複合材料積層板と圧電素子を用いたスマートストラクチャーの基本要素開発

使用复合材料层压板和压电元件开发智能结构的基本元件

基本信息

  • 批准号:
    07805088
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

構造物の中に,センサー機能とアクチュエータ機能を組み込んだスマートストラクチャーの考えを,複合材料と融合し,より高度なスマートストラクチャーが構築できるような基本要素を開発しようとする本研究で,以下の様な研究を実施してきた.(1)複合材料引張試験において初期破損,層間剥離などの材料特性の評価実験,解析を行った.(2)センサ機能として優れたインテリジェント材料の中でも,より大きな圧電性をもつ圧電フィルム(フッ化ビニリデン/トリクルオロエチレン;VDF/TrEF)をセンサー材料として選定し,ひずみゲージとの比較評価実験を行った.その結果,アルミ材一軸引張試験での分極処理工程による圧電異方性の存在の発見とその定量的評価,片持梁の振動試験での振幅,周波数-圧電特性の定量的評価などVDF/TrEFフィルムの圧電特性と周波数特性のデータを得た.(3)アクチュエータ材料としては,当初計画では圧電セラミックを使用する予定であったが,複合材料への組み込み特性の評価研究で,形状記憶合金(SAM)がより適当であると評価し,Ti-Ni合金を選定し,一軸引張負荷-除荷試験で,形状記憶効果の定量的評価,製作した恒温槽を利用し,変態点温度前後の形状記憶特性の把握など評価試験を行った.この研究の中で形状記憶合金が変態点前後で電気抵抗変化をおこすことを発見し,センサー機能として利用できることも確認した.又,(2)で評価したVDF/TrEFフィルムも振動-圧電特性が優れていることから,購入した圧電素子制御装置(KDG-1028型)を用いて,複合材料梁に接着したVDF/TrEFに最大にAC1kVの高電圧をかけ,複合材料梁の制振特性に関する評価試験を行い制振梁に関するデータを得た.これらの成果を元に現在,複合材料とVDF/TrEF, SAMとを融合化する技術の習得,種々の制御則の開発などを行っている段階であり、完全な基本要素の開発までには至らなかった.
In this study, the following research was carried out. (1)Evaluation and analysis of initial damage, delamination and material properties in tensile test of composite materials. (2)In addition to the excellent support functions and excellent performance of the Internet technology materials, the high-voltage technology (Fōchō Viviridenn/Torikaku Roon;VDF/TrEF) has been selected for the local support materials, and the comparative evaluation of the industry has been carried out. As a result, the quantitative evaluation of the voltage anisotropy in the polarization process engineering of the single-axis tension test, the quantitative evaluation of the amplitude, the cycle number-voltage characteristic of the vibration test of the plate beam, and the quantitative evaluation of the cycle number-voltage characteristic of the VDF/TrEF test are obtained. (3)In this paper, the author studies the evaluation of composite material composition characteristics, the appropriate evaluation of shape memory alloy (SAM), the selection of Ti-Ni alloy, the one-axis tension load-unloading test, the quantitative evaluation of shape memory effect, the production of constant temperature bath, the assurance of shape memory characteristics before and after the critical temperature. In this study, the shape memory alloy is changed before and after the state point. In addition,(2) the evaluation of VDF/TrEF vibration-voltage characteristics is carried out, and a voltage-element control device (KDG-1028) is purchased for use. The maximum AC voltage of the composite beam is 1kV. The results of this research are now available in composite materials, VDF/TrEF, SAM and fusion technology acquisition, seed control principle development, stage development, complete basic element development and so on.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小野 幸生其他文献

モーフィング翼型が昆虫羽ばたき翼の空力性能に与える効果
变形翼型对扑动昆虫翅膀气动性能的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    永井 弘人;宇田 暢秀;小野 幸生
  • 通讯作者:
    小野 幸生
モーフィング羽ばたき翼による空力性能の改善
通过变形扑翼提高空气动力性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    永井 弘人;蓑田 剛志;宇田 暢秀;小野 幸生
  • 通讯作者:
    小野 幸生
DBDプラズマアクチュエータにおける放電プラズマと誘起流れのカップリングシミュレーション
DBD等离子体致动器中放电等离子体与诱导流的耦合模拟
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    蓑田 剛志;永井 弘人;宇田 暢秀;小野 幸生;古泉卓弥,西田浩之
  • 通讯作者:
    古泉卓弥,西田浩之
マイクロフラッタ発電に用いる3次元弾性翼の構造特性と発電特性との関係
微颤发电三维弹性翼结构特性与发电特性关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森 智紀;福島 航;永井 弘人;室園 昌彦;宇田 暢秀;小野 幸生
  • 通讯作者:
    小野 幸生
ヒンジ接続による可変キャンバー羽ばたき翼の空力特性に関する数値的研究
铰接变弯度扑翼气动特性数值研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    永井 弘人;宇田 暢秀;小野 幸生
  • 通讯作者:
    小野 幸生

小野 幸生的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小野 幸生', 18)}}的其他基金

AE 法を用いた複合材の材料特性に関する研究
利用AE方法研究复合材料的材料性能
  • 批准号:
    60750051
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
AE法による複合材の初期破損後の強度解析に関する研究
复合材料初始失效后强度分析的AE方法研究
  • 批准号:
    57750046
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
AE法による複合材の構成体の局部降状, 破壊を考慮した材料強度解析
使用AE方法考虑复合材料结构局部塌陷和断裂的材料强度分析
  • 批准号:
    X00210----475042
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

インテリジェント材料駆動のスマート翼振動方式水中推進アクチュエータの研究開発
智能材料驱动智能桨叶振动式水下推进执行器的研发
  • 批准号:
    17656284
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
インテリジェント材料を用いたヒレ型推進水中アクチュエータの開発
利用智能材料开发鳍式推进水下执行机构
  • 批准号:
    16686049
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
インテリジェント材料・流体システムに関する国際会議の企画調査
智能材料与流体系统国际会议策划与研究
  • 批准号:
    12895004
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了