中国初期禅宗文献の計量的研究-パソコン利用による実践思想の系譜研究

中国早期禅宗文献的定量研究——利用计算机进行实践思想的谱系研究

基本信息

  • 批准号:
    06610025
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.02万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

中国初期禅宗の形成は、インド伝来の禅思想が単に中国仏教徒によって受容されたのではなく、先行する中国仏教思想の成熟をうけて、それを深化発展させたものである。その、禅宗形成の大きな動機のひとつとなったのが天台宗の思想と実践の体系である。本研究では、従来着目されることのなかった南岳慧思を、そうした視点からとらえ返し、その現存する著作を、偽接とされるものも全て含めて電子テキスト化し、そのコーパスを数量的に解折し、著者問題・思想特性などの研究を行なった。また、これまでに蓄えた禅宗のテキストデータを利用し、禅宗との比較研究を行なった。今回構築したコーパスは、南岳慧思の『安楽行儀』『大乗止観法門』『諸法無諍三味法門』『立請願文』『授菩薩戒儀』,慧思の弟子・天台智〓の『禅門口決』,『観心論』である。禅宗系のものとしては、新たに『歴代法宝記』『伝決宝紀』『修心要論』等の初期文献、新たに敦煌文献(北京蔵)の中から発見された、『禅策問答』『残禅宗文献』などである。また、実践思想の根幹となる『四分律』文献の入力も新たに開始した。(未完)これらのコーパスの解折に必要なソフトウェアを購入し、あるいは専門家の協力を得て開発し、分折を行なった。得られた知見は99方面にわたるが、主たる部分をあげれば、南岳慧思の著作は『大乗起信論』との顕著な類似を示し、また偽作と見られていたものは、数値解折の結果、従来の所説の妥当性が推測された。これによって、電算処理の正当性が保証されることとなった。今後、方法を洗練させることによってより秀れた分折能力をもたせ得るであろう。また、同一人の著述でも、常に一定の傾向にあると限らないのも当然のことである。なお、禅宗文献との比較も試みたが、禅宗文献それ自体がばらつきが大きく、個人の単独著作が少ないという事情もあり、有効な分折結果は得られなかった。語録という得な文献のマクロとミクロの視点から、更に分方法を開発していくことが必要である。以上が、ひとまずの結論と、今後の課題である。
In the early days of China, Zen Buddhism was formed, and the thought of Zen came to the exhibition of Zen thought. Buddhism and Zen Buddhism formed the system of thought and practice of Tiantai sect. In this study, the purpose of this study is to study the characteristics of the author's questions. in this study, the purpose of this study is to find out how to think about Nanyue Huiyue, to save the books, and to study the characteristics of the author's problems. In the study of Zen Buddhism, the study of Zen Buddhism is better than the study of Zen Buddhism. This time, Nanyue Huisi rehearsed the "peace walk", "Dharma stop method", "Dharma without three tastes", "make an application", "enlighten Bodhisattva precepts", and Huisi disciples Tiantai Zhi Zen Zen Dharma, "Zen Heart discussion". The early documents of the Zen clan system, such as the Zen family, the new Zen, the magic weapon of the generation, the heart of the mind, the Dunhuang literature (Beijing), the question and answer of the Zen policy, the remnant Zen literature, and so on. The thought of "Quadrant" and "Quadrant Law" has been deeply rooted in the literature of the "quarter Law" and the new era has begun. (unfinished) to solve the problem, it is necessary to make a joint effort to open the market and split the bank price. I have learned that I have learned that in 99 aspects, the main part of the book, the book, the book. It is necessary to pay attention to the financial situation and the legitimacy of the computer management system, so as to ensure that it is reasonable and reasonable. From now on, the method will show you the ability to split the price. If the same person is writing a book, he or she must ask someone to limit it to him. The Zen literature, the Zen literature and the Zen literature. It is necessary to find out the necessary information in the literature on the basis of the information in the literature. The above and future topics will be discussed in this paper and in the future.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
沖元克己: "『頓悟大乗正理決』序文について" 花園大学文学部研究紀要. 第27号. 63-96 (1995)
冲本克己:“关于《通后大乘成理结》的序言”花园大学文学院通报第 27. 63-96 (1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
沖元克己: "『臨済録』における虚構と真実" 禅学研究. 73号. 17-50 (1995)
冲本胜美:“临济六中的虚构与真实”Zengaku Kenkyu No. 73. 17-50 (1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
沖元克己: "MENSURA ZOILI-禅文献の計量語彙論的研究の試み" 禅文化研究所紀要. 第19号. 77-96 (1993)
Katsumi Okimoto:“MENSURA ZOILI - 对禅宗文学的格律词汇学研究的尝试”禅文化研究所公告第 19. 77-96 (1993)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
OKIMOTO,KATSUMI: "EVOLUTION and Effects of the Five Priecepts in China" 花園大学研究紀要. 第26号. 1-35 (1994)
OKIMOTO, KATSUMI:“中国五戒的演变和影响”花园大学研究公报第 26 期。1-35 (1994)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

沖本 克己其他文献

沖本 克己的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('沖本 克己', 18)}}的其他基金

シナ唐代禅宗語録の研究
中国及唐代禅宗记载研究
  • 批准号:
    60510016
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
『玄沙語録』の研究
《玄煞词》研究
  • 批准号:
    57510019
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
初期禅宗史の研究(北宗禅を中心として)
早期禅宗历史研究(以北州禅宗为主)
  • 批准号:
    X00095----461013
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
燉煌出土西蔵文献の研究-中国禅宗資料を中心として
炖燇出土斋藏文献研究——以中国禅宗资料为中心
  • 批准号:
    X00210----171004
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
インド菩薩戒の思想史的研究-三種浄戒思想を中心として-
印度菩萨戒律思想史研究——以三清净戒思想为中心——
  • 批准号:
    X00210----971005
  • 财政年份:
    1974
  • 资助金额:
    $ 1.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了