微細藻類の細胞融合による海洋流出油の分解

微藻细胞融合分解海洋溢油

基本信息

  • 批准号:
    07650919
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は微細藻類の一種で高い原油分解能を有するPrototheca zopfiiとChlorellaとの細胞融合を試み、光合成による増殖が可能なハイブリッド藻を作製し、その原油分解特性と工学的な利用可能性(原油流出による海洋汚染の防止)を検討することを目的とした。まず、P.zopfiiをATCC、C.saccharophilaを東大分子細胞生物学研究所よりそれぞれ入手して、P.zopfiiはグルコース、C.saccharophilaはCO_2を炭素源として増殖させる培養操作法を確立した。前記2種の藻から細胞壁分解酵素を用いてプロトプラストを調整した。このような微細藻類のプロトプラスト化はひじょうに難しく、特にP.zopfiiについてはこれまで報告がないので、酵素の種類と濃度、処理直前の細胞の増殖期、処理温度のプロトプラスト化に及ぼす影響を詳細に検討し最適条件を見出した(その内容は、外国誌に投稿中)。次に、調整した2種の藻のプロトプラストの混合液に対して、電気細胞融合装置を用いて細胞融合を試みた。融合株と思われる藻細胞が顕微鏡観察により認められたが、その出現頻度が低いため現時点ではその単離に成功していない(論文準備中)。最後にこの石油分解藻の工学的利用可能性を検討するため、P.zopfiiをアルギン酸カルシウムゲルに固定し、C14-C16の飽和炭化水素に対する分解特性を固定化しない場合と比較して、固定化が極めて有望であることを確認した(論文投稿中)。
In this study, a kind of で high <s:1> crude oil decomposition energy を of <s:1> microalgae is するPrototheca Zopfii と Chlorella と の cell fusion を み, photosynthetic に よ る rights may reside が な ハ イ ブ リ ッ ド し, the algae を cropping そ の decomposition characteristics of crude oil と engineering な using probability (oil outflow に よ る の prevent Marine pollution) を beg す 検 る こ と を purpose と し た. ま ず, P.z opfii を ATCC, c.s. accharophila を neusoft institute of molecular and cellular biology よ り そ れ ぞ れ of し て, P.z opfii は グ ル コ ー ス, c.s. accharophila は CO_2 を carbon source と し て raised colonization さ せ る training operation を establish し た. The two types of <s:1> algae ら cell wall decomposing enzymes を are adjusted with ら てプロトプラストを to た た. こ の よ う な micro algae の プ ロ ト プ ラ ス ト change は ひ じ ょ う に difficult し く, に P.z opfii に つ い て は こ れ ま で report が な い の と の で, enzyme concentration, 処 ahead の cells の raised colonization period, 処 temperature の プ ロ ト プ ラ ス ト に and ぼ す influence を detailed に 検 the optimal conditions for し を shows し た (そ の は, foreign content The journal is being submitted to に. Two の に, adjust し た algal の プ ロ ト プ ラ ス ト の mixture に し seaborne て cell fusion device, the electric 気 を with い て cell fusion を try み た. Fusion strains と think わ れ る algal cells が 顕 micromirror 観 examine に よ り recognize め ら れ た が, そ low frequency の が い た め now point で は そ の 単 from に successful し て い な い (papers in preparation). Finally に こ の algal oil decomposition の technology using probability を beg す 検 る た め, P.z opfii を ア ル ギ ン acid カ ル シ ウ ム ゲ ル に fixed し, C14 - C16 の saturated coking water element に す seaborne る decomposition characteristics を immobilized し な い occasions と compare し て, immobilized が め て could で あ る こ と を confirm し た (in paper submitted).

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

鈴木 孝弘其他文献

An Analysis on Yufuin’s Sustainable Town Development for the Over Tourism
由布院针对过度旅游的城镇可持续发展分析
  • DOI:
    10.34428/00012002
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 孝弘;朝日 幸代
  • 通讯作者:
    朝日 幸代
LGBTの権利と国際人権レジーム
LGBT 权利和国际人权制度
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    鈴木 孝弘;朝日 幸代;朝日幸代;渡部奈々;尾尻希和;近田亮平;近田亮平;Saori Isoda;松久玲子;渡部奈々;近田亮平;近田亮平;渡部奈々;上村淳志;近田亮平;畑惠子
  • 通讯作者:
    畑惠子
排除か包摂かーアルゼンチンにおける性的マイノリティの人権と宗教
排斥还是包容:阿根廷性少数群体的人权和宗教
ブラジルの少子高齢化と内政の安定性
巴西少子老龄化与国内政局稳定
Japanese banks' monitoring activities and the performance of borrower firms
日本银行的监控活动和借款公司的表现

鈴木 孝弘的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('鈴木 孝弘', 18)}}的其他基金

ラン藻による炭酸ガスからの抗酸化物の生産とその作用の相乗効果の検討
研究蓝藻利用二氧化碳生产抗氧化剂及其作用的协同效应
  • 批准号:
    08650905
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
微細藻類によるCO_2からの抗腫瘍活性物質の生産に関する基礎的研究
微藻利用CO_2生产抗肿瘤活性物质的基础研究
  • 批准号:
    03855212
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了