製品情報を利用した人工物のライフサイクルマネジメントに関する研究
基于产品信息的工件生命周期管理研究
基本信息
- 批准号:14658176
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
持続型社会の構築のために、すべての人工物に対し、ライフサイクル・マネジメントが要求される.ライフサイクルに関するすべての情報を、人工物(製品)に付与することで、ライフサイクル・マネジメントを容易にすることを考えた.即ち、製品(部品)が、その果たすべき機能と共に、製品のライフサイクルにわたる全ての情報を担うことにより、リサイクル/リユース過程が容易になり、インヴァースマニュファクチャリングが構築でき、完全循環持続型社会が可能になる.昨年度に引き続きレゴブロックを用いたシミュレーションを行った.即ち、レゴブロックに製品情報を与え、組立て・分解・分別が行えるかどうか実験を行った。昨年同様QRコードとICチップを利用し、さらに本年度はデータベースを併用した。組立てシミュレーションでは、昨年度のQRコード+接続式を利用する方法と、今年度のデータベースに3次元の組立て接続画像を格納し、これをQRコードで引き出す方法とを比較した。その結果、前者の方法はあるモデルに対し、人間が組立てるのに4分20秒必要であったが、後者の方法では10秒で組立てが完了した。人間が組立てを行う場合には3次元画像を利用する方法は有効であることが示された。この場合にはデータベースとの併用が必要である。しかし自動組立てでは接続式が有効であることが推察される。QRコードとICチップを併用することにより、リサイクル、リユース、廃却の分別を容易に行うことができ、かつ、リユースの回数を製品情報として付与できる。ライフサイクルにおける全ての情報をデータベースに格納することで、ライフサイクルマネジメントが容易となることが明らかにできた。以上の研究成果により、製品情報を付与することで、ライフサイクルマネジメントが容易になるばかりでなく、組立てや分別を自動で行える可能性が示された。製品情報の構造については国家規格あるいは国際規格が必要であろう。これは個人で行う研究の範囲を越えている。本研究はその規格化についてもフレームを与えている。
为了建立一个可持续的社会,所有工件都需要生命周期管理。我们考虑过通过将有关生命周期的所有信息分配给工件(产品),使生命周期管理更容易。换句话说,通过让产品(零件)处理应填写的所有信息,以及应履行的功能,回收/再利用过程变得更加容易,可以构建逆制造业,并且具有完全循环可持续社会的社会。从去年开始,我们使用乐高积木进行了模拟。换句话说,我们将产品信息提供给乐高积木,并进行了一个实验,以查看它们是否可以组装,拆卸和分离。就像去年一样,我们使用了QR码和IC芯片,今年我们还使用了数据库。在组装模拟中,我们比较了使用去年的QR码 +连接类型的方法,以及在今年的数据库中存储3D汇编连接图像的方法,并使用QR码提取它们。结果,以前的方法需要4分20秒才能组装模型,但是后一种方法在10秒内完成了组装。已经表明,在执行人组装时,使用3D图像是有效的。在这种情况下,有必要与数据库一起使用它。但是,据估计,连接类型对于自动组装有效。通过一起使用QR码和IC芯片,很容易分离回收,再利用和丢弃,并且可以将重用的数量作为产品信息提供。很明显,通过将生命周期中的所有信息存储在数据库中,生命周期管理会更容易。上述研究结果表明,通过分配产品信息,生命周期管理不仅更容易,而且可以自动组装和分类。产品信息结构可能需要国家或国际标准。这超出了个人进行的研究范围。这项研究还为其标准化提供了一个框架。
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
J.Endou: "Design Concept for a Circulatory Manufacturing System for a Sustainable Society using Genetic Product Information"Advanced Manufacturing Systems (Proceedings of the 6^<th> India-Japan Joint Seminar). 6. 69-73 (2002)
J.Endou:“利用基因产品信息实现可持续社会的循环制造系统的设计概念”先进制造系统(第六届印度-日本联合研讨会论文集)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Junichi Endou: "LIFE-CYCLE MANAGEMENT PROCESS USING GENETIC PRODUCT INFORMATION FOR REMANUFACTURING SYSTEM"Proceedings of 9^<th> International Workshop on Ecology and Economy in Manufacturing. (CD-ROM). (2003)
Junichi Endou:“使用遗传产品信息进行再制造系统的生命周期管理过程”第9届国际制造生态与经济研讨会论文集。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
遠藤 順一其他文献
遠藤 順一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('遠藤 順一', 18)}}的其他基金
管材の二次成形性に及ぼす塑性異方性の影響
塑性各向异性对管材二次成型性能的影响
- 批准号:
57550430 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
円管の塑性曲げの研究
圆管塑性弯曲研究
- 批准号:
X46210------5048 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
二酸化スズ透明導電膜の新規パターニング・リサイクル技術の機構解明と精密制御
二氧化锡透明导电薄膜图形化及回收新技术的机理阐明及精准控制
- 批准号:
24K08258 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
リサイクルのためのパルス放電技術を用いたウェルドボンディング接合体の効率的分解
使用脉冲放电技术有效拆卸焊接接头并进行回收
- 批准号:
24K15361 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
リサイクル技術開発を指向した温度応答性ペプチドによるPET分解酵素の安定性の向上
使用温度响应肽提高 PET 降解酶的稳定性,旨在开发回收技术
- 批准号:
23KJ1744 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
一般廃棄物焼却飛灰の無害・安定化ならびにリサイクル技術の開発
一般垃圾焚烧飞灰无害稳定及资源化技术开发
- 批准号:
23KJ1666 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ケミカルフリーな微粒子回収技術の深化とリサイクル工学としての体系化
深化无化学品颗粒收集技术并将其系统化为回收工程
- 批准号:
22H00575 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)