酸化物・ケイ酸塩鉱物固溶体相分離の温度圧力効果に関する研究
氧化物和硅酸盐矿物固溶相分离的温度-压力效应研究
基本信息
- 批准号:05453002
- 负责人:
- 金额:$ 4.16万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.比較的低温度でpyroxeneおよびplagioclaseを合成可能とするフラックスを探索した.その結果,MgSiO_3にはNa_2MoO_4が有効であることが明らかとなった.diopsideにはNa_2B_2O_7が有効であった.anorthiteの合成にはNa_2B_4O_7,NaVO_3,NaClが有効であった.albiteの合成はフラックス融液が容易にガラス化するために,フラックスの選択は困難を極めたが,Na_2WO_4+WO_3が有効であることが判明した.2.上記のフラックスを用いた赤外集中方式による浮遊帯域熔融法(FZ法)を試み,diopside,clino-enstatite,ortho-enstatite,これらの部分固溶体の合成に成功した.これらはすべて多結晶体であった.フラックスを併用したFZ法は,原理的にフラックスと生成結晶の分離が不要であるために,フラックス選択の幅が広がる利点があり,高融点鉱物を比較的低温度で合成できることが確認された.albiteについてはガラス化が防止できなかったために失敗した.3.フラックス併用のFZ法には多くの技術的課題が残る.まず熔融温度の測定が困難であるために,実験終了後に熔融部分を固化させた試料についての別な方法による融点の測定が必要となる.さらに,加熱電流値によって熔融体中の温度や溶質濃度が変化すること,フラックス成分が揮発すること等があげられる.4.フラックス併用のFZ法は多形を持つ鉱物についても転移温度以下での合成が可能であり,低温度における固溶体の相平衡関係についての知見を得る手法として有効と思われる.今後は以上の予備実験を基礎として,単結晶の育成や固溶体相分離を伴う鉱物成分系を実験する.
1. Comparison of low temperature pyroxene and plagioclase synthesis possibilities As a result, MgSiO_3 and Na_2MoO_4 have different effects on the synthesis of anorthite, Na_2B_4O_7 and NaVO_3. The synthesis of albite is easy to melt and difficult to select. 2. The synthesis of Na_2WO_4+WO_3 solid solution by FZ method was successfully studied. It's a polycrystal. The FZ method is used to determine the principle of crystallization and separation. The FZ method is used to determine the technical problems of crystallization and separation. It is difficult to determine the melting temperature, but it is necessary to determine the melting point after the melting part is solidified. In addition, the heating current value can change the temperature and solute concentration in the melt. 4. The FZ method can be used to synthesize the solid solution at low temperature. In the future, the preparation of solid solution phase separation is based on the preparation of solid solution.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
菊地 武其他文献
菊地 武的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}