenji;Naoya Tate;Taro Beppu;Yusuke Ogura;Jun Tanida;Y.Ogura et al.;小倉裕介 他;小倉裕介 他;小川 雄一;林 伸一郎;林 伸一郎;林 伸一郎;林 伸一郎;小川 雄一 - 通讯作者:
小川 雄一
小川 雄一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小川 雄一', 18)}}的其他基金
サブミリ波帯の誘電センサと水反応場の操作技術に基づく次世代培養・評価技術
基于亚毫米波介电传感器和水反应场操纵技术的下一代培养和评估技术
- 批准号:
24H00532 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Development of a rapid culturing method for microorganisms using inert solvent and optical technology
利用惰性溶剂和光学技术开发微生物快速培养方法
- 批准号:
21H04746 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
テラヘルツ波共振器型近接場分光による生物試料分光システムの開発
利用太赫兹波谐振器近场光谱技术开发生物样品光谱系统
- 批准号:
17760038 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
新型バンドルダイバータ付き低アスペクト比トカマクの体積中性子源炉・発電炉設計
具有新型束偏滤器的低纵横比托卡马克体积中子源反应堆/动力反应堆设计
- 批准号:
09680488 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
マイクロRNA/エクソソームの非標識検出による簡易型がん診断デバイスの開発
利用非标记的 microRNA/外泌体检测开发简单的癌症诊断装置
- 批准号:
15J06165 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 2.11万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




