真空中軟質金属薄膜潤滑機構の解析
真空中软金属薄膜润滑机理分析
基本信息
- 批准号:06650172
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
摩擦試験機を高真空用に改造し、軸受鋼球と鉛、インジウム鉛85%-錫15%合金、二硫化モリブデン(MoS_2)、二硫化タングステン(WS_2)、ダイヤモンドライクカーボン(DLC)の各被膜を形成したシリコンウエハ-を10^<-4>の真空中で摩擦試験した結果、以下のことが明らかとなった。1.金属蒸着の際の基盤温度が600℃と低かったため、金属薄膜では鉛-錫合金だけが良好な付着性を示した。MoS_2、WS_2、DLCはイオンプレーティングを行なったため、良好な付着性を示した。2.鉛-錫合金の摩擦試験結果では、摩擦係数の荷重依存性はヘルツの弾性接触理論に基づいた摩擦式からは説明できないことが明らかとなった。鋼球の摩擦面をXMAで観察したところ、ヘルツの理論から予測される接触面積の数倍の面積で接触していることが明らかとなった。そこで、荷重0.1〜0.7Nで摩擦後、鋼球を取り替え摩擦試験したところ、摩擦係数の荷重依存性がヘルツの接触理論で説明できることが明らかとなった。3.摩擦係数の荷重依存性が理論と合わない理由が、摩擦過程中の掘り起こし作用により潤滑剤が摩擦部前方に堆積し接触面積が増大するためであるという結果がでたため、接触面積の増加が摩擦係数に影響しにくいMoS_2、WS_2、DLCを用い、被膜厚さ0.05〜0.1μmの試料を摩擦した。その結果、DLCは真空中で潤滑作用を示さないが、MoS_2とWS_2は被膜ではヘルツの接触理論で説明できることが明らかとなった。4.以上の結果より、物理的な根拠のないせん断強さの荷重依存性を考えなければ軟質薄膜固体潤滑の摩擦係数が説明できない理由は、潤滑剤の堆積による接触面積の増加を考慮しなかったためであり、堆積の無視できる摩擦条件では物理学的に摩擦が説明できることが明らかとなった。
The friction tester was modified for high vacuum. The friction tester was used for shaft bearing steel, lead, lead 85%-tin 15% alloy, disulfide (MoS_2), disulfide (WS_2), and DLC<-4>. 1. The substrate temperature of metal evaporation is 600℃, and the metal film has good adhesion to lead-tin alloy. MoS_2, WS_2, DLC, etc. 2. The results of friction test of lead-tin alloys show that the load dependence of friction coefficient is based on the contact theory of friction. The friction surface of the steel liner is observed and measured theoretically. The contact area is several times the contact area. After friction, load 0.1 ~ 0.7N, friction coefficient, load dependence, contact theory, etc. 3. The load dependence of friction coefficient is due to theoretical factors, the effect of friction during friction, the increase of contact area in front of friction part, the effect of friction coefficient on MoS_2, WS_2, DLC, and the friction of samples with film thickness of 0.05 ~ 0.1μm. The results show that DLC plays an important role in vacuum lubrication. MoS_2 and WS_2 film contact theory are explained. 4. The above results explain the friction coefficient of soft thin film solid lubrication by considering the load dependence of physical strength. The reason is that the increase in contact area due to the accumulation of lubricants is taken into account. The friction conditions that are ignored by accumulation are not explained by physical friction.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
上村 正雄其他文献
上村 正雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('上村 正雄', 18)}}的其他基金
セラミックボールの超高温ころがり疲れの研究
陶瓷球超高温滚动疲劳研究
- 批准号:
59550103 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
変形を受けたニッケル系超合金の加熱に伴う空洞発生機構と研究
镍基高温合金变形加热空洞生成机理研究
- 批准号:
X00210----475052 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
き裂先端での塑性変形を考慮した新しい疲れき裂伝ぱ則の確立に関する研究
考虑裂纹尖端塑性变形建立疲劳裂纹扩展新规则的研究
- 批准号:
X00210----075281 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)