オブジェクト指向データベースにおける時間軸の構成法

面向对象数据库中如何组织时间轴

基本信息

  • 批准号:
    04680024
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.26万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1992
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1992 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

データの時間情報が重要な意味を持つデータベース、履歴データベースにおいては時間軸を明示的に導入して管理する必要がある。最近、実用化されたオブジェクト指向データベースは、関係データベースに比べてマルチメディアデータの管理、運用に適していることが明らかになっているが、時間管理の問題についてはまだ研究されていない。そこで本研究では、マルチメディアデータを対象としてそれの時間軸をオブジェクト指向データベースで構成する問題を扱った。特に、図形、図像データの時間構造を統一的に管理して、時間に関する質問処理を効率的に対処する構成法を明らかにした。さらに、マルチメディアデータにおいて重要な可視化ユーザインタフェース機構での時間軸表現と質問処理方法を提案した。研究方法としては、医療分野(歯科矯正学症例)を具体例に用いて実践的行われた。得られた研究成果は次のようである。(1)症例データの実世界をCoad-Yourdon法によるオブジェクト指向モデルで分析した。この分析から、オブジェクト指向データベースに時間軸を導入した。(2)図形、画像オブジェクトにおけるデータ処理のメソッドを定義した。このメソッドには、これらのオブジェクト間で必要になる時間軸の一貫性管理が含まれている。(3)質問処理をするための可視化ユーザインタフェース機構をオブジェクト指向の技法で作成した。この機構を分析して、インタフェースを作成するために必要な7つのクラス、オブジェクトを構成した。グラフィックディスプレイ上に提示された2次元履歴空間に質問を入力すると、それの結果の画像、図形オブジェクトが時間軸上に整列して与えられる。これらはオブジェクト指向データベースシステムONTOSを使用して実装された。
The importance of time information means that it is necessary to maintain and manage the import of Timeline. Recently, the implementation of the use of technology to point to the development of the relationship between the development of the relationship between the development of the management of the development of the application of the development of the development of science and technology. This paper presents a study on the Timeline of the Chinese Academy of Sciences. The time structure of the special shape and image is unified, and the time related question processing is clearly defined. The Timeline of the organization's performance and the method of handling questions are proposed. The research method is divided into two fields: dentistry and orthodontics. The results of the research were obtained. (1)The Coad-Yourdon method is used to analyze the symptoms of the disease. This analysis points to the Timeline. (2)The shape, image, etc. of the image are defined as follows: The consistency management of the Timeline is included in the management of the time frame. (3)The problem is how to create a visual system. The analysis of this mechanism is necessary for the establishment of a new system. On the Timeline, the prompt is displayed on the 2nd dimensional space, the input force is displayed, and the result image is displayed. This is the first time that I've ever been to a school.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
金森 吉成: "マルチメディアデータベースのオブジェクト構成とそのユーザインタフェースの設計" 情報処理学会研究報告. 92-DBS-89. 29-38 (1992)
Yoshinari Kanamori:“多媒体数据库的对象结构及其用户界面的设计”日本信息处理学会研究报告92-DBS-89(1992)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
脇山 俊一郎: "オブジェクト指向データベースシステムによる医療画像データベースの実装" 情報処理学会研究報告. 92-DBS-87. 87-96 (1992)
Shunichiro Wakiyama:“使用面向对象的数据库系统实现医学图像数据库”日本信息处理学会研究报告 92-DBS-87 (1992)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
金森 吉成: "オブジェクト指向データベースの医療への応用" 情報処理学会研究報告. 91-DBS-86. 1-10 (1991)
金森吉成:“面向对象数据库在医疗保健中的应用”日本信息处理学会研究报告 91-DBS-86 (1991)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
脇山 俊一郎: "ORBプラットフォーム上でのマルチメディアオブジェクトの構成法" 電子情報通信学会技術研究報告. DE92-35. 31-38 (1992)
Shunichiro Wakiyama:“在 ORB 平台上配置多媒体对象的方法”IEICE 技术研究报告 31-38 (1992)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

金森 吉成其他文献

金森 吉成的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('金森 吉成', 18)}}的其他基金

歯科矯正学症例教育エキスパートシステムの構成法に関する研究
正畸病例教育专家系统配置方法研究
  • 批准号:
    60210001
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 0.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
新しいマイクロセンサを用いた顎変形症の発話機能障害の解析
使用新型微传感器分析下颌畸形引起的言语功能障碍
  • 批准号:
    59570839
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 0.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
歯科矯正学症例教育エキスパートシステムの構成法に関する研究
正畸病例教育专家系统配置方法研究
  • 批准号:
    59218001
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 0.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Special Project Research
歯科矯正学における頭蓋骨図形の研究向きデータベースの開発
开发用于正畸学中颅骨形状研究的数据库
  • 批准号:
    X00120----488024
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 0.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
頭部X線規格写真の線図形のパターン構造解析による計測点自動抽出
通过标准头部 X 射线照片中线形的图案结构分析自动提取测量点
  • 批准号:
    X00095----467340
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 0.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
頭部X線規格写真の線図形パターンの特徴抽出に関する研究
X线头影测量线状图案特征提取研究
  • 批准号:
    X00095----367365
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 0.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)

相似海外基金

福島原発の早期廃炉実現に向けた事故過程推定用微細組織-熱履歴データベースの開発
开发微观结构热历史数据库,用于评估福岛核电站提前退役的事故过程
  • 批准号:
    18K04997
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.26万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了