障害児の母親のための母性確立及び母親支援教育プログラム開発に関する研究
残疾儿童母亲树立母性及开展母亲支持教育项目的研究
基本信息
- 批准号:03451038
- 负责人:
- 金额:$ 4.1万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
- 财政年份:1991
- 资助国家:日本
- 起止时间:1991 至 1993
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究によって最終年度までに得られた成果は、以下のようにまとめられる。1.文献的研究から、障害児の母親の適応状態を評価する必要性が明らかとなった。そのため、母親の障害受容(適応)を評価する質問紙を作成した。これを用いて、発達障害が疑われる乳幼児をもつ母親の初期の障害受容過程の分析を行い、障害の受容には、母親と子どもの能動的相互交渉の成立が重要であることを明らかにした。2.母親、妊婦、大学生女子、高校生女子、父親、大学生男子、高校生男子、の7群を対象とし、母性概念の内包が5つの特性群から構成されることを確認した。この母性の深化モデルに基づき、障害をもつ子の母に対する母性支援モデルの作成した。3.聴覚障害児とその母親のコミュニケーションの事実過程の分析を通して、聴覚障害児の早期教育においては、子ども・家族・専門家の間の、調和的コミュニケーションの成立が重要であることを明らかにした。4.口唇・口蓋裂児の母親を対象として、彼女らの心理社会適応の背景となる要因について分析を行った。それに基づき、統合保育を行う上で母親との係わりが困難であった事例について、組織的な援助指導を行った。これらの事例を通して、母親への対応のあり方等を検討した。5.重複障害児の母子相互作用を追跡的に分析を行い、障害をもつ子どもの指導に際しては、養育者の教育活動を支援することも重要であることが分かった。6.聴覚障害幼児の読唇指導について、読唇指導法の報告・指導書をもとに各指導法の問題点を整理し、母親教育の方針にいて検討した。
The results of this research in the final year of this research are as follows: 1. Research on the literature and review the necessity of the mother's suitable state and obstacles.そのため、Mother's obstacle tolerance (fitting) を Commentary 価 する Question paper を Made した.これを用いて、発达 hindered が われるNU infant 児 をもつ mother’s analysis of the early stage of the disorder receiving process を行い、 It is important for the mutual interaction between the obstacles and the mother's active interaction to be established. 2. Mother, pregnant woman, college student woman, high school student woman, father, college student man, high school student man, の7 group を対Elephant とし, maternal concept の内包 が 5 つ の characteristics group から constitute さ れ る こ と を confirmed し た.このMaternal Nature Deepening モデルに本づき, Obstacle をもつ子のmother に対するMaternal Support モデルの成した. 3. Analysis of the process of the mother's mother's illness, and early education's early education It is important for the establishment of ては, sub-ども・family・専门家の间の, and harmonious コミュニケーションのがであることを明らかにした. 4. The cleft lip and oral cavity are related to the mother's image and the woman's psychological and social fitness. The background and the main factors are analyzed and analyzed.それに记づき, integrated childcare を行う上でmother との线わりがdifficulty であったcase について, organization なassistance guidance を行った.これらの事を通して, mother への対応のあり方wait を検问した. 5. Repeated analysis of the trace of the mother-child interaction, and the reference to the obstacle of the child. It is important to guide and support the educational activities of the caregiver and the caregiver. 6. Guidelines for childbirth and childbirth, report and guidance book on childbirth guidance, sorting out the problem points of each guideline, and guidelines for mother education.
项目成果
期刊论文数量(51)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
足立智昭他: "統合保育を通しての発達障害児の母親の援助" 宮城学院女子大学附属幼児教育研究所研究年報. 3(印刷中). (1994)
Tomoaki Adachi 等人:“通过综合育儿为发育障碍儿童的母亲提供支持”宫城学院女子大学幼儿教育研究所研究年度报告 3(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
坂本 幸: "読唇における文処理モデルー実験および学習過程観察による〔試案1〕の検討" 東北大学教育学部研究年報. 41. (1993)
坂本佑树:“唇读中的句子处理模型:通过实验和学习过程观察对[草案1]进行审查”东北大学教育学院研究年度报告41。(1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
菅井邦明: "初期音声言語行動の評価法(試案2)" 東北大学教育学部研究年報. 42. 97-128 (1994)
Kuniaki Sugai:“早期言语行为的评估方法(草案2)”东北大学教育学部研究年度报告42. 97-128(1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
菅井 邦明: "聴覚ー口語法指導による聴覚障害児の言語行動の諸相ー学習のつまずきと指導の観点" 東北大学教育学部研究年報. 39. 77-89 (1991)
Kuniaki Sugai:“通过口语教学了解听力障碍儿童的语言行为 - 学习障碍和教学观点”东北大学教育学院研究年度报告 39. 77-89 (1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
村井 憲男其他文献
愛着と分離不安 (畑山俊輝編「感情心理学パースペクティブ」
依恋与分离焦虑(情绪心理学视角,畠山敏辉主编)
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
足立 智昭;村井 憲男;足立智昭 - 通讯作者:
足立智昭
村井 憲男的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('村井 憲男', 18)}}的其他基金
母親による異常児早期発見の組織化に関する研究
母亲组织早期发现异常儿童的研究
- 批准号:
57490004 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 4.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
相似海外基金
Midwife care skills for 'mother support needs'
满足“母亲支持需求”的助产士护理技能
- 批准号:
18K10484 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 4.1万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)