大規模空間骨組構造の最終耐力問題に対する高速・有限要素解析法の開発
大型空间框架结构极限承载问题的高速有限元分析方法的开发
基本信息
- 批准号:04650391
- 负责人:
- 金额:--
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
海洋作業台などに代表される大規模空間骨組構造物の最終耐力問題を理論的に扱おうとすれば、有限要素法の利用が不可避である。その際、部材のせん断変形を考慮する場合には線形チモシェンコはり要素、無視する場合にはベルヌーイ・オイラーの仮定に基づく3次はり要素がよく用いられる。本研究代表者はすでに、これらの要素による塑性崩壊解析において、計算精度および計算効率の点で有効なShifted lntegration法と称する新手法を提案しているが、本研究ではこれをアダプティブ化し、より一層の高精度化・高効率化を計るとともに、弾塑性座屈問題にその応用範囲を拡大し、他に例を見ないほど、精密でかつ計算コストの低い、骨組構造・最終耐力解析法を確立した。すなわち、空間骨組構造の塑性崩壊問題を対象として、Shifted Integration法のアダプティブ化アルゴリズムを構成し、数値例によりその有効性を確認した。このアダプティブ化アルゴリズムにおいては、弾性変形時の有限要素積分点は線形解析最適点(線形要素では要素中央点、3次要素ではガウス積分点)に設け、塑性関節発生直後に順応的に積分点のShiftingを行なっている。このようなアルゴリズムにより、最少限の要素数(1部材に対し線形要素2分割あるいは3次要素1分割)による大規模空間骨組構造の塑性崩壊解析が可能となった。さらに、空間骨組構造の座屈崩壊問題を対象として、Shifted Integration法のアダプティブ化アルゴリズムを構成し、数値例によりその有効性を確認した。ここでは、塑性崩壊問題の場合と同様の順応的な要素積分点のShiftingとともに、座屈部材のみの順応的な要素細分化が行なわれている。この結果、最少限の計算コストによる大規模空間骨組構造の座屈崩壊解析が可能となった。
Marine work station な ど に representative さ れ る bone mass space group structure の eventually endurance を theory に Cha お う と す れ ば, finite element method is の used が avoid で あ る. そ の interstate, department の せ ん broken - shaped を consider す る occasions に は linear チ モ シ ェ ン コ は り elements, ignored the す る occasions に は ベ ル ヌ ー イ · オ イ ラ ー の 仮 set に base づ く three は り elements が よ く with い ら れ る. This study represent は す で に, こ れ ら の elements に よ る plastic collapse 壊 parsing に お い て, calculation accuracy お よ び の point calculation working rate could promote behavior な で has Shifted と lntegration method called す る new technique proposed を し て い る が, this study で は こ れ を ア ダ プ テ ィ ブ し, よ り layer の high precision, high working rate, を meter る と と も に, 弾 plastic bend problem に そ の 応 with van 囲 を company, big し, he に を see な い ほ ど, precision で か つ computing コ ス ト の low い group, bone structure, endurance solution in the end The analysis method を establishes the statement た. す な わ ち, space of bone structures の plastic collapse 壊 problem を like と seaborne し て, Shifted Integration method の ア ダ プ テ ィ ブ change ア ル ゴ リ ズ ム を し, the numerical example に よ り そ の have sharper sex を confirm し た. こ の ア ダ プ テ ィ ブ change ア ル ゴ リ ズ ム に お い て は, 弾 - の when finite element integration point は linear analytical optimum point (the linear elements で は central points, three elements で は ガ ウ ス integral point) plastic section masato 発 に け, straight after に suitable 応 に integral point の Shifting を line な っ て い る. こ の よ う な ア ル ゴ リ ズ ム に よ り, minimum limit の elements number (1 material に し seaborne 2 linear elements segmentation あ る い は three elements 1) segmentation に よ る bone mass space group structure の plastic collapse 壊 resolution が may と な っ た. さ ら に, space group bone structure の flexor collapse 壊 problem を like と seaborne し て, Shifted Integration method の ア ダ プ テ ィ ブ change ア ル ゴ リ ズ ム を し, the numerical example に よ り そ の have sharper sex を confirm し た. こ こ で は, plastic collapse 壊 problem と の occasions with others の shun 応 な elements of integral point の Shifting と と も に, a bend wood の み の shun 応 な elements of differentiation が line な わ れ て い る. The <s:1> results, minimum limit <e:1> calculation コストによる large-scale spatial bone structure <s:1> seat collapse 壊 analysis が possible となった.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Yutaka Toi and Daigoro Isobe: "Adaptively Shifted Integration Technique for Fimite Element Collapse Analysis of Framed Structures" International Journal for Namerical Methods in Engineering. (1993)
Yutaka Toi 和 Daigoro Isobe:“框架结构有限元倒塌分析的自适应移动积分技术”国际工程命名方法杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
都井 裕・磯部 大吾郎: "骨組構造の有限要素崩壊解析における順応型Shited Integration法" 日本造船学会論文集. 171号. 309-317 (1992)
Yutaka Toi 和 Daigoro Isobe:“框架结构有限元倒塌分析中的自适应 Shited 积分方法”日本造船学会会刊第 171. 309-317 (1992)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
都井 裕其他文献
強磁性体形状記憶合金アクチュエータの磁場・超弾性変形挙動の有限要素解析
铁磁形状记忆合金执行器磁场/超弹性变形行为的有限元分析
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
李 宗賓;都井 裕 - 通讯作者:
都井 裕
レーザーハンドブック(レーザー学会編)執筆:第15.1章"概要"
Laser Handbook(日本激光学会编)编写:第 15.1 章“概述”
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡田和三;都井 裕;Hidetoshi Kuramochi;平等拓範 - 通讯作者:
平等拓範
メッシュレス法による材料損傷問題の二次元メソ解析 : 第1報,マイクロクラックを含む固体のマクロ弾性定数
使用无网格方法对材料损伤问题进行二维细观分析:第一份报告,含有微裂纹的固体的宏观弹性常数
- DOI:
10.1299/kikaia.68.588 - 发表时间:
2002 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
都井 裕;姜 成洙 - 通讯作者:
姜 成洙
強磁性SMAコイルばねの磁場・超弾性連成挙動の簡易化有限要素解析
铁磁 SMA 螺旋弹簧耦合磁场和超弹性行为的简化有限元分析
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
李 宗賓;都井 裕 - 通讯作者:
都井 裕
損傷力学モデルに基づく数値材料試験法の疲労寿命予測への適用
基于损伤力学模型的数值材料测试方法在疲劳寿命预测中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
都井 裕;広瀬智史;岩渕研吾 - 通讯作者:
岩渕研吾
都井 裕的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('都井 裕', 18)}}的其他基金
導電性高分子アクチュエータおよびセンサの統合化計算モデリング
导电聚合物执行器和传感器的集成计算建模
- 批准号:
08F08378 - 财政年份:2008
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高分子アクチュエータの電気化学・力学挙動の計算モデリングに関する研究
聚合物执行器电化学和机械行为的计算建模研究
- 批准号:
05F05074 - 财政年份:2005
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
形状記憶合金デバイス設計のための計算力学システムの開発
形状记忆合金器件设计计算力学系统的开发
- 批准号:
04F04336 - 财政年份:2004
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
構造を有する材料の三次元メソ力学に関する研究
结构材料三维介观动力学研究
- 批准号:
08651100 - 财政年份:1996
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多相材料のメソ力学に関する研究
多相材料介观动力学研究
- 批准号:
07651139 - 财政年份:1995
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
クリープ脆性固体の損傷力学モデルと有限要素解析への応用に関する研究
蠕变脆性固体损伤力学模型研究及其在有限元分析中的应用
- 批准号:
06651083 - 财政年份:1994
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
脆性固体の破壊挙動に関する計算力学的研究
脆性固体断裂行为的计算力学研究
- 批准号:
03650362 - 财政年份:1991
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
連続体損傷力学の計算力学的応用に関する研究
连续介质损伤力学计算力学应用研究
- 批准号:
02650309 - 财政年份:1990
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
離散系力学モデルによる非線形動的シミュレ-ションに関する研究
基于离散系统动力学模型的非线性动态仿真研究
- 批准号:
01550347 - 财政年份:1989
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
座屈パターンの局所化現象に関する基礎的研究
屈曲模式局部化现象的基础研究
- 批准号:
61550313 - 财政年份:1986
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)