汎用補酵素再生膜型バイオリアクターの開発とその食品成分変換への応用

通用型辅酶再生膜生物反应器的研制及其在食品配料转化中的应用

基本信息

  • 批准号:
    06650905
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

第二世代のバイオリアクターとして期待されている汎用型補酵素再生系バイオリアクターの開発とその食品成分変換への応用を目的として研究を行い、以下に示すような結果を得た。1.各種低圧逆浸透膜(日東電工NTR-7410、東レUTC-20,SSA等)について、遊離型補酵素NAD,NADP,ATPに対する阻止機能を測定した結果、UTC-20が、いずれの補酵素に対しても、イオン強度にかかわりなく、90%以上の阻止率を示すことがわかり、これを用いて小型メンブレン・バイオリアクターを試作した。2.上記3つの補酵素のうち、最も汎用性の大きいNADについて、その還元型補酵素の再生系として、種々の酵素を検討した結果、反応平衡定数、酵素比活性、基質コスト、酵素コストより、グルコース脱水素酵素が最適であることがわかった。3.上記1.によるメンブレンリアクターシステムを用いて、L-アミノ酸生産のための実用系として、アラニン脱水素酵素/グルコース脱水素酵素共役系によるNADH再生を伴うピルビン酸とアンモニアからのL-アラニンの連続生産を試みた結果、NADサイクリング数110,000、反応器生産性260g/L/day、反応転化率55%という結果を得た。このことは、本システムではNADのコストが11万分の1に、すなわち殆ど無視できるレベルまでコストダウン出来ることを意味している。4.上記の系における反応転化率の改善のため、中性領域で不安定なピルビン酸をバイオリアクター流入直前まで酸性条件に維持することによって、反応転化率を100%とすることができた。アラニン脱水素酵素がヒドロキシピルビン酸にも作用することを利用して、同じ酵素反応系によるヒドロキシピルビン酸からL-セリンへの変換を試みた結果、NADサイクリング数13,300、反応器生産性75.7g/L/day、反応転化率20%という結果を得た。
The second generation of enzyme regeneration system was developed for the purpose of changing food ingredients and obtaining the results shown below. 1. Various kinds of low pressure reverse osmosis membranes (Nitto Denko NTR-7410, Tokyu UTC-20,SSA, etc.) were tested for the inhibition function of NAD,NADP,ATP, UTC-20, UTC-20). 2. The above three items include: enzyme detection, most versatile NAD detection, regeneration system of reductive enzyme, enzyme detection results, reverse equilibrium determination, enzyme specific activity, substrate detection, enzyme detection, and enzyme dehydration. 3. 1. Test results of NADH regeneration, NAD conversion, NAD conversion. 55% of the results were obtained. This is the first time I've ever seen a person who's been in a relationship with someone who's been in a relationship with someone else. 4. The above mentioned system improves the degradation rate, and the neutral field is unstable. The acid flow is stable. The degradation rate is 100%. The results showed that the NAD conversion rate was 13,300, the reactor productivity was 75.7 g/L/day, and the reaction rate was 20%.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Harada 他: "Developments in Food Engineering" Blackie Academic & Professional, 3 (1994)
T. Harada 等人:“食品工程的发展”Blackie 学术与专业,3 (1994)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

宮脇 長人其他文献

Electro-enzymology, coenzyme regeneration
电酶学、辅酶再生
  • DOI:
  • 发表时间:
    1988
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中村 厚三;相澤 益男;宮脇 長人
  • 通讯作者:
    宮脇 長人

宮脇 長人的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('宮脇 長人', 18)}}的其他基金

イオン性流体を反応溶媒とし超臨界二酸化炭素を抽出溶媒とするグリーンバイオリアクタ
以离子液体为反应溶剂、超临界二氧化碳为萃取溶剂的绿色生物反应器
  • 批准号:
    17658047
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
水分状態と食品物性に関する物理化学的解析
水分状况和食品特性的理化分析
  • 批准号:
    08660148
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
酵素の潜在機能とバイオリアクター
酶和生物反应器的潜在功能
  • 批准号:
    04660133
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
膜包括固定化酵素による補酵素リサイクリング
使用膜夹带酶回收辅酶
  • 批准号:
    X00210----575587
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
振動を用いた食品の構造物性の解明
利用振动阐明食品的结构特性
  • 批准号:
    X00210----276067
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
酵素と吸着剤との同時マイクロ・カプセル化
酶和吸附剂同时微囊化
  • 批准号:
    X00210----175498
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Flow injection analysis by use of a biosensor based on a co-enzyme regeneration system
使用基于辅酶再生系统的生物传感器进行流动注射分析
  • 批准号:
    61560149
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ホローファイバー反応器における補酵素再生系を伴う複合酵素反応の操作特性
中空纤维反应器中辅酶再生系统复杂酶反应的运行特性
  • 批准号:
    X00090----455377
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了