オブジェクト指向データベースの高速化を目的とした新しい二次記憶編成法の基礎研究

面向对象数据库加速的新型二级内存组织方法的基础研究

基本信息

  • 批准号:
    05452350
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 5.12万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

プログラミング言語に於いてその重要性が認知されつつあるオブジェクト指向の概念は、データベースシステムに於いても研究が盛んに行なわれている。我々はオブジェクト指向データベース構築の為のツールとしてCを基本とするP3Lと呼ぶパーシステントプログラミング言語を開発している。本言語に於けるパーシステント記憶システムとして、まずkalaなるプロダクトへの構築を行なった。そしてよりオープンな実現を目指し、ウィスコンシン大学に於けるExodousプロジェクトで開発されたExodous Storage Managerとの接続を実現した。この様にP3Lに於けるパーシステントストアに関するインタフェースは種々の外部記憶システムとの接続が容易であることを実証出来た。これらの実績をふまえ、ログストラクチャファイルを基本とした独自のパーシステントストア設計を行なった。オブジェクト指向データベースでは、オブジェクトの大きさが大きく変動することから、効率の高い二次記憶管理手法が望まれる。LFSではオブジェクトの変更・挿入を一括化することにより、性能を改善しているが、これに対し主研究では検索に対しても、互いに参照頻度の高いオブジェクト群を動的にクラスタリングし、新たなセグメントとして保存することにより、より高いローカリティを達成することが可能とすべくLFSへの拡張を行なった。このクラスタリング処理の駆動は更新系のガーベジコレクターとの融合により比較的効率よく実現出来る。現在、P3L処理系に本パーシステントシステムに組み込むべく実装方式に関する検討を終了し、実装を進めている。
プ ロ グ ラ ミ ン に グ words in い て そ の importance が cognitive さ れ つ つ あ る オ ブ ジ ェ ク ト pointing の concept は, デ ー タ ベ ー ス シ ス テ ム に in い て も research が sheng ん に line な わ れ て い る. I 々 は オ ブ ジ ェ ク ト pointing デ ー タ ベ ー ス build の is の ツ ー ル と し て C を basic と す る P3L と shout ぶ パ ー シ ス テ ン ト プ ロ グ ラ ミ ン グ words を open 発 し て い る. This speech に in け る パ ー シ ス テ ン ト memory シ ス テ ム と し て, ま ず kala な る プ ロ ダ ク ト へ の line build を な っ た. そ し て よ り オ ー プ ン な be presently を refers し, ウ ィ ス コ ン シ に ン university in け る Exodous プ ロ ジ ェ ク ト で open 発 さ れ た Exodous Storage Manager と の meet 続 を be presently し た. こ の others に P3L に in け る パ ー シ ス テ ン ト ス ト ア に masato す る イ ン タ フ ェ ー ス は kind 々 の external memory シ ス テ ム と の meet 続 が easy で あ る こ と を た be card out. こ れ ら の be performance を ふ ま え, ロ グ ス ト ラ ク チ ャ フ ァ イ ル を basic と し た の alone パ ー シ ス テ ン ト ス ト ア line design を な っ た. オ ブ ジ ェ ク ト pointing デ ー タ ベ ー ス で は, オ ブ ジ ェ ク ト の big き さ が big き く - move す る こ と か ら, high rate of unseen の い secondary memory management technique が hope ま れ る. LFS で は オ ブ ジ ェ ク ト の variations, more grip, into an enclosed is changed in を す る こ と に よ り, performance を improve し て い る が, こ れ に し seaborne main research で は 検 cable に し seaborne て も, mutual い に reference to high frequency の い オ ブ ジ ェ ク ト group of を move に ク ラ ス タ リ ン グ し, new た な セ グ メ ン ト と し て save す る こ と に よ り, よ り high い ロ ー カ リ テ ィ を To achieve する を とが, とすべくLFSへ 拡 拡 zhang を lines なった. こ の ク ラ ス タ リ ン グ 処 Richard の 駆 dynamic は more new の ガ ー ベ ジ コ レ ク タ ー と の fusion に よ り comparison services rate よ く る be now. Now, P3L 処 manage department に this パ ー シ ス テ ン ト シ ス テ ム に group み 込 む べ く loading way be に masato す る beg を 検 し, be the end of を into め て い る.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
鈴木慎司,喜連川優,高木幹雄: "永続的プログラミング言語P3Lにおける分岐特性を考慮したレジデンシィ検査について" 電子情報通信学会1993年春期大会講演論文集,D-86. (1993)
Shinji Suzuki、Yu Kitsurekawa、Mikio Takagi:“考虑持久性编程语言 P3L 中的分支特征的驻留测试”IEICE 1993 年春季会议论文集,D-86 (1993)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
鈴木慎司,喜連川優,高木幹雄: "サロゲートOIDを用いたポインタ書換え方式" 情報処理学会第48回(平成6年前期)全国大会講演論文集,4G-4. (1994)
Shinji Suzuki、Yu Kitsurekawa、Mikio Takagi:“使用代理 OID 的指针重写方法”日本信息处理学会第 48 届(1994 年上半年)全国会议论文集,4G-4(1994 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
鈴木慎司,喜連川優,高木幹雄: "永続的プログラミング言語P3L処理系のGCCとExodus Storage Managerによる実装" 情報処理学会第47回(平成5年後期)全国大会講演論文集,D4-4. (1993)
Shinji Suzuki、Yu Kitsurekawa、Mikio Takagi:“使用 GCC 和 Exodus 存储管理器实现持久编程语言 P3L 处理系统”日本信息处理学会第 47 届全国会议(1993 年下半年)会议记录,D4-4(1993 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Shinji Suzuki,Masaru Kitsuregawa,Mikio Takagi: "Persistent Programming Language P3L and its Application to Global Database as an Implementation Tool" International Workshop on Global GIS,ISPRS.102-108 (1993)
Shinji Suzuki、Masaru Kitsurekawa、Mikio Takagi:“持久编程语言 P3L 及其作为实现工具在全球数据库中的应用”全球 GIS 国际研讨会,ISPRS.102-108 (1993)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

喜連川 優其他文献

電力を考慮したプログラミングのためのシステム構築に関する検討
考虑功耗的编程系统构建研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    横山 大作;喜連川 優;横山大作;横山大作,喜連川優;横山大作;横山大作,田浦健次朗,喜連川優
  • 通讯作者:
    横山大作,田浦健次朗,喜連川優
アウトオブオーダ型クエリ実行に基づくプラグイン型データベースエンジン加速機構
基于乱序查询执行的插件式数据库引擎加速机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    早水 悠登;合田 和生;喜連川 優
  • 通讯作者:
    喜連川 優
大規模データベースにおけるアクセス局所性を利用したVMライブマイグレーショ ンスケジューリング手法の提案と評価
大规模数据库中利用访问局部性的VM热迁移调度方法的提出与评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石田 渉;横山 大作;中野 美由紀;豊田 正史;喜連川 優
  • 通讯作者:
    喜連川 優
アウトオブオーダ型クエリ実行に基づくプラグイン可能なデータベースエンジン加速機構
基于乱序查询执行的可插拔数据库引擎加速机制
発話状況を意識したオンライン上の対話における応答選択
在线对话中的响应选择与对话情境的意识
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    佐藤 翔悦;石渡 祥之佑;吉永 直樹;豊田 正史;喜連川 優
  • 通讯作者:
    喜連川 優

喜連川 優的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('喜連川 優', 18)}}的其他基金

自律的負荷均衡機能を有するデペンダブルなGRID・P2P構築の為の基盤技術
构建具有自主负载均衡功能的可靠GRID/P2P的基础技术
  • 批准号:
    03F03259
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 5.12万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自律的負荷分散機能を有するデペンダブルなGRID・P2P構築の為の基盤技術
构建具有自主负载分配功能的可靠GRID/P2P的基础技术
  • 批准号:
    03F00259
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 5.12万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
バックリンクに基づく高品質クラスタリング手法の開発と日本全ウェブページへの適応
开发基于反向链接的高质量聚类方法并应用于所有日语网页
  • 批准号:
    02F00114
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 5.12万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
我国における全WEBグラフからのサイバーコミュニティの抽出とその成長過程の解析
从日本所有网络图中提取网络社区并分析其成长过程
  • 批准号:
    13480078
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 5.12万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
データマイニングによる高度自己管理機構を有す次世代ストレージアーキテクチャの確立
利用数据挖掘建立具有先进自我管理机制的下一代存储架构
  • 批准号:
    13852015
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 5.12万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
ストレージエリアネットワークを利用した動的負荷変動に強い統合データ管理機構の開発
使用存储区域网络开发抗动态负载波动的综合数据管理机制
  • 批准号:
    13358003
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 5.12万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
モバイル型データベースのためのブロードキャストディスクアーキテクチャの研究
移动数据库广播磁盘架构研究
  • 批准号:
    00F00098
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 5.12万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メディアサーバの為の同時実行制御の研究
媒体服务器并发控制研究
  • 批准号:
    98F00317
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 5.12万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
メディアサーバの為の同時実行制御の研究
媒体服务器并发控制研究
  • 批准号:
    97F00020
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 5.12万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
情報ス-パハイウェイ環境に適した超分散マルチメディア情報ベースシステムの検討
适合信息高速公路环境的超分布式多媒体信息库系统研究
  • 批准号:
    07358003
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 5.12万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了