肝疾患に於ける抗肝細胞膜糖脂質抗体の臨床的並びに病態生理的意義

抗肝细胞膜糖脂抗体在肝病中的临床及病理生理意义

基本信息

  • 批准号:
    63480199
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    1988
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1988 至 1990
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

私達は昭和63年度・平成1年度の研究によって自己免疫性肝炎患者血清と反応する肝細胞膜糖脂質がスルファチドであること,また自己免疫性肝炎患者血清中には抗スルファチド抗体が高頻度に出現することを明らかにした。本抗体は血清を家兎肝細胞膜とインキュベ-トすることにより吸収される。しかし、家兎肝細胞膜に含まれるスルファチド量から期待されるよりはるかに少量の家兎肝細胞膜で吸収されることから本抗体は家兎肝細胞膜のスルファチド以外の成分とも反応する可能性が考えられた。そこで,種々の硫酸化グリコサミノグリカンを抗体アッセイ系に加え、その抗体活性に及ぼす影響をみた。その結果、ヘパリン,ヘパラン硫酸添加によって抗体活性は減少するのに対し,デルマタン,ケラタン,コンドロイチン硫酸添加によっては抗体活性の減少はなかった。すなわち、スルファチド抗体はヘパリン,ヘパラン硫酸とも交叉反応することが明らかとなった。更に抗スルファチド抗体が肝細胞膜抗体にどの程度寄与しているかを明らかにするために血清をスルファチドとインキュベ-トした後、スルファチド,家兎肝細胞膜、ラット肝細胞との反応性を検討した。スルファチドとの反応性は68.7%減少に対し、ラット肝細胞,家兎肝細胞膜との反応性はそれぞれ25.5%,14.8%減少した。すなわち、肝細胞膜抗体の20〜40%がスルファチド抗体に由来すると推定された。つづいて、抗スルファチド抗体の細胞障害性について検討した。ラット肝細胞に対しては抗体のみでは障害性は明らかではなかった。一方、本抗体が交叉反応を示すヘパリンは血管内皮細胞表面に豊富に存在することが知られている。そこで、抗スルファチド抗体陽性血清IgGのウシ血管内皮細胞に対する影響をみたところ,IgGはdosedependentに内皮細胞の増殖を阻害した。
In the 2006/07/01 study, anti-HCV antibodies were found to be highly frequent in sera from patients with autoimmune hepatitis. This antibody is a serum antibody that binds to the liver cell membrane. The possibility of a small amount of hepatocyte membrane uptake by the antibody was examined. In this case, the sulfation of the species may increase the activity of the antibody and affect its activity. The results showed that the antibody activity decreased with the addition of sulfuric acid. The first two days of the month, the first two days of the month, the second three days of the month, the third three days of the month, the fourth day of the month, the month, the fourth day of the month, the month. In addition, the anti-tumor antibody level of liver cell membrane antibody depends on the serum level of liver cell membrane antibody, and the anti-tumor activity of liver cell membrane and liver cells. In contrast, the membrane reactivity of hepatocytes decreased by 68.7% and 14.8% respectively. 20 ~ 40% of the liver cell membrane antibodies were estimated to be derived from the liver cell membrane antibodies. The cell barrier properties of anti-virus antibodies are investigated. The liver cells are damaged by antibodies. A cross reaction of the antibody was observed on the surface of vascular endothelial cells. The effect of IgG on vascular endothelial cell proliferation was studied by using anti-IgG antibody positive serum. IgG was dosedependent and inhibited endothelial cell proliferation.

项目成果

期刊论文数量(25)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
池田有成: "肝細胞膜抗体による肝細胞膜障害機序:抗スルファチド抗体による肝細胞-ラミニン相互作用の阻害" 肝臓. 29. 1669-1671 (1989)
Arinari Ikeda:“肝细胞膜抗体引起的肝细胞膜损伤的机制:抗硫苷脂抗体抑制肝细胞-层粘连蛋白相互作用”肝脏。 29. 1669-1671 (1989)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Masuo Kashiwagi: "Significant increase in the antibody to Galα1-3 Gal in sera of patients with hepatocellular careinoma after trans catleter arterial embolization" Cancer Research. 49. 4396-4401 (1989)
Masuo Kashiwagi:“经导管动脉栓塞术后肝细胞癌患者血清中 Galα1-3 Gal 抗体显着增加”癌症研究 49. 4396-4401 (1989)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
戸田剛太郎: "肝特異抗原抗体系と肝細胞障害" 代謝. 26. 1077-1084 (1989)
Gotaro Toda:“肝脏特异性抗原抗体系统和肝细胞损伤”代谢 26. 1077-1084 (1989)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
柏木万寿男: 生化学. 60. 852 (1988)
柏木正男:生物化学。60。852(1988)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
戸田剛太郎: 肝胆膵. 17. 681-688 (1988)
Gotaro Toda:肝脏、胆汁和胰腺 17. 681-688 (1988)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

戸田 剛太郎其他文献

C型慢性肝炎で認められるHCV-RNAを含むC 3 D補足免疫複合体の意義
慢性丙型肝炎中观察到的含有 HCV-RNA 的 C3D 补充免疫复合物的意义
  • DOI:
  • 发表时间:
    1994
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    幹男 銭谷;正樹 原;宏樹 高橋;良夫 相沢;戸田 剛太郎
  • 通讯作者:
    戸田 剛太郎
慢性肝疾患における血清中intercellular adhesion molecule-1 (ICAM-1)について
关于慢性肝病血清中的细胞间粘附分子-1(ICAM-1)
  • DOI:
    10.2957/kanzo.34.64
  • 发表时间:
    1993
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    幹男 銭谷;良夫 相沢;戸田 剛太郎
  • 通讯作者:
    戸田 剛太郎
Polymerase chain reaction (PCR) 法による Helicobacter pylori の定量化に関する研究
聚合酶链反应(PCR)法定量幽门螺杆菌的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    1993
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    道子 根岸;中村 真理子;宏行 芥子;隆弘 桜井;薫雄 小井戸;慎一 加藤;英輔 稲玉;日野 いづみ;博 柴田;建樹 山根;謙二 近藤;雅博 有泉;明 鳥居;信明 鬼沢;忠夫 川村;戸田 剛太郎;典也 大野
  • 通讯作者:
    典也 大野
Genotypelb・C 型慢性肝炎に対する Peginterferon α-2b/Ribavirin/Telaprevir3 剤併用療法の Rapid virological response に寄与する因子の検討 : 多施設共同試験
聚乙二醇干扰素 α-2b/利巴韦林/特拉匹韦三联疗法对 Genotypelb/慢性丙型肝炎的快速病毒学应答影响因素的检查:多中心研究
  • DOI:
    10.2957/kanzo.53.627
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    25.7
  • 作者:
    島田 紀朋;厚川 正則;坪田 昭人;吉澤 海;安部 宏;加藤 慶三;井家 麻紀子;安達 哲史;立花 浩幸;佐藤 祥之;戸田 剛太郎;近藤 千紗;福田 健;坂本 長逸;相澤 良夫
  • 通讯作者:
    相澤 良夫
原発性胆汁性肝硬変に対するウルソデオキシコール酸長期使用と臨床経過―ウルソ-PBC特別調査研究会―
长期使用熊去氧胆酸治疗原发性胆汁性肝硬化的临床过程 - Urso-PBC 特别调查研究组 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    戸田 剛太郎;大海 石橋;三朗 大西;武 岡上;森一 恩地;眞 賀古;周一 金子;朝輝 上村;寛中 川崎;通夫 佐田;一幸 鈴木;直見 田中;直諒 林;勲 牧野;純夫 渡辺
  • 通讯作者:
    純夫 渡辺

戸田 剛太郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('戸田 剛太郎', 18)}}的其他基金

慢性肝疾患に於ける肝細胞膜抗原抗体系の病態生理的意義
肝细胞膜抗原抗体系统在慢性肝病中的病理生理意义
  • 批准号:
    59480206
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 3.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
慢性肝障害患者に於ける抗リポモデュリン(ホスホリパーゼA_2阻害蛋白)抗体の検索
寻找慢性肝病患者的抗脂调节蛋白(磷脂酶 A_2 抑制蛋白)抗体
  • 批准号:
    57570272
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 3.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
慢性活動性肝炎に於ける抗肝細胞膜抗体の細胞膜機能に及ぼす影響とその病態生理的意義
慢性活动性肝炎抗肝细胞膜抗体对细胞膜功能的影响及其病理生理意义
  • 批准号:
    56570277
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 3.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

Experimental study on induction of anti-virus antibody producing cells into the brain
抗病毒抗体产生细胞诱导进入脑内的实验研究
  • 批准号:
    23780306
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 3.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了