レーザを用いた使用済みコピー用紙のリサイクルに関する研究
激光回收废旧复印纸的研究
基本信息
- 批准号:15651033
- 负责人:
- 金额:$ 2.05万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2004
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度、本研究によって明らかになった内容は以下のとおりである。※昨年度の成果によって明らかとなった照射条件で、コピー済み用紙にレーザーを照射しトナーの除去程度を顕微鏡観察したところ、トナーが除去できていることを確認した。※レーザの照射方法を変えることによってより効率よく、トナーを除去できる事がわかった。・レーザの発振回数を多くする事で、より高速に除去が可能である。・1回の照射で強いエネルギーを当てる必要はなく、複数回に分けて照射することが可能である。※YAGレーザ第2高調波を使用して、カラートナー除去に対する検討をおこなった。・任意の3社のカラー印刷を試料としたが、印刷機機種によって、トナー除去条件におおきな依存性はみられなかった。・各色に対して、最適な照射条件が存在する。・しかしながら、再利用可能な除去のための照射条件は、ある程度の幅を持っているため、単一のエネルギー密度で照射しても、カラー印刷でも再利用は可能であると考えられる。
This year, the contents of this study are listed below. The results of last year showed that the exposure conditions, radiation conditions, The method of irradiation was used to determine the rate of radiation. The number of vibrations is much higher than that of high speed to remove the possibility of vibration. 1. When necessary, copy the number of times when you need to do so, and then copy the number of times. The second highest wave of YAG is used to remove the noise from the box. Any 3-party printing machine printing equipment, printing machine, printing machine, printing machine and printing machine. A variety of colors, the most sensitive exposure conditions exist. It is possible to remove the exposure condition, the degree of exposure, the density, the printing and the reuse of the material.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
吹上誠, 井堀春生, 藤井雅治, 有井清益, 二宮英樹: "レーザを用いたコピー用紙のトナー除去に必要なエネルギー"平成15年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集. 34 (2003)
Makoto Fukigami、Haruo Ibori、Masaharu Fujii、Kiyomasu Arii、Hideki Ninomiya:“使用激光从复印纸上去除墨粉所需的能量”2003 年电气工程学会四国分会联合会会议记录 34 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
井堀 春生其他文献
シリコーンゲルの架橋度の違いによる電気トリーの形状と絶縁自己回復特性
由于硅凝胶交联度的差异而产生的电树形状和绝缘自愈性能
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川相有佑;佐々木慎平;全 現九;藤井雅治;井堀 春生 - 通讯作者:
井堀 春生
Development of Non-Contact Levitated Rotating Machine Using HTS Bulks and Permanent Magnets
使用高温超导块体和永磁体开发非接触式悬浮旋转机器
- DOI:
10.1109/tasc.2016.2518021 - 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 祐輔;則内 怜央;永岡 祐二;全 現九;藤井 雅治;井堀 春生;S. B. Kim and K. Nakamura - 通讯作者:
S. B. Kim and K. Nakamura
シリコーンゲル中で発生・進展する電気トリーの印 加電圧依存性
在硅胶中生成和开发的电树的施加电压依赖性
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川相有佑;佐々木慎平;全 現九;藤井雅治;井堀 春生 - 通讯作者:
井堀 春生
井堀 春生的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('井堀 春生', 18)}}的其他基金
局所放電光と電界測定によるパールチェーン型トリー進展機構の定量的理解に関する研究
利用局部放电光和电场测量定量理解珍珠链树生长机制的研究
- 批准号:
22K04046 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
液体誘電体中の電界ベクトル分布の光学的測定の高速化に関する研究
液体电介质电场矢量分布的高速光学测量研究
- 批准号:
11750263 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
環境浄化および有価資源リサイクルのための常磁性微粒子用の磁気分離装置の開発
开发顺磁性颗粒磁分离装置,用于环境净化和有价值的资源回收
- 批准号:
24K15358 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
古典籍の料紙、用紙の研究 -紙資源のリサイクルが支える文学と出版システム-
经典图书用纸及论文研究——以纸张资源循环利用为支撑的文献出版体系——
- 批准号:
23K25301 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自動車の電動化によるバリューチェーンの変容と日中韓リサイクル企業の適応行動比較
汽车电气化带来的价值链转型以及中、中、韩回收企业的适应性行为比较
- 批准号:
24K05113 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
紛争終結国における破壊廃棄物リサイクルによる復興支援手法に関する研究
冲突后国家销毁废物回收利用重建支持方法研究
- 批准号:
24K07736 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
脱炭素社会へのフォスフェイトメタラジー:電池材料リサイクルと水素製鉄での高純度化
脱碳社会的磷冶金:电池材料回收和氢炼钢中的高纯度
- 批准号:
24K08126 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
二酸化スズ透明導電膜の新規パターニング・リサイクル技術の機構解明と精密制御
二氧化锡透明导电薄膜图形化及回收新技术的机理阐明及精准控制
- 批准号:
24K08258 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高度都市鉱山リサイクルのためのゼロエミッション型アルカリ湿式プロセッシング
零排放碱性湿法处理先进城市矿山回收
- 批准号:
23K26433 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
CASEに代表される変革期における日欧の自動車リユース・リサイクルの経済地理学
以CASE为代表的变革时期日本和欧洲汽车再利用和循环利用的经济地理
- 批准号:
23K22035 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
感熱紙由来化学物質の古紙リサイクル工程に起因する再生紙への混入と環境負荷の解明
阐明热敏纸中的化学物质对再生纸的污染以及废纸回收过程造成的环境负担
- 批准号:
24K07737 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
リサイクルのためのパルス放電技術を用いたウェルドボンディング接合体の効率的分解
使用脉冲放电技术有效拆卸焊接接头并进行回收
- 批准号:
24K15361 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.05万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




