シラスバルーンを耐火材に応用した歯科用埋没材の開発
使用shirasu气球作为防火材料开发牙科包埋材料
基本信息
- 批准号:14657506
- 负责人:
- 金额:$ 1.79万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
高温鋳造用として臨床で用いられるリン酸塩系埋没材は、一般に、石膏系埋没材に比べてその強さが大きいために、鋳造体の掘り出しが比較的困難であり、また鋳造体の変形を余儀なくされる場合も生じる。そこで本研究では、シラスバルーンを市販リン酸塩系材料に加えて、臨床で使用可能と考えられた組成のリン酸塩系の高温鋳造用埋没材(試作材)を調製し、膨張量、圧縮強さ、適合性、表面性状など検討した。(1)市販リン酸塩系埋没材へのシラスバルーンの添加量は、操作性を考慮して5〜15wt%とした。これに加えて硬化時間の調節のために1wt%の酸化マグネシウムを添加した組成の試作材について調べた。(2)粉液比(L/P)はシラスバルーンの添加に伴い増加した。すなわち、市販材料のL/P=0.24に対して、シラスバルーンを5〜15wt%添加したものでは、操作性を考慮してL/P=0.3〜0.4の値とした。なお、試作材の稠度は市販材に比べて著しく低下し、JIS規格には適合しなかった。(3)練和開始後より2時間経過した試作材の圧縮強さは、シラスバルーンの添加量が増加すると低下する傾向を示した。15wt%の添加した試作材の中での最も大きな低下率は約50%であった。(4)2時間後の圧縮強さは、850℃の加熱により4.98〜6.25倍の値を示した。(5)熱膨張量はシラスバルーンの添加により、市販材料に比べて膨張量(硬化・加熱膨張)は低下した。すなわち、市販材では850℃における加熱膨張率が1.78%を示したのに対して、試作材では0.891〜0.976%の値であった。(6)鋳造体の適合性については、試作材の中から操作性、圧縮強さの低下率、膨張性などを考慮した上で、平均粒径35μmのシラスバルーンを10wt%添加したものを用い、合金はKメタルを使用して通法に従い、全部鋳造冠を作製して検討した。(7)適合性は、市販材が原型よりも5.6%大きかったのに対して、試作材では7.1%小さくなった。(8)表面性状は、着色や焼着きなどの点では、試作材は市販材とほとんど差異がないものの、最大表面あらさ(Rmax)が少しばかり大きな値を示した(市販材:13μm;試作材:16μm)。以上の結果より、シラスバルーンを加えた試作材は、圧縮強さを著しく低下したものの、それ以外は埋没材としての所用性質を十分に充たしているとはいえず、現状のままでは臨床的応用できない。しかしながら、試作材のL/P値を市販材の値に近いもめに低下させれば、臨床応用の可能性が開けると考えられる。
High-temperature curing and clinical use of acid-based embedding materials are stronger and larger than gypsum-based embedding materials.きいために, 鋋sculptureのexcavationり出しがComparatively difficultであり, また鋳体の変shapedを窒义なくされるoccasionも生じる. The purpose of this study is to use commercially available chlorinated acid-based materials and their possible clinical use, and to test their composition. The buried material (trial material) used for high-temperature casting of リンンンンン-based high-temperature die-casting material has a certain control in terms of modulation, expansion tensor, pressure and shrinkage strength, suitability, and surface properties. (1) The addition amount of the commercially available リン acid chloride-based buried material is 5~15wt%, considering the workability. The trial material composed of 1wt% acidified マグネシウムを added した and the curing time of the のために1wt% is adjusted. (2) Powder-to-liquid ratio (L/P) is the same as the powder-liquid ratio.すなわち, commercially available materials のL/P=0.24に対して, シラスバルーンを 5~15w t% is added and the operability is considered to be the same as L/P=0.3~0.4. The thickness of the test material is lower than that of the commercial material, and the JIS standard is suitable for the consistency. (3) After the start of training, the test material will be strengthened after a period of time, and the added amount will be increased and the tendency will be reduced. The addition of 15wt% of the test material is the best and the lowest rate is about 50%. (4) After 2 hours, the pressure shrinkage can be strengthened, and the heating at 850°C can be performed by 4.98~6.25 times. (5) Thermal expansion tensor is lower than that of commercially available materials due to the addition of はシラスバルーンの.すなわち, commercial material では850℃ における heating expansion rate が1.78% したのに対して, trial material では0.891~0.976% のであった. (6) The suitability of the molded body is good, the test material is medium in operability, the pressure shrinkage strength is low, and the expansion property is high in consideration, and the average particle size is 35 μm.のシラスバルーンを10wt% added したものを Used, alloy はK Mikaru uses the して通法に従い, and all the crowns are made using the して検した. (7) Suitability: 5.6% of commercially available prototype materials are large and small, and 7.1% of trial materials are small. (8) Surface properties, coloring, and coloring are different, and trial materials and commercial materials are different, and the maximum The surface roughness (Rmax) is small and large (commercially available material: 13 μm; prototype material: 16 μm). The above results are other than より, シラスバルーンを加えた trial material は, pressure shrinkage strong さを上しくlower したものの, それThe nature of the materials used is very good, and the current situation is clinically applicable.しかしながら, trial material のL/P つをmarket material の値にNearly いもめにlow させれば, clinical application possibility が开けるとtest えられる.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤井 孝一其他文献
藤井 孝一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}