エネルギー最小化原理に基づくステレオ画像からの奥行き情報の抽出

基于能量最小化原理的立体图像深度信息提取

基本信息

  • 批准号:
    06680340
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

コンピュータビジョン,ロボットビジョンの分野では、ステレオ画像から両眼立体視の機構に基づくシーンの奥行き情報の抽出は重要な研究課題となっている。本研究では,このような奥行き情報の抽出を統計的推定による考え方に基づき定式化し,新しい数学的枠組みによる計算アルゴリズムについて考察を行った。すなわち,最大事後確率推定に基づき,奥行き情報抽出を評価関数を最小化するエネルギー最小化原理による最適化問題として定式化した。このとき最小化すべき評価関数の構成法と最適化法の開発が重要となる。最小化すべき評価関数として,左右両画像の明るさの整合性,エッジ等の明るさの極大・極小値の整合性および奥きマップの先験的知識をくり込んだ左右の画像の視差に関するエネルギーの汎関数を定義した。この関数は一般的に非凸なものとなり,最適化の際に局所解へのトラップという問題が生ずる。従来までは,この問題を解決する手法としてシミュレーテッドアニーリング法(SA法)が提案されているが,計算量が膨大となり実用性に難点があることが指摘されている。本研究では,SA法の決定論的近似である平均場アニーリング法を開発し,少ない計算量で最適解へ収束させるアルゴリズムを開発した。これによって画素単位の密な視差画像を得ることができ,視差画像の線過程やオクルージョンラベルを評価関数に組込んで最適化することにより,オクルージョン領域の認識も可能となった。この視差画像から線形変換によって絶対的な奥行き情報あるいは距離情報を得ることができる。提案した手法の有効性を確認するため,ランダムドットによるステレオ画像,合成画像および自然画像を用いて計算機実験を行った結果,良好な奥行き情報を得ることができた。
The main research topic of this paper is to extract the basic information of the stereoscopic vision system. In this study, we investigated the estimation of statistical information and the formulation of new mathematical models. The optimization problem is formulated by minimizing the number of evaluation criteria for maximum post facto accuracy estimation and information extraction. It is important to evaluate the development of optimization and minimization methods. Minimize the number of comments, the integration of the left and right images, the integration of the maximum and minimum values, and the definition of the number of comments. The problem of optimization is solved by the general non-convex problem. In the future, this problem will be solved by the SA method, which will expand the calculation amount and make it difficult to solve it. In this study, the deterministic approximation of SA method is developed, and the optimal solution of SA method is developed. The parallax image of the pixel unit is obtained from the line process of the parallax image, and the evaluation of the relevant number is optimized. The parallax image is transformed into the distance information. The proposal has been confirmed by the quality of the image, the composite image and the natural image. The computer has been used for the operation of the image. The information is good.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
伊賀並千穂,工藤博幸,斎藤恒雄: "統計的推定法によるステレオマッチング" 電子情報通信学会1994年春季大会講演論文集. 7. 295- (1994)
Chiho Iganami、Hiroyuki Kudo、Tsuneo Saito:“使用统计估计方法的立体匹配”IEICE 1994 年春季会议论文集。 7. 295- (1994)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

斎藤 恒雄其他文献

斎藤 恒雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('斎藤 恒雄', 18)}}的其他基金

生体磁気計測における信号源推定法に関する研究
生物磁测量中信号源估计方法研究
  • 批准号:
    05680751
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
最大エントロピー法による投影からの画像再生に関する研究
最大熵法投影图像重建研究
  • 批准号:
    X00090----455138
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了