「満洲国」成立期教育政策の理念形成と現実過程の史的研究
“满洲国”建立时期教育政策的理想形成与实际过程的历史考察
基本信息
- 批准号:04610160
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.まず本研究課題に関係する先行研究の蒐集と整理を行なった。次にその作業から、「満洲国」教育史分析のための方法論的視点を明らかにし、その成果を論文「『満洲国』教育研究の今日的意義」にまとめた。「満洲国」成立期の教育政策の理念形成を解明するためには、「満洲国」成立(1932年)以前の「満洲」教育期の政策を解明する必要があることが明らかになった。2.「満洲」教育期の日本側教育政策の実施主体は、関東庁と南満洲鉄道株式会社だった。両者は「満洲国」建国後も教育政策を継続するが、それに関する重要資料として満鉄教育研究所発行の月間誌『満洲鉄教育だより』があった。同誌は、これまでほとんど知られていない。そこで、『満鉄教育たより』の全巻(第1号〜第39号・1934年9月30日〜1937年11月15日)を蒐集し、その全てを復刻刊行した。3.「満洲」および「満洲国」に関する基本的教育行政資料に関しては、同朋大学の槻木瑞生が1991年に作成した目録(未発表)があることがわかった。今回、この目録を骨子として基礎資料の現物の蒐集を行ない、その中から最も重要な146点を選んで「満洲・満洲国」教育資料集成(全23巻)を作成した。収録資料は、1907年から1944年にかけて現地で発行されたものである。4.関係者・生存者へのインタビューについては、「満洲国」浜江省の国民学校主事をしていた佐々木東一氏、「満洲国」文教部の官僚だった後藤春吉氏ほかの所在を確認して連絡をとった段階である。5.「満洲国」教育史研究会を運営し、1992年8月24日と25日に東海大学校友会館にて第2回日中「満洲国」教育研究フォーラムを開催した。
1. The relationship between this research topic and the previous research is collected and organized. This paper is entitled "The Significance of Educational Research in China Today". The formation of educational policy ideas during the founding period of the State of Japan (1932) and the policy development during the educational period of Japan before the founding of the State of Japan (1932) were explained. 2. The main body of education policy implementation on the Japanese side of the education period is Kanto Railway Co., Ltd. and Minamisu Railway Co., Ltd. After the founding of the People's Republic of China, the Ministry of Education issued a monthly report entitled "Education in China". The same will, The complete collection of the book "The Education of Iron"(No. 1 ~ No. 39, September 30, 1934 ~ November 15, 1937) was republished. 3. The basic educational administrative data related to "Japan" and "Japan" were compiled in 1991 by the same university. Today, the content of the basic data and the collection of the most important 146 points of selection,"continent·continent" educational data integration (all 23 volumes) to create. The records date from 1907 to 1944. 4. The official of the Ministry of Education of the State of Manchuria confirmed the location of the official of the Ministry of Education of the State of Manchuria. 5. On August 24, 1992, the 2nd Japanese Educational Research Conference on "Osho Nation" was held in Tokai University Alumni Hall.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
海老原 治善: "「満洲国」教育資料集成III期『「満洲・満洲国」教育資料集成』全23巻" エムティ出版, 14720 (1993)
海老原晴吉:《‘满洲国’教材集第三期‘满洲/满洲国’教材集》全23卷”MTI出版社,14720(1993年)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
海老原 治善: "「満洲国」教育研究の今日的意義" 「満洲国」教育史研究会編『「満洲国」教育史研究』. 1. 3-10 (1993)
海老原春芳:《“满洲国”教育研究的当今意义》《满洲国》教育史研究,《满洲国》教育史研究组编1. 3-10(1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
海老原 治善: "「満洲国」教育資料集成II期「満鉄教育たより」全3巻" エムティ出版, 1170 (1992)
海老原春吉:《‘满洲国’教育资料集第二期‘满洲铁道教育新闻’,全3卷》MTI出版社,1170(1992)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
海老原 治善其他文献
海老原 治善的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('海老原 治善', 18)}}的其他基金
日本教育史の海外紹介に関する基礎的研究
介绍海外日本教育史的基础研究
- 批准号:
59510114 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
大正・戦前昭和期における都市教育発展の史的研究
大正及战前昭和时期城市教育发展的历史研究
- 批准号:
58510102 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
児童の校外生活の現状と学校外教育の組織化にかんする研究
儿童校外生活现状及校外教育组织研究
- 批准号:
X00095----261098 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
児童の校外生活の現状と学校外教育の組織化に関する研究
儿童校外生活现状及校外教育组织研究
- 批准号:
X00095----161096 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)