新奇物性開拓に向けた真空中の超低温ナノ粒子系の実現
在真空中实现超低温纳米粒子系统以开发新的物理特性
基本信息
- 批准号:15H06199
- 负责人:
- 金额:$ 0.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
- 财政年份:2015
- 资助国家:日本
- 起止时间:2015-08-28 至 2016-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、ナノサイズの固体試料を真空中にレーザーで捕捉し、その内部温度を超低温まで冷却する新しいタイプの冷凍機を実現することにある。今までにないこのような技術を創出するため、本研究ではまず真空槽とその中に入射するレーザー光を分配する光学系、およびナノ粒子を観測するための光学系からなるプロトタイプの装置を製作した。従来研究では、ナノ粒子の材質としてシリカ(SiO2)を用いたものがほとんどであったが、本研究では粒子内部の温度を評価するために、フォトルミネッセンス分光のしやすいバンドギャップの小さな材質からなる粒子を扱う。この場合、トラップ光の波長がバンドギャップと近くなり、トラップ光を散乱しやすくなることから、トラップ可能であるかどうか未知であったが、本研究により、シリカではない5つの材質のナノ粒子をトラップできることを初めて示した。これにより、装置として様々な材質の粒子を扱えることを示すと共に、フォトルミネッセンス分光による粒子内部の温度測定という目的にむけた重要な基盤が得られたことになる。また、本研究を進める中で、ナノ粒子の安定した捕捉には、入射ビームをミラーで打ち返す必要があることを見いだした。これは、打ち返しにより光格子が形成されてトラップ光の作り出すポテンシャルが4倍の深さになると共に、粒子がトラップ光の散乱により一方向から受ける力をほぼ除去できるためであると考えられる。光格子という従来研究にない特徴の結果、複数の粒子が光格子の異なる位置に別々に捕捉されることを見いだしたこれらの結果を踏まえ、ナノ粒子の内部状態の冷却の予備段階として不可欠な重心運動の冷却に向けて、その鍵となるナノ粒子の運動の直接観察に成功した。
The purpose of this study is to capture the solid sample in a vacuum. The internal temperature is very low and the cooling is new. Today's までにないこのようなTechnologyするため、This research is based on the incident するレーザー light in the vacuum tank とその中にをDistribution of optical system, およびナノparticle を観measurement of optics system of からなるプロトタイプのdevices and production of した. In this study, the material of the particles, SiO2, was used, and the material inside the particles was used.のTemperatureをreview価するために、フォトルミネッセンスSpectralのしやすいバンドギャップの小さな Material からなるParticle を扱う. The occasion, the wavelength of the light,トラップ光を scattered しやすくなることから、トラップpossibleであるかどうかUnknown であったが、This research により、シリカではない5つのmaterialのナノparticlesをトラップできることを初めてshowsした.これにより, device として様々な material のparticle をえることをshow すと公に, フォトルミネッセThe temperature inside the spectroscopic particle is measured, and the purpose is to measure the temperature inside the particle.また、This study is about entering and exiting, and the particle stabilization and capture are necessary, and the incident and return are necessary.これは、beat the ちしによりlattice がform the されてトラップ光の为り出すポテンシャルが4 times the depth さになるとThe particle light is scattered and scattered in one direction, and the force is removed in one direction. The result of studying the special characteristics of the light grid and the differences between the complex particles and the light gridなるpositionにbie々にcaptureされることを见いだしたこれらのresultをstepまえ, the internal state of the particle is cooled and the preliminary stage is not allowed to be cooled by the movement of the center of gravity, and the movement of the particle is directly observed successfully.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Towards understanding the collisional dynamics of cold nanoparticles
理解冷纳米粒子的碰撞动力学
- DOI:
- 发表时间:2016
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Naoto Watanabe;Junghwan Kim;keisuke Ide;Hiramatsu Hidenori;Hideo Hosono;and Toshio Kamiya:;Kiyotaka Aikawa
- 通讯作者:Kiyotaka Aikawa
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
相川 清隆其他文献
All-optical selective formation of ultracold molecules in the rovibrational ground state
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:8.6
- 作者:
相川 清隆 - 通讯作者:
相川 清隆
相川 清隆的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('相川 清隆', 18)}}的其他基金
単一浮揚ナノ粒子に対する電子顕微鏡の開発
单一浮动纳米颗粒电子显微镜的发展
- 批准号:
22K18688 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
極低温極性分子を用いた新奇量子多体系の実現
使用低温极性分子实现新型量子多体系统
- 批准号:
08J10036 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似国自然基金
莱菔硫烷经胆汁酸及其受体调控肠道巨噬细胞极化改善溃疡性结肠炎作用机制研究
- 批准号:MS25H260021
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
FGF21通过CTL1介导的胆碱稳态调控线粒体自噬对帕金森病的保护机制研究
- 批准号:MS25H310003
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
受分数布朗运动驱动的多值随机微分方程动力学行为研究
- 批准号:QN25A010002
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
几类离散概率模型的长时间行为
- 批准号:QN25A010006
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
随机非局部全变差流的适定性及长时间行为
- 批准号:QN25A010014
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
度量测度空间上基于狄氏型和p-energy型的热核理论研究
- 批准号:QN25A010015
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
两类拟线性Schrödinger方程正规化解的存在性与多重性研究
- 批准号:QN25A010018
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
两类高斯过程驱动的混杂自交互扩散的长时间行为研究
- 批准号:QN25A010030
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于深度学习的滤泡性甲状腺癌术前智能诊断模型研究
- 批准号:QN25A010034
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
流场中多尺度Pull型自驱动颗粒聚集行为的研究
- 批准号:QN25A020005
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
相似海外基金
脳内デリバリーを可能にするナノ粒子設計指針の確立
建立能够实现脑内递送的纳米颗粒设计指南
- 批准号:
23K23181 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ADP封入ナノ粒子を血小板好中球複合体に作用させ凝固障害と炎症病態を制御する
ADP 封装的纳米颗粒作用于血小板-中性粒细胞复合物以控制凝血障碍和炎症状况
- 批准号:
23K24438 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
過渡的熱整流作用を有する透明ナノ粒子の還元接合現象の超短時間観測と局所加熱応用
瞬态热整流效应和局部加热应用透明纳米粒子还原键合现象的超短时观察
- 批准号:
23K26011 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
磁性ナノ粒子の磁化応答を介した腫瘍環境非侵襲可視化法の創成とがん診断治療への応用
通过磁性纳米粒子的磁化响应创建肿瘤环境的非侵入性可视化方法及其在癌症诊断和治疗中的应用
- 批准号:
23K26114 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
脆弱な世代に対する人工ナノ粒子の健康影響評価と安全性確保に向けて
评估人造纳米粒子对弱势群体的健康影响并确保他们的安全
- 批准号:
23K27342 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
金ナノ粒子を核としたアルファ線による新しい悪性腫瘍治療法の開発
开发以金纳米颗粒为核心的α射线治疗恶性肿瘤新方法
- 批准号:
23K27456 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ミセル反応場で合成する希土類配位ナノ粒子の構造制御と光機能材料化
胶束反应场合成稀土配位纳米粒子的结构控制及光功能材料的开发
- 批准号:
23K23420 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
金属ナノ粒子に汚染された下水処理水灌漑による水稲栽培と温室効果ガス排出への影響
使用受金属纳米粒子污染的处理污水进行灌溉对水稻种植和温室气体排放的影响
- 批准号:
24KF0010 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
太陽熱淡水化用ナノ粒子装飾布および熱電モジュールアレイの開発
用于太阳能海水淡化的纳米粒子装饰织物和热电模块阵列的开发
- 批准号:
24KF0016 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
放射線を用いたカーボン担持金属酸化物ナノ粒子触媒の合成
辐射合成碳载金属氧化物纳米颗粒催化剂
- 批准号:
24KJ1592 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




