知覚順応に果たすボディ・イメージの役割:その視覚的性質
身体意象在知觉适应中的作用:它的视觉本质
基本信息
- 批准号:04610045
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1992年8月に、眼上鏡式上下反転視実験を行った。被験者は本研究者自身であり、上下反転鏡着用期間は14日間であった。着用期間中、定期的に11種類のテストを行い、別に内観報告データの収集も行った。本実験の最も重要な目的は、2年前の直角プリズム式上下反転視実験と比較するところにあった。同じく上下反転視状況ではあっても、直角プリズム式めがねの場合には直前方方向しか視野内に捕らえられないため、たとえうつむいて足元を見ようとしても、自己身体の多くは視野内に入ってこない。しかも、このような姿勢を維持しながら日常生活を遂行することはできない。それに対し、今回用いた眼上鏡式上下反転鏡では、視方向が足元付近であるため、自然な姿勢のまま容易に自らの身体を視野内に捕らえることができる。本実験を行うに先立っての仮説は、上下反転視状況への知覚的順応が進行するためには自らの身体が上下反転視野内に適切に定位される必要がある、というものであった。もし、この仮説が正しいなら、自らの身体像を容易に視野内に捕らえることのできる今回の眼上鏡の方がプリズム式のものより上下変換された視野内での新しいボディ・イメージの構築が容易に進むと考えられた。実験結果は次のごとくであった。今回の眼上鏡では、自己身体像から外界の枠組み的視覚像(床や壁)までの連続感、すなわち斉合性が容易に得られた。しかし、そのことが直ちに見える位置に自己身体を知覚するという合一感を生むことにならなかった。個々の視対象は、床や壁という視覚的枠組みとの関係において正立して知覚されるところにまでは順応は進む。しかし、感じられる自己との関係における正立感までは至らない。これはひとえに、見える自己と感じられる自己との合一が達成されないゆえであることを、本研究を通して明らかにした。
In August 1992, the eyes were turned up and down and the eyes were turned up and down. The victim was killed by the researcher himself, and he
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
吉村 浩一: "眼上鏡式上下反転視実験(金沢'92):自己の身体が見えることの意味" 金沢大学文学部論集 行動科学科篇. 13. 1-34 (1993)
吉村浩一:“上下反转视觉实验(金泽92):能够看到自己身体的意义”金泽大学文学院行为科学系文集 13. 1-34 (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉村 浩一其他文献
大学と地域社会のパートナーシップ構築は可能か
大学和当地社区之间是否有可能建立伙伴关系?
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉村浩一;高岩亜輝子;吉村浩一;Hirokazu Yoshimura;吉村浩一;Hirokazu Yoshimura;吉村 浩一;吉村 浩一;細井克彦;細井克彦;光本滋;Hosoi;Mitsumoto;姉崎洋一 - 通讯作者:
姉崎洋一
公開シンポジウム「高大連携」の在り方を探る
公开研讨会探讨“高中与大学合作”的理想形式
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉村浩一;高岩亜輝子;吉村浩一;Hirokazu Yoshimura;吉村浩一;Hirokazu Yoshimura;吉村 浩一;吉村 浩一;細井克彦;細井克彦;光本滋;Hosoi;Mitsumoto;姉崎洋一;姉崎洋一;姉崎洋一;Anezaki;Anezaki;姉崎洋一;姉崎洋一;姉崎洋一;姉崎洋一;姉崎洋一 - 通讯作者:
姉崎洋一
大学と地域社会のパートナーシップをめぐる今日的模索-北海道を事例に-
大学与地区社会伙伴关系的当代探索——以北海道为例——
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉村浩一;高岩亜輝子;吉村浩一;Hirokazu Yoshimura;吉村浩一;Hirokazu Yoshimura;吉村 浩一;吉村 浩一;細井克彦;細井克彦;光本滋;Hosoi;Mitsumoto;姉崎洋一;姉崎洋一;姉崎洋一;Anezaki;Anezaki;姉崎洋一;姉崎洋一;姉崎洋一;姉崎洋一 - 通讯作者:
姉崎洋一
How we construct partnership between High School and University
我们如何建立高中和大学之间的伙伴关系
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉村浩一;高岩亜輝子;吉村浩一;Hirokazu Yoshimura;吉村浩一;Hirokazu Yoshimura;吉村 浩一;吉村 浩一;細井克彦;細井克彦;光本滋;Hosoi;Mitsumoto;姉崎洋一;姉崎洋一;姉崎洋一;Anezaki;Anezaki;姉崎洋一;姉崎洋一;姉崎洋一;姉崎洋一;姉崎洋一;光本滋;Anezaki - 通讯作者:
Anezaki
運動現象のタキソノミー : 心理学は"動き"をどう捉えてきたか
运动现象的分类:心理学如何理解“运动”?
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉村浩一;高岩亜輝子;吉村浩一;Hirokazu Yoshimura;吉村浩一;Hirokazu Yoshimura;吉村 浩一 - 通讯作者:
吉村 浩一
吉村 浩一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉村 浩一', 18)}}的其他基金
歯科領域における各種情報のデジタル化とその伝達に関する研究
牙科领域各种信息的数字化与传输研究
- 批准号:
09771718 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
実験的ぶどう膜炎兎をモデルにしたぶどう膜炎罹患眼の眼内レンズ移植手術
使用实验性葡萄膜炎兔模型对受葡萄膜炎影响的眼睛进行人工晶状体植入手术
- 批准号:
07671945 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
3つの極変換視(左右反転視・上下反転視・逆転視)状況への知覚順応過程の比較
三种极性转换情况(左右反转视觉、上下反转视觉、反转视觉)的知觉适应过程比较
- 批准号:
02610041 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
視野逆転(180°回転)状況への知覚的順応過程の特性
视野反转(180°旋转)情况的知觉适应过程特征
- 批准号:
63710044 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
変換視野への知覚的順応において視覚心像の果す役割
视觉心理意象在感知适应变换视野中的作用
- 批准号:
61710051 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
眼球‐頭部協調運動時の補償的眼球運動の反射性について
眼头协调过程中代偿性眼球运动的反射性
- 批准号:
58710058 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
眼球-頭部協調運動時の位置の恒常性
眼头协调期间的位置稳态
- 批准号:
57710046 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
視覚の優位と visual world の認知との関係について
论视觉优势与视觉世界感知的关系
- 批准号:
56710040 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
3つの極変換視(左右反転視・上下反転視・逆転視)状況への知覚順応過程の比較
三种极性转换情况(左右反转视觉、上下反转视觉、反转视觉)的知觉适应过程比较
- 批准号:
02610041 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)