金属・金属間および金属・メタロイド間の浸入型固溶体の構造および原子間相互作用

金属与金属和准金属间间隙固溶体的结构和原子相互作用

基本信息

  • 批准号:
    62460186
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.84万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    1987
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1987 至 1988
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度の研究で選択した含金系は、金属と金属の組合せとして、La-Fe系およびLa-Ca系、金属とメタロイドの組合せとして、Fe-N及びFe-C系である。La-Fe系については、昨年度に引続き、今年度はより高濃度Fe含金、すなわち、La-8at%:16at%Fe試料を液体急冷し、X線回折、VSM、メスバウアー分光、中性子小角散乱、電顕観察を行った。La相(fcc)中でFe原子はクラスターを形成することは、すでに報告いたとおりであるが、今回そのサイズとして中性子小角散乱実現より、約20〓という結果が得られ、磁気測定の結果とよく一致した。しかし、電顕観察は薄膜への研磨が難しく、よい写真がとれなかった。熱処理によるクラスターの構造、磁気構造の変化も追跡し、300°C以上で構送変化を起し、磁気変態点が高いフェリ磁性体へ変わることがVSMおよびメスバウアー分光により明らかとなった。La-Co系についてもLa-Fe系と同様の実験を行ったが、予期に反して、Co原子はほとんど磁気モーメントを持たず、La-Fe系とはいちじるしく異なることがわかった。これはクラスター中のCo原子の環境がFe原子とは異なること、あるいは、Co原子がLa原子と隣接することにより、容易に磁気モーメントを失うことを意味している。Fe-N系およびFe-C系については、fccFe相(オーステナイト)中のN原子間、もしくはC原子の相互作用を調べ、N原子間では第1隣接位置では反撰、第2隣接位置では引力相互作用があることがメイバウアー分光データの解折よりわかった。Fe-C系では、第3元素としてAl、Ni、Mnを加えて調べ、相互作用の硝子が添加元素により大きく変わることを明らかにした。
This year's research selected the combination of gold-containing system, metal-containing system, La-Fe system, La-Ca system, metal-containing system, Fe-N system and Fe-C system. La-Fe system: liquid quenching, X-ray reflection, VSM, scattering of neutral particles, electric detection. The Fe atoms in the La phase were formed in the same way as the Fe atoms in the La phase. It's hard to grind thin films, and it's hard to grind thin films. Heat treatment of the structure, magnetic structure of the transformation, tracking, 300°C above the structure of the transformation, magnetic state of the point of change from high to medium magnetic material, VSM, etc. La-Co system is the same as La-Fe system. It is expected that Co atoms will be different from La-Fe system. Co atoms in the environment are Fe atoms, La atoms, Co atoms, La atoms, Fe atoms, Co atoms, La atoms, Co atoms, Co Fe-N system Fe-C system Fe-N system Fe-C system Fe-C system Fe- Fe-C system, the third element, Al, Ni, Mn, etc.

项目成果

期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
S.Kondo;E.Kita;K.Siratori;K.Tokumitsu;H.Ino: Proc.of Japan Inst.Metals Int.Sym.5.
S.Kondo;E.Kita;K.Siratori;K.Tokumitsu;H.Ino:Proc.of Japan Inst.Metals Int.Sym.5。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
K.Tokumitsu;H.Ino;K.Chiba: J.Materials Science Letters. 6. 497-500 (1987)
K.Tokumitsu;H.Ino;K.Chiba:J.材料科学快报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
S.Kondo;E.Kita;K.Siratori;K.Tokumitsu;H.Ino: Rroc.JIMIS-S:Non-Equi.Solia Phaies of Matals and Allays Supple.Trans Japan Inst Metals. 29. 379-382 (1988)
S.Kondo;E.Kita;K.Siratori;K.Tokumitsu;H.Ino:Rroc.JIMIS-S:Matals 和 Allays Supple.Trans Japan Inst Metals 的非等值 Solia Phaies。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
井野博満;小田克郎;梅津清: 日本金属学会誌. 53. ( 4 ) (1989)
Hiromitsu Ino;Katsuro Oda;Kiyoshi Umezu:日本金属学会杂志 53。(4)(1989)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
徳満和人;矢野一雄;喜多英治;井野博満: 生産研究. 39. 521-524 (1987)
Kazuto Tokumitsu;Kazuo Yano;Eiji Kita;生产研究。 39. 521-524 (1987)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

井野 博満其他文献

井野 博満的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('井野 博満', 18)}}的其他基金

結晶化状態図にもとづく稀土類・鉄基新磁石合金の開発
基于结晶相图的新型稀土/铁基磁性合金的开发
  • 批准号:
    62850131
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
鋼のマルテンサイト変態低温相に関する研究
钢马氏体转变低温相的研究
  • 批准号:
    60550457
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
鋼のマルテンサイトおよびベイナイト変態における炭素原子位置の研究
钢马氏体和贝氏体转变中碳原子位置的研究
  • 批准号:
    56460154
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
金属合金系でのアモルファス作成とメスバウアー分光法による研究
金属合金系统中的非晶态生成和穆斯堡尔光谱研究
  • 批准号:
    X00040----521517
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
デジタル速度選別器を用いたメスバウアー効果測定装置の試作と応用
采用数字速度分选机的穆斯堡尔效应测量装置样机制作及应用
  • 批准号:
    X00120----385171
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
金属-金属間侵入型固溶体の構造と拡散
金属-金属间隙固溶体的结构和扩散
  • 批准号:
    X00080----046055
  • 财政年份:
    1975
  • 资助金额:
    $ 3.84万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了