脳幹網様体の作動原理と行動発現の基礎過程
脑干网状结构的运行原理和行为表达的基本过程
基本信息
- 批准号:07808096
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究課題に関連して行なった2項目の研究について、本年度には以下の進展・成果が得られた。1 網様体神経機構の作動原理の解明:本研究では無拘束状態の動物から自発運動時における網様体神経細胞活動を慢性的に導出・記録することを目的とした。この様な導出・記録法を用いた実験系は国内の研究機関では未だ確立されていない。このため本年度は導出・記録システムおよび無拘束実験動物標本の確立に主眼を置いて研究を展開し、以下の3点について進展が得られた。(1)多点同時導出用電極マニュピュレータの開発・製作により神経細胞活動の多チャンネル導出・記録が可能となった。(2)本年度の科学研究費補助金の主たる備品であるデータ計測・処理システム(一式)の導入により、多チャンネル記録されたデータの処理の効率化および精度の向上が可能となった。(3)無拘束状態の動物(ネコ)に報酬を用いた訓練を行ない、前肢の指標到達運動および歩行運動の発現に関する条件付けが完成した。2 網様体入出力ネットワークの構築原理の解明:内側橋・延髄網様体は細胞構築学的に巨大細胞性(FTG)および大細胞性網様核(FTM)の2つの核群に分類される。本研究ではこれらの核群から脊髄へ下行する網様体脊髄路軸索の脊髄内支配様式を明らかにすることを目的とした。このためにPHA-L法を用いて網様体脊髄路軸索の脊髄内分枝様式について単一軸索レベルでの解析を行なった。この結果、次の特徴を明らかにできた。(1)FTG核由来の軸索の多くは多髄節にわたり複数の軸索側枝を分枝していた。これらの軸索側枝は脊髄の介在細胞層を中心に支配していた。(2)FTM核由来の軸索の多くは各髄節で1本程度の軸索側枝を分枝していた。これらの軸索側枝は介在細胞層に加えて四肢筋支配の運動細胞層も支配していた。この研究成果については、国際脳研究機構(IBRO)の第4回国際会議(平成7年7月・京都)において発表した。
The research project
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
森茂美: "Neuroonatomical and Neurophysiological Bases of postaral control" (eds.S.Fahn,M Hallett,H.O.Liiders and C.D.Marsden),Lippincott-Raven Publishies., 398 (1995)
Shigemi Mori:“产后控制的神经解剖学和神经生理学基础”(eds.S.Fahn、M Hallett、H.O.Liiders 和 C.D.Marsden),Lippincott-Raven Publishers.,398(1995)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
松山清治: "行動発現の基礎過程と脳幹網様体" 日本生理学雑誌(J.physiol.Soc.Jpn). 57. 183-191 (1995)
Seiji Matsuyama:“行为表达的基本过程和脑干网状结构”,日本生理学杂志 (J.physiol.Soc.Jpn) 57. 183-191 (1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
本間裕: "Fastigiofugal projection to the brainstem nuclei in the cat:an anterograde PHA-L tracing study" Neuroscience Research. 23. 89-102 (1995)
Hiroshi Honma:“猫脑干核的快离投射:一项顺行 PHA-L 追踪研究”《神经科学研究》23. 89-102 (1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
松山 清治其他文献
日常生活場面を取り入れたコンピュータを用いたワーキングメモリ訓練の効果:保続性の反応が改善された統合失調症患者の例
结合日常生活情况的基于计算机的工作记忆训练的效果:以精神分裂症患者的持续反应改善为例
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹田 里江;山下 聖子;宮田 友樹;竹田 和良;池田 望;松山 清治;船橋 新太郎 - 通讯作者:
船橋 新太郎
網様体脊髄路の構造と機能
网状脊髓束的结构和功能
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Matsuyama K;Ishiguro M;Kobayashi S;Aoki M;松山 清治;松山 清治 - 通讯作者:
松山 清治
作業遂行中の精神疲労に対する会話の有用性の検討―NIRSによる検討―.
检查谈话对工作期间精神疲劳的有用性 - 使用 NIRS 进行检查。
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹田 里江;山下 聖子;宮田 友樹;竹田 和良;池田 望;松山 清治;船橋 新太郎;阿部友子,竹田里江,山下聖子 - 通讯作者:
阿部友子,竹田里江,山下聖子
配送計画問題に対する解空間の分解に基づく分散型メタヒューリスティック解法
基于解空间分解的配送计划问题分布式元启发式求解方法
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Matsuyama K;Ishiguro M;Kobayashi S;Aoki M;松山 清治;松山 清治;Matsuyama K.;Matsuyama K.;A. Bottaro;榊原 一紀 - 通讯作者:
榊原 一紀
社会的要素を含む快情動画像が認知課題後の回復反応に及ぼす影響―NIRSによる検討―
包括社交元素在内的愉悦情绪图像对认知任务后恢复反应的影响 - 使用 NIRS 进行研究 -
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹田 里江;山下 聖子;宮田 友樹;竹田 和良;池田 望;松山 清治;船橋 新太郎;阿部友子,竹田里江,山下聖子;竹田里江,山下聖子,宮田友樹,池田 望,松山清治;岩崎智恵子,竹田里江 - 通讯作者:
岩崎智恵子,竹田里江
松山 清治的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('松山 清治', 18)}}的其他基金
行動の発現制御における体性神経機能と自律神経機能の相互連関・統合メカニズム
躯体神经和自主神经功能控制行为表达的相互关系和整合机制
- 批准号:
18047018 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
歩行運動の多様性発現に関わる脊髄内神経機構の構築・作動様式
参与运动多样性表达的椎内神经机制的构建和操作模式
- 批准号:
13035039 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
歩行リズム生成・制御に関わる網様体-脊髄神経機構の作動様式と構築様式
步态节律产生与控制的网状体-脊髓神经机制的运行模式和构建模式
- 批准号:
11170253 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
相似海外基金
魚の逃避運動を発現する後脳網様体脊髄路ニューロン群の機能分化と機能結合-進化が生んだ後脳セグメント・ホモログ・ニューロンの機能に関する生理学的・行動学的研究-
鱼类表达逃逸运动的后脑网状脊髓神经元群的功能分化和功能连接 - 关于后脑节段、同系物和进化产生的神经元功能的生理和行为研究 -
- 批准号:
11170231 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
上丘-頸運動系の視覚入力から運動出力への座標変換におおける網様体脊髄路細胞の役割
网状脊髓束细胞在上丘颈运动系统从视觉输入到运动输出的坐标转换中的作用
- 批准号:
07680887 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
橋延髄網様体脊髄路細胞による指向頚運動制御機構の解析-STAZEによるPremotorニューロン同定の試み-
桥髓网状脊髓束细胞定向颈部运动控制机制分析 - 尝试使用 STAZE 识别前运动神经元 -
- 批准号:
06780685 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
延髄巨大細胞性網様核の網様体脊髄路細胞の指向運動遂行時における活動様式の解析
延髓巨细胞网状核网状脊髓束细胞定向运动过程中的活动模式分析
- 批准号:
05780616 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
指向運動制御における網様体脊髄路細胞の機能の解析
网状脊髓束细胞定向运动控制功能分析
- 批准号:
03770063 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
頸筋運動ニューロンに投射する網様体脊髄路細胞の同定と入力様式の解析
投射至颈运动神经元的网状脊髓束细胞的鉴定及输入模式分析
- 批准号:
59570051 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)