糖尿病眼合併症と新治療薬アルドースリダクターゼ阻害剤ー基礎的研究ー
糖尿病眼部并发症及新治疗剂醛糖还原酶抑制剂-基础研究
基本信息
- 批准号:60480390
- 负责人:
- 金额:$ 4.29万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
- 财政年份:1986
- 资助国家:日本
- 起止时间:1986 至 1987
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
世界で開発されているアルドース還元酵素阻害剤(ARI)の中で最も強力とされていたヒダントイン誘導体系薬剤(ソルビニール, Mー79175など)は, ヒトに対して投与すると, 皮膚発診などの副作用が出現したことから現時点で臨床応用されることは困難となってきた. それに代わって注目されている薬剤はカルボン酸誘導体である. われわれは, この中で最も代表的や薬剤であるICI 128,436(Statil, ICI, UK)の実験的ラット糖白内障に対する効果を観察した. ガラクトース白内障は25%ガラクトース含有食餌を投与, 糖尿病性白内障はストレプトゾトシン経尾静脈投与をそれぞれ生後3週齢ラットに対し行い作成した. 結果としてStatilは両白内障発症を抑制した. さらにいったん発症した白内障を治癒せしめた. 一般的なARIの白内障に対する効果は極めて劇的で動物実験といえども過去において前例はない. また, ARIにより主たる白内障治癒機転は赤道部における再生線維の新たなる崩壊抑制である. その結果, 治癒はまず赤道部から起こり, 次に前皮質, 最後に後皮質が修復されることが判明した. 動物実験でこのように劇的な効果を有するARIもヒトに対しても同様な効果を持つかどうかは不明である. なぜならヒト糖尿病性白内障もARが起因酵素として発症しているかどうかが判らないからである. 従ってわれわれは, 糖尿病症例に対する白内障嚢内摘出術によってえられた水晶体に抗ヒトAR血清を用いた免疫組織化学的観察を行った. 約三分の一の症例に正常水晶体でみられた上皮ならびに表層皮質のAR局在に加え, 前・後皮質の表層に糖白内障ラットで観察されたと全く同様の異常局在が認められた. これらの事実からわれわれはヒト白内障もARが起因酵素となって発症する可能性が極めて高いと結論した. つまり, ARIによってヒト糖尿病性白内障が治療できる可能性もあることを示唆した.
In the world, the most potent enzyme blocking system (ARI) was used to determine the safety and safety of the system (M
项目成果
期刊论文数量(52)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
赤木好男: 日本眼科学会雑誌. 91(2). 187-193 (1987)
Yoshio Akagi:日本眼科学会杂志 91(2) 187-193 (1987)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
堤元信: 日本眼科学会雑誌. 92. 297-301 (1988)
Motonobu Tsutsumi:日本眼科学会杂志 92. 297-301 (1988)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
赤木好男: 日本眼科学会雑誌. 91(1). 122-126 (1987)
Yoshio Akagi:日本眼科学会杂志 91(1)122-126(1987)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
糸井 素一其他文献
糸井 素一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('糸井 素一', 18)}}的其他基金
角膜培養保存法の研究
角膜培养保存方法的研究
- 批准号:
X00080----348321 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 4.29万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
角膜形成術
角膜移植术
- 批准号:
X00080----848198 - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 4.29万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
新しいトノグラフィー法の完成
完成新的断层扫描方法
- 批准号:
X00120----787091 - 财政年份:1972
- 资助金额:
$ 4.29万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
角膜潰瘍の成因と治療に関する研究
角膜溃疡的病因及治疗研究
- 批准号:
X46080-----58882 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 4.29万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
眼房水産生率, 流出抵抗測定法(新らしいトノグラフィー法)の確立
房水产生率和流出阻力测量方法的建立(新的眼压检查方法)
- 批准号:
X46120-----70089 - 财政年份:1971
- 资助金额:
$ 4.29万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
角膜潰瘍の成因と治療に関する研究
角膜溃疡的病因及治疗研究
- 批准号:
X45080------8882 - 财政年份:1970
- 资助金额:
$ 4.29万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




