共鳴ラマン分光法による水素結合に基づく電荷移動機構に関する研究
利用共振拉曼光谱研究基于氢键的电荷转移机制
基本信息
- 批准号:06804033
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的としては、ラマン励起プロフィールおよびab-initio分子軌道計算により、水素結合系分子の電荷移動機構に関して新たな知見を得ることである。まずラマン励起プロフィールの測定のためには波長可変レーザーが必要になるが、現有設備のNd:YAG^<3+>レーザーを励起光源として用い、Ti:サファイアレーザーを新たに購入したことにより、広い範囲で波長可変のレーザー光を得ることが可能になった。具体的には、基本波として700〜1000nm、また第二高調波をとることによって350〜500nmの範囲の光源が利用できるようになった。また光強度も基本波で数10mJ、第二高調波で数mJというスペックが得られ、共鳴ラマン散乱測定には十分な強度が得られた。しかし、SN比の高い測定データを得ることには成功しておらず、さらに工夫を重ねることが今後の課題として残された。またab-initio分子軌道計算に関してはピリジン誘導体を代表とする水素結合受容体と安息香酸誘導体を代表とする水素結合供与体間の水素結合について検討を行った。方法としては種々の水素結合受容体と水素結合供与体が水素結合した場合の安定構造をRHF法により求め、その構造におけるフランクコンドン状態を配置間相互作用の方法によって求めた。その結果、ピリジン誘導体側に電子供与基を、また安息香酸側に電子受容基を導入したような系では、特に結合エネルギーが増大し(10kcal以上)強い水素結合が認められた。またこのような強い水素結合系では電子励起に伴い、水素結合部位を介して電子供与基から電子受容基への電荷移動を確認することができた。
Purpose の this study と し て は, ラ マ ン wound up プ ロ フ ィ ー ル お よ び ab initio molecular orbital に よ り charge mobile mechanism, water element combining with molecular の に masato し て new た な knowledge を must る こ と で あ る. ま ず ラ マ ン wound up プ ロ フ ィ ー ル の determination の た め に は wavelength can be - レ ー ザ ー が necessary に な る が, existing equipment の Nd: YAG ^ < 3 + > レ ー ザ ー を wound up light と し て い, Ti: サ フ ァ イ ア レ ー ザ ー を new た に buy し た こ と に よ り, hiroo い van 囲 で wavelength can be - の レ ー ザ ー を too light る こ と が may に な っ Youdaoplaceholder0. Specific に は, basic wave と し て 700 ~ 1000 nm, ま た second high-profile wave を と る こ と に よ っ て 350 ~ 500 nm の van 囲 の light が using で き る よ う に な っ た. ま た light intensity も で basic wave number 10 mJ, the second wave of high-profile で mJ と い う ス ペ ッ ク が have ら れ, empathy ラ マ ン scattered determination に は very な が intensity ら れ た. し か し, determination of SN is higher than の い デ ー タ を have る こ と に は successful し て お ら ず, さ ら に time を heavy ね る こ と が の topics in future と し て residual さ れ た. ま た ab initio molecular orbital に masato し て は ピ リ ジ ン inductor を representative と す る water element combination by let body と benzoic acid induced body を representative と す る water element combination between body and supply の water element combination に つ い て 検 line for を っ た. Methods と し て は kind 々 の water element combining the capacity of body と water element combination for combined with body が water element し た occasions の stable tectonic を RHF method に よ り め, そ の tectonic に お け る フ ラ ン ク コ ン ド ン state を configuration interaction between の way に よ っ て o め た. そ の results, ピ リ ジ ン induced lateral に electronic を, and supply ま た benzoic acid side に electronic by permit ji を import し た よ う な department で は, に combining エ ネ ル ギ ー が raised large し (more than 10 kcal) strong い water element combination が recognize め ら れ た. Strong ま た こ の よ う な い water element combination is で は electronic excitation に with い, water element combining site を interface し て electronic base and supply か ら electronic by permit ji へ の charge mobile を confirm す る こ と が で き た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
阿部 二朗其他文献
ピアノ鍵盤の空間的記憶の正確性分布における左右差と学習効果
钢琴琴键空间记忆准确度分布的横向差异及学习效果
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山口 哲生;阿部 二朗;大澤 智恵,津崎 実,木下 博 - 通讯作者:
大澤 智恵,津崎 実,木下 博
ナフチルピレン架橋型イミダゾール二量体のマルチフォトクロミズム
萘基芘桥联咪唑二聚体的多重光致变色
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤 弘紀;武藤 克也;阿部 二朗 - 通讯作者:
阿部 二朗
異なる高速フォトクロミック部位を有する段階的二光子誘起フォトクロミズム
具有不同快速光致变色位点的逐步双光子诱导光致变色
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本将也;武藤克也;阿部 二朗 - 通讯作者:
阿部 二朗
阿部 二朗的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('阿部 二朗', 18)}}的其他基金
可視・近赤外光応答バイフォトクロミック分子の協働光応答機能の開拓
可见光和近红外光响应双光致变色分子协同光响应功能的开发
- 批准号:
23K26633 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of cooperative light-responsive functions of visible and near-infrared light-responsive biphotochromic molecules
可见光和近红外光响应双光致变色分子的协同光响应功能的开发
- 批准号:
23H01940 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
π共役ポリマーの超高速伝導光スイッチ
由π共轭聚合物制成的超快传导光开关
- 批准号:
19022033 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
π共役ポリマーの超高速伝導光スイッチ
由π共轭聚合物制成的超快传导光开关
- 批准号:
18039034 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ビラジカルーキノイド結合異性協奏的相互変換性材料
双自由基类白细胞键异构协同可互变材料
- 批准号:
13022259 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
時間分解共鳴ラマン分光法及び分子軌道計算による短寿命分子種の構造の研究
使用时间分辨共振拉曼光谱和分子轨道计算研究短寿命分子物种的结构
- 批准号:
01790271 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
炭素-水素結合活性化を起点とする含ケイ素環式化合物の立体選択的合成法の開発
开发从碳氢键活化出发的含硅环状化合物立体选择性合成方法
- 批准号:
24K08416 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水素結合性有機フレームワークの形成がラシュバ効果に及ぼす影響
氢键有机骨架的形成对Rashba效应的影响
- 批准号:
24KJ2027 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水,氷界面の水素結合構造とそのダイナミクスの解明,および複雑界面研究への展開
阐明水和冰界面的氢键结构及其动力学,以及复杂界面研究的进展
- 批准号:
23K21095 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水素結合性分子結晶の柔軟性と多様性で拓く超感応性多孔質有機フレームワーク
利用氢键分子晶体的灵活性和多样性开发的超敏感多孔有机框架
- 批准号:
24K01468 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
軟X線吸収分光法とMD・DFT計算によるソフトマターの水素結合解析技術の開発
利用软X射线吸收光谱和MD/DFT计算开发软物质氢键分析技术
- 批准号:
24K08466 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
動的な水素結合有機構造体の科学:フレーム分子の運動による電子物性制御
动态氢键有机结构科学:通过框架分子的运动控制电子特性
- 批准号:
24K01452 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
水素結合型強誘電体におけるプロトン制御と超高速バルク光起電力スイッチ
氢键铁电体中的质子控制和超快体光伏开关
- 批准号:
24KJ1088 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
イオン性の高い水素結合に基づく有機レドックス分子の自在な配列制御と機能開拓
基于高离子氢键的有机氧化还原分子的自由排列控制和功能开发
- 批准号:
24KJ1576 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
水素結合液体の動的素過程と記憶効果の抜本解明による動的感受率の統一的解釈
通过氢键液体中动态基本过程和记忆效应的基本阐明来统一解释动态磁化率
- 批准号:
24K01432 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アゾ-エン反応を利用したアリル位炭素-水素結合の立体選択的官能基化
利用偶氮烯反应对烯丙基碳-氢键进行立体选择性官能化
- 批准号:
23K14322 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists