マグマ性珪酸塩融体中に溶解する揮発性成分の同定、定量と火山現象への応用

岩浆硅酸盐熔体中溶解的挥发性成分的识别和定量及其在火山现象中的应用

基本信息

  • 批准号:
    05640542
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

高温のマグマ中に溶解した揮発性成分に関する知識は、地球上における多様なマグマ過程を理解する上において究めて重要である。とりわけ、マグマ中に溶解しているH_2O,CO_2の溶解種の同定や定量に関する技術の開発はまず試みられなければならない事柄である。本研究においては、いくつかの地域からのガラス質岩石を対象にして、揮発性成分に関するそれらの知識を得ようと、熱分析(DTA-TG)を行い、さらに、顕微フーリエ変換型赤外分光光度計による分析を試みた。熱分析による結果からは、温度上昇にしたがって系外に放出される揮発性成分の放出パターンと、放出温度範囲より3つの揮発性成分の存在形式が同定された。赤外線吸収スペクトルに基づくと放出された揮発性成分のほとんどはH_2Oであり、約200℃以下の低温で放出される粒子間の水(いわゆる吸着水)、〜500℃程度の温度までに放出される水で多分試料内のクラックの壁に付着していると考えられる分子状のH_2O、そしてそれより高温ではじめて放出されるOHあるいは分子状H_2Oで、ガラス中に溶解してきるものの3種類であった。これらの内、本質的に重要であるマグマ構造中に溶解した水について顕微FT-IRによる定量とマッピングのための基礎研究も同時に行った。キャリブレーションのためにめのう、溶融石英、透明、不透明石英などの標準試料を約50mumの薄片とし、透過測定を行い、検量線を作成した。その結果、20mum程度の領域で100ppm程度までの水の定量が可能となった。いくつかの天然ガラス試料について現在も検討中であるが、たとえば、伊豆神津島の流紋岩の場合、3575cm^1付近にOHの伸縮振動による吸収帯が見られ、3400cm^1付近に分子状の水と考えられる吸収帯が観察された。スペクトルをもとに分子状水の定量を行ってみると約840ppmと計算された。これらの一連のキャリブレーション実験、実際の試料の測定結果から現在では揮発性成分のspeciesの同定と定量がほぼ実用段階になったものと考えている。
High temperatures are important for understanding the processes involved in dissolution and evolution. The development of a new technology for the simultaneous determination and quantification of dissolved species of H_2O and CO_2 in aqueous solutions This study was conducted on the basis of knowledge of the chemical composition of rocks, thermal analysis (DTA-TG), microanalysis, and infrared spectrophotometry. The thermal analysis results show that the temperature rise and the emission temperature range of the volatile components are the same. Infrared absorption and emission of volatile components: H_2O, water released at low temperatures below 200℃ (adsorbed water), water released at temperatures up to 500℃ (molecular H_2O), water released at high temperatures (molecular H_2O) There are three kinds of drugs in the solution. The internal and essential aspects of the structure are important, and the basic research of the structure is carried out simultaneously. The standard samples of fused quartz, transparent quartz and opaque quartz are about 50 um in thickness, and the transmission lines are prepared. Results, 20mum level in the field, 100ppm level in the water, quantitative and possible. In the case of rhyolite in Kenzu Island, the absorption band of 3575cm^1 near OH stretching vibration is observed, and the absorption band of 3400cm^1 near molecular water is observed. The amount of molecular water is calculated to be about 840ppm. The determination results of the active species and the determination results of the active species are presented in the table below.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.Taniaguchi: "On the volume dependence of viscosity of some magmatic silicate melt" Mineral,Petrol.49. 13-25 (1993)
H.Taniaguchi:“关于某些岩浆硅酸盐熔体粘度的体积依赖性”矿物,石油.49。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
S.Nakashima et.al.: "Infrared microspectroscopy analysis of water in deformed and metamorphosed rocks" Tectonphysics. (印刷中). (1994)
S. Nakashima 等人:“变形和变质岩石中水的红外显微光谱分析”Tectonphysicals(正在出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Taniguchi: "Universal viscosity-equation for silicate melts over wide temperature and pressure ranges" J.Volcanol.Geotherm.Res.(印刷中). (1994)
H. Taniguchi:“宽温度和压力范围内硅酸盐熔体的通用粘度方程”J. Volcanol。(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

谷口 宏充其他文献

SPHコードによる野外爆破実験のシミュレーション
使用SPH代码模拟现场爆炸实验

谷口 宏充的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('谷口 宏充', 18)}}的其他基金

火山爆発にともなう地表現象に対する新研究手法の開発と適用
火山喷发地表现象研究新方法的开发与应用
  • 批准号:
    14080203
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
火山爆発の機構解明と災害予測のための企画調査
阐明火山喷发机制和预测灾害的规划和研究
  • 批准号:
    11898011
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
マグマの流動現象に関与する分子輸送係数の測定と動的メルト構造の解明
测量岩浆流动现象中涉及的分子传输系数并阐明动态熔体结构
  • 批准号:
    60121015
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
マグマにおける分子輸送現象とメルト構造とに関する研究
岩浆中分子输运现象及熔体结构研究
  • 批准号:
    59540531
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
二上山地域に分布する"サヌカイド"に関する研究-特に冷却速度の違いによる火山岩組織の違いに注目して-
对分布在二条山地区的“Sanukaid”进行研究 - 特别关注因冷却速度不同而导致的火山岩质地的差异 -
  • 批准号:
    X00220----291530
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
火成作用(特に酸性火山岩を中心として)の岩石学的, 地磁気学的研究
岩浆作用(特别是酸性火山岩)的岩石学和地磁研究
  • 批准号:
    X00220-----92417
  • 财政年份:
    1975
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)

相似海外基金

1価2価混合アルカリ珪酸塩融体の物理化学:地球科学―ガラス工学への応用
一价和二价混合碱金属硅酸盐熔体的物理化学:地球科学 - 在玻璃工程中的应用
  • 批准号:
    16J02542
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
放射光X線回折と中性子回折を用いた高圧下における含水珪酸塩融体の構造の解明
利用同步辐射 X 射线衍射和中子衍射阐明高压下水合硅酸盐熔体的结构
  • 批准号:
    04J02835
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
珪酸塩融体の熱量測定実験に基づくマグマの熱力学混合特性の解明
基于硅酸盐熔体量热实验阐明岩浆热力学混合特性
  • 批准号:
    01J03954
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
カンラン石、斜長石、珪酸塩融体間における鉄-マグネシウム分配の実験的熱力学的研究
橄榄石、斜长石和硅酸盐熔体之间铁镁分配的实验热力学研究
  • 批准号:
    99J06473
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
エネルギー分散型X線回折法による珪酸塩融体の構造解析
能量色散X射线衍射法分析硅酸盐熔体结构
  • 批准号:
    06222202
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
エネルギー分散型X線解析法による珪酸塩融体の構造解析
采用能量色散X射线分析法分析硅酸盐熔体的结构
  • 批准号:
    05231203
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
溶融珪酸塩融体における重力偏析の in-situ 測定とその応用
熔融硅酸盐熔体重力偏析的原位测量及其应用
  • 批准号:
    X00210----475622
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了