ウイルス抵抗性植物作出のための基礎研究

培育抗病毒植物的基础研究

基本信息

  • 批准号:
    63480043
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.33万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    1988
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1988 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究はDNA組み換え技術を用いてウイルス抵抗性植物作出のための基礎条件を分子レベルで解析することを目的とする。1、In vitroにおけるブロムモザイクウイルスRNA合成系を用い、RNA合成におよぼす種々のRNA断片や蛋白質について検討した。(1)In Vitro RNA合成系にBMVの外被蛋白質を加えるとRNA合成は加えた蛋白質に比例して阻害された。このような現象はBSAやTMVの外被蛋白質を加えたときには認められなかった。またこの阻害効果はRNAと外被蛋白質とを前もって反応させておくとより強く現われるが、合成開始後のRNA鎖の伸長は阻害しなかった。BMV RNAのcDNAから3′末端200塩基のRNAを用いて同じ様な実験を行ったが、この場合もRNAの合成が外被蛋白質によって強く阻害された。また反応産物をしょ糖密度公配遠心によって分析した結果全くウイルス粒子ができていないことから、この阻害作用は外被蛋白質とRNAの再構成されることによって起こるのではなく、外被蛋白質とポリメラーゼのRNA結合部位への競合であることが明らかとなった。(2)BMV RNAのcDNAからゲノムRNAに相補的な3′末端200塩基および5′末端1200塩基のRNAを合成し、in vitro RNA合成系に加えたところ5′末端1200塩基のアンチセンスRNAはRNA合成を強く阻害した。(3)キュウリモザイクウイルス耐性のタバコを作出する目的で外被蛋白質遺伝子のクローニングと塩基配列を決定した。その結果、本研究に用いたキュウリモザイクウイルスのY系統の外被蛋白質遺伝子218残基からなっていることが分かった。外被蛋白質遺伝子のcDNA断片をカリフラワーモザイクウイルスの35Sプロモーターとターミネーターの間に挿入した。一方、カナマイシン耐性遺伝子をもつベクターも作製し、二つのベクターを混合し、同時にエレクトロポレーション法によってプロトプラストに導入した。
This study aims to analyze the molecular basis for the development of resistant plants using DNA sequencing techniques. 1. In vitro detection of RNA synthesis system, RNA synthesis of RNA fragments and protein (1)In Vitro RNA synthesis is a process of increasing the proportion of BMV proteins in RNA synthesis. This phenomenon of BSA and TMV coating protein addition The RNA sequence is encoded by the RNA sequence and is encoded by the RNA sequence. BMV RNA cDNA fragment 3′-terminal 200 ′-base RNA fragment is used in the same way, and RNA synthesis in this case is strongly inhibited by the outer protein fragment. The results of reverse transcription analysis showed that the protein binding sites of the protein and RNA binding sites of the protein and RNA binding sites of the protein were different. (2) RNA synthesis of BMV RNA is strongly inhibited by the addition of the complementary 200-mer 3′-and 1200-mer 5′-mer 5′-mer 1200-mer 5′-mer 5′-mer cDNA to BMV RNA. (3)To determine the gene sequence of the outer coat protein, the gene sequence of the outer coat protein is determined. In this study, we used the same method to detect the 218 residues in the coat protein of Y system. The cDNA fragment of the outer coat protein gene was inserted into the 35S gene library. One side, the other side, the other side

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Horikoshi: Journal of general Virology. 69. 3081-3087 (1988)
M.Horikoshi:普通病毒学杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
M.Horikoshi: Annals of the Phytopathological Society of Japan. 54. 533-535 (1988)
M.Horikoshi:日本植物病理学会年鉴。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Hayakawa: Gene. 71. 107-114 (1988)
T.Hayakawa:基因。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

古澤 巖其他文献

古澤 巖的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('古澤 巖', 18)}}的其他基金

ウイルス遺伝子の植物染色体への組み込みによる有用物質の大量生産
通过将病毒基因整合到植物染色体中大量生产有用物质
  • 批准号:
    02261212
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 3.33万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了