重金属類によるチトクロームP450の発現誘導体の阻害とその特徴

重金属对细胞色素P450表达衍生物的抑制及其特性

基本信息

  • 批准号:
    06672164
  • 负责人:
  • 金额:
    --
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

多くの重金属類にはラットをはじめ種々実験動物の肝のヘム含有酵素(P450)量を低下させる作用がある。これまで、この重金属によるP450量の低下機構のほとんどはヘム代謝の点から補えられており、重金属投与による肝細胞でのヘム合成酵素および分解酵素の阻害あるいは誘導で説明されてきた。しかしながら、1)重金属投与の肝小胞体(ミクロソーム画分)のP450含量の低下とミクロソームを酵素源とした時の種々基質に対する酵素活性の低下は必ずしも一致しないこと、また2)P450には基質特異性を異にする種々分子種が存在することが知られており、重金属によるP450含量の低下作用には、P450分子種に対する特異性があると推測させる。そこで、本研究では、すでに我々が見いだしている硝酸鉛のほか塩化コバルト、塩化ニッケルおよび塩化カドミウムを試料として、これらの重金属イオンをラットに投与した場合の肝での450IA2発現量への影響をmRNA、蛋白および酵素活性レベルで比較検討した。その結果、肝の総P450含量はいずれの重金属イオンを投与した場合にも有意な低下が観察されたが、P450IA2の発現低下作用は硝酸鉛を投与した場合にのみ見られた。また、450IA酵素誘導剤を与えた場合のP450IA(特にP450IA2)の誘導も、硝酸塩を前投与した場合にのみの誘導量の低下が確認された。さらにこのP450IA2の誘導阻害は、用いる誘導剤に存在することが示された。以上の結果から、1)P450IA2の発現や誘導の阻害作用は重金属イオン共通のものではなく、鉛イオンが持つ特有の作用であること、2)P450IA(特にP450IA2)の誘導には、これまでに報告されていえるAh receptor依存的な機構のほかに、Ah receptor非依存的な機構が存在する可能性が示唆された。
Many heavy metals in the liver of animals contain enzymes (P450), and the effects of these enzymes are low. The mechanism for the decrease of P450 levels in liver cells induced by heavy metals is explained by the fact that heavy metals are administered to liver cells at the point of metabolism. 1) Heavy metal injection into liver microsomes 2) The presence of P450 molecular species with substrate-specific differences is suspected to be responsible for the decrease of P450 content in heavy metals. In this study, we found that the effects of lead nitrate on mRNA, protein, and enzyme activity in liver 450IA2 expression were studied by comparing the effects of lead nitrate on mRNA, protein, and enzyme activity. The results showed that the content of P450 in the liver was significantly lower than that in the case of heavy metals, and the effect of P450 IA2 was significantly lower than that in the case of lead nitrate. The induction of P450IA(especially P450IA2) in the presence of 450IA enzyme was confirmed by the decrease in the induction of nitric acid in the presence of 450IA enzyme. The P450IA2 has been shown to have an inductive resistance and an inductive agent. The above results show that: 1) the inhibition effect induced by P450IA 2 is common to heavy metals and lead; 2) the inhibition effect induced by P450IA (special P450IA 2) is reported to be the existence of Ah receptor-dependent mechanisms and Ah receptor-independent mechanisms.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

出川 雅邦其他文献

柑橘類成分ノビレチンのthioredoxin-interacting protein遺伝子転写抑制機構
柑橘成分川陈皮素硫氧还蛋白相互作用蛋白基因转录抑制机制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加賀 由里子;池田 絢香;菅野 裕一朗;粕谷 ひかる;大泉 康;出川 雅邦;根本 清光
  • 通讯作者:
    根本 清光
柑橘成分ノビレチンのTXNIP遺伝子発現抑制作用に関わる転写調節領域の解析
柑橘成分川陈皮素TXNIP基因表达抑制作用涉及的转录调控区分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    池田 絢香;大村 花菜;高橋 智香;横須賀 章人;三巻 祥浩;大泉 康;出川 雅邦;吉成 浩一;根本 清光
  • 通讯作者:
    根本 清光
化学物質の複合曝露による細胞毒性発現(次世代研究者セミナー)
化学物质联合暴露引起的细胞毒性(下一代研究员研讨会)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    関本 征史;吉成 浩一;出川 雅邦
  • 通讯作者:
    出川 雅邦
リガンドを介したAhR活性化に及ぼすBCRP阻害の影響
BCRP 抑制对配体介导的 AhR 激活的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    関本 征史;保坂卓臣;吉成 浩一;出川 雅邦
  • 通讯作者:
    出川 雅邦

出川 雅邦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('出川 雅邦', 18)}}的其他基金

環境化学物質による非神経組織障害と神経栄養因子誘導との関連
环境化学物质引起的非神经组织损伤与神经营养因子诱导的关系
  • 批准号:
    14657597
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
芳香族アミンに対する発癌感受性支配因子としての薬物代謝酵素の変動
药物代谢酶的变化是控制芳香胺致癌敏感性的一个因素
  • 批准号:
    60015005
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Cancer Research
発癌性芳香族アミンによるN‐水酸化酵素の誘導と動物の発癌感受性との相関
致癌芳香胺诱导N-羟化酶与动物致癌易感性的相关性
  • 批准号:
    58015012
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Cancer Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了