精神分裂症様状態を呈する側頭葉てんかん患者の神経生理学的,形態学的研究
颞叶癫痫患者精神分裂样状态的神经生理学和形态学研究
基本信息
- 批准号:07671092
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
開瞼し探索している時の注視点の動きをアイマークレコーダを用いて調べることにより、精神分裂病に特有な異常がみられることが指摘されている。分裂病様状態の存在もしくは既住の認められた側頭葉てんかん患者16例と、精神症状のない側頭葉てんかん患者40例、分裂病患者41例、健常者42例を対象とし、このような探索眼球運動を比較した。その結果、注視点の運動数と総移動距離は分裂病群では28.2,437.1であり、他群(分裂病様てんかん群36.5,613.3、てんかん群39.2,676.1、健常者36.4,625.0)と比べ有意に少なかった。再認時の探索スコアーと反応的探索スコアーは、分裂病群では4.6,7.4であり、他群(分裂病様てんかん群5.9,10.0、てんかん群6.4,11.0、健常群6.2,10.4)と比べ有意に少なかった。すなわち、探索眼球運動の異常は分裂病群のみに認められ、分裂病様状態を呈する側頭葉てんかん患者は精神症状のない側頭葉てんかん患者や健常者と差がなかった。このことから側頭葉てんかん患者が、幻覚、妄想などの分裂病類似の状態を呈しても、その神経生理学的な病態は精神分裂病と異なることが示唆された。次にMRIを用いて海馬硬化を反映する所見を同定するため、脳幹に平行に5mmスライスの冠状断を行った。対象は側頭葉てんかん患者35例で、海馬萎縮の判定は視察的に、海馬体部の横経、縦経の縮小、海馬内部構造の消失、T1強調画像にて信号強度の減少、T2強調画像にて信号強度の増加を総合して行った。その結果、海馬萎縮のない17例、左側萎縮10例、右側萎縮4例、両側萎縮2例となった。その他、foreign tissue lesionが2例発見された。精神分裂病様状態を呈した側頭葉てんかん患者は5例みられたが、海馬萎縮がない例が3例、萎縮のある例が2例と差がなかった。すなわち、分裂病様状態の発現と海馬萎縮との関連はないと考えられた。
During the exploration period, you should pay attention to the behavior of the patients. You can use the special symptoms of schizophrenia, schizophrenia, and schizophrenia to criticize the patients. There were 16 patients with schizophrenia, 40 patients with psychiatric symptoms, 41 patients with mitosis, 42 patients with normal symptoms, 16 patients with schizophrenia, 40 patients with psychiatric symptoms, 41 patients with schizophrenia and 42 normal subjects. The results showed that the number of movements between the two groups was 28.2437.1, 36.5613.3, 39.2676.1 and 36.4625.0, respectively. Then explore the exploration of anti-disease, schizophrenia 4.6, 7.4, other groups (5.9, 10.0, 6.4, 11.0, 6.2, 10.4) less than intentionally. The symptoms of schizophrenia, mental symptoms, mental symptoms, normal patients, normal patients and normal patients were detected. Patients, delusions, delusions, schizophrenia, psychosis, delusions, schizophrenia, delusions, hallucinations, delusions, hallucinations, delusions, delusions In the second MRI, the coronal sclerosis was used to reflect the parallelism, parallelism and parallelism of the 5mm. There were 35 patients, the body of the sea, the body of the sea, the size of the body, the size of the body, the disappearance of the internal structure of the sea, the low signal strength of T1-strong portrait, the signal strength of T2-strong portrait and the signal strength of T2-strong portrait. The results showed that there were 17 cases of dysphagia, 10 cases of left, 4 cases of right and 2 cases of dysphagia. He and foreign tissue lesion were found in 2 cases. There were 5 cases of schizophrenia, 3 cases of dysphagia and 2 cases of dysphagia. The symptoms of dysplasia and mitosis show that the sea is withering and the symptoms are not clear.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
松浦雅人,小島卓也: "精神症状態の成因に関する最近の知見について" てんかん学の進歩 No.3. 3. 102-111 (1996)
Masato Matsuura、Takuya Kojima:“有关精神病状态原因的最新发现”《癫痫学进展》第 3. 3. 102-111 号(1996 年)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
松浦雅人,大久保善朗,先崎章,坂井禎一郎,小島卓也: "てんかん患者にみられる幻覚妄理状態の発症要因と抗てんかん薬治療の関与" 精神医学. 37. 259-267 (1995)
Masato Matsuura、Yoshiro Okubo、Akira Senzaki、Teiichiro Sakai、Takuya Kojima:“癫痫患者出现谵妄和幻觉的原因以及抗癫痫药物治疗的参与”《精神病学》37。259-267(1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
田辺英一,坂井禎一郎,松浦雅人,小島卓也: "海馬萎縮を呈した側頭葉てんかんの症例" 日大医誌. 54. 341-343 (1995)
Eiichi Tanabe、Teiichiro Sakai、Masato Matsuura、Takuya Kojima:“伴有海马萎缩的颞叶癫痫病例”日本大学医学杂志 54. 341-343 (1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
松浦雅人: "側頭葉てんかんの画像診断" 日大医誌. 55(印刷中). (1996)
松浦正人:“颞叶癫痫的影像诊断”日本大学医学杂志55(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
松浦雅人,小島卓也: "てんかんと意識変容" 精神科治療学. 11(印刷中). (1996)
Masato Matsuura、Takuya Kojima:“癫痫和意识改变”《精神病治疗学》11(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松浦 雅人其他文献
NIRSによる徐波睡眠時の脳血流量計測
使用 NIRS 测量慢波睡眠期间的脑血流量
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
有竹(岡田) 清夏;鈴木 博之;榎本 みのり;佐藤 由利香;阿部 又一郎;栗山 健一;曾雌 崇弘;井上 正雄;田ケ 谷浩邦;松浦 雅人;樋口 重和;三島 和夫 - 通讯作者:
三島 和夫
マウス樹状細胞DC2.4におけるIL-27p28遺伝子の抑制および活性化機構
小鼠树突状细胞DC2.4中IL-27p28基因抑制和激活机制
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
有竹(岡田) 清夏;鈴木 博之;榎本 みのり;佐藤 由利香;阿部 又一郎;栗山 健一;曾雌 崇弘;井上 正雄;田ケ 谷浩邦;松浦 雅人;樋口 重和;三島 和夫;Morisawa K - 通讯作者:
Morisawa K
松浦 雅人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松浦 雅人', 18)}}的其他基金
精神分裂病様症状を呈する側頭葉てんかん患者の側頭葉機能と形態の変比に関する研究
精神分裂症样症状颞叶癫痫患者颞叶功能及形态比值研究
- 批准号:
04670695 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
脳波基礎活動特性表示装置の臨床応用に関する研究
脑电图基本活动特征显示装置的临床应用研究
- 批准号:
59770783 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)