間主観性の現象学と相対主義の問題

主体间性现象学和相对主义问题

基本信息

  • 批准号:
    05610006
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.38万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、フッサールを中心とする現象学的哲学における間主観性の探究を、他者と共同性をめぐるもっと広い問題連関へと置き直し、そこで最大の難関として現れる相対主義の問題を検討し、その解決を図る試みとしてのフッサール間主観性の現象学の可能性を見直そうとするものであった。本年度は、文化および歴史という、他者理解と相対主義の問題の拡がりのなかでもっとも重要と思われる、二つの領野において問題を検討し、フッサールがこれらの領野でいかにして、相対主義の問題提起を深刻に受け止めながらも、それを克服して行く道をさぐっていたか、を明らかにしようとした。こうして問題の裾野を広げると同時に他方では、フッサール間主観性の現象学の根幹を成している、時間・空間の問題にも立ち帰って、問題の核心を掘り下げて行き、とりわけフッサール空間の現象学が、カント空間論に対する批判とカント超越論哲学改造のなかからいかにして現れ、そしてそれがどのように間主観性の現象学へと繋がっていったかを解明しようとした。その一部は研究論文として発表された。以上の研究過程において、フッサール間主観性の現象学を「地平」の思想を中心に解明していくという、私の研究の基本方針が確立されて来た。次年度には、この基本方針に従って、これまでの研究成果をも纏めつつ、大きな研究成果を発表する予定であり、そのための科学研究費を申請している。なお、研究実施計画としては、当面必要なフッサール著作集(Bd.XIII-XV)についてテキスト・データベースを構築し活用することを挙げていたが、準備不足や途中でのさまざまな障害があって、やっとその一部が着手されたに止まった。これについては、単独でする作業の限界を痛感しており、次年度以降の課題としたい。
本研究は、フッサールを中心とする現象学的哲学における間主観性の探究を、他者と共同性をめぐるもっと広い問題連関へと置き直し、そこで最大の難関として現れる相対主義の問題を検討し、その解決を図る試みとしてのフッサール間主観性の現象学の可能性を見直そうとするものであった。本年度は、文化および歴史という、他者理解と相対主義の問題の拡がりのなかでもっとも重要と思われる、二つの領野において問題を検討し、フッサールがこれらの領野でいかにして、相対主義の問題提起を深刻に受け止めながらも、それを克服して行く道をさぐっていたか、を明らかにしようとした。こうして問題の裾野を広げると同時に他方では、フッサール間主観性の現象学の根幹を成している、時間·空間の問題にも立ち帰って、問題の核心を掘り下げて行き、とりわけフッサール空間の現象学が、カント空間論に対する批判とカント超越論哲学改造のなかからいかにして現れ、そしてそれがどのように間主観性の現象学へと繋がっていったかを解明しようとした。その一部は研究論文として発表された。以上の研究過程において、フッサール間主観性の現象学を「地平」の思想を中心に解明していくという、私の研究の基本方針が確立されて来た。次年度には、この基本方針に従って、これまでの研究成果をも纏めつつ、大きな研究成果を発表する予定であり、そのための科学研究費を申請している。研究阻碍绘画创作的规范、当时必要的绘画创作规范集(Bd.XIII-XV)绘画创作规范、绘画创作规范等。これについては、単独でする作業の限界を痛感しており、次年度以降の課題としたい。

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
浜渦辰二: "空間の現象学にむけて-フッサールによるカント超越論哲学の改造" 静岡大学人文学部人文論集. 44-2. 71-108 (1994)
滨涡达二:《迈向空间现象学——胡塞尔对康德先验哲学的改革》静冈大学人文学院人文集44-2(1994)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

浜渦 辰二其他文献

高齢者ケアのために
用于老人护理
ケアの人間学-合同研究会要旨集 No.3 編著
人文关怀 - 联合研究组摘要第 3 号编辑
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    YAMASHITA;Hidetomo;co-writer;松田 純;松田 純;上利 博規;岩井 淳;岩井 淳;岩井 淳;岩井 淳;岩井 淳;鈴木 実佳;高田 淳;田中 伸司;田中 伸司;浜渦 辰二;浜渦 辰二
  • 通讯作者:
    浜渦 辰二
ケアの人間学-合同研究会要旨集-No.2
人文关怀 - 联合研究组摘要 - 第 2 号
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    YAMASHITA;Hidetomo;co-writer;松田 純;松田 純;上利 博規;岩井 淳;岩井 淳;岩井 淳;岩井 淳;岩井 淳;鈴木 実佳;高田 淳;田中 伸司;田中 伸司;浜渦 辰二;浜渦 辰二;森下 直貴;山下 秀智;山下 秀智;松田 純;浜渦 辰二(編著)
  • 通讯作者:
    浜渦 辰二(編著)
効率化のためにどのようなデータの電子的伝達が求められているか(ワークショップ「医薬品とIT-その光と影-開発から市販後迄のデータ等に関わる課題
什么样的数据需要以电子方式传输以提高效率?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Kukita;Naoe;浜渦 辰二;松田 純;古川 裕之
  • 通讯作者:
    古川 裕之
ロールズ「万民の法」(中山竜一訳、岩波書店、2006)書評
罗尔斯《万民法》书评(中山龙一译,岩波书店,2006)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井草 千鶴;古川 裕之;野村 守弘;榎本 有希子;大西 純一;久保田 篤司;澤村 正;寺田 淳;山崎 三佐子;神谷 晃;浜渦 辰二;浜渦 辰二;浜渦 辰二;田中 伸司;渡辺 義嗣;松田 純;松田 純;加藤 尚武;加藤 尚武;加藤 尚武;浜渦 辰二;鈴木 実佳;加藤 尚武;加藤 尚武
  • 通讯作者:
    加藤 尚武

浜渦 辰二的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

現象学的存在論の人間概念に基づく古代・中世哲学の言説実践の研究
基于现象学本体论的人类观念的古代和中世纪哲学话语实践研究
  • 批准号:
    24K03349
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「空気」の言語・表現分節の現象学
“空气”的语言和表达清晰度的现象学
  • 批准号:
    24K15881
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
創傷管理特定行為の看護実践の現象学的研究ー教育モデル作成に向けた基盤研究
特定伤口处理动作护理实践的现象学研究——创建教育模式的基础研究
  • 批准号:
    24K13815
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マジョリティ性の現象学
多数现象学
  • 批准号:
    24K15896
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ポストコロニアル的視点からのフランス現象学と宗教哲学の再考
从后殖民视角重新思考法国现象学和宗教哲学
  • 批准号:
    24K03397
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
熟練看護師の暗黙知に迫る解釈学的現象学を活用した暗黙知学修支援法の構築
使用解释现象学开发隐性知识学习支持方法来接近熟练护士的隐性知识
  • 批准号:
    24K13592
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
母親が体験する不快性射乳反射への現象学的アプローチ
对母亲所经历的不愉快的喷乳反射的现象学方法
  • 批准号:
    24K20336
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
「現象学的社会学」をめぐる知と知のネットワークの展開に関する理論的・歴史的研究
围绕“现象学社会学”的知识和知识网络发展的理论和历史研究
  • 批准号:
    23K25583
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
感情と空間をめぐる比較文化史――新現象学の「感情空間」概念の批判的再検討
情感与空间的比较文化史:新现象学中“情感空间”概念的批判性重新审视
  • 批准号:
    23K25271
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
宗教現象学と国際宗教学会の関係史ーマクロ宗教学の再構築に向けて
宗教现象学与国际宗教研究协会的关系史:走向宏观宗教研究的重建
  • 批准号:
    24K00010
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了