Comparative Study of the Little Theatre Movement in Japan and Korea: Focusing on Two Theatre Groups in the 1970s

日韩小剧场运动比较研究——以20世纪70年代两个剧团为中心

基本信息

  • 批准号:
    21K19961
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.92万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-08-30 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、1970年代に日本と韓国でそれぞれ小劇場運動をしていた二つの劇団、「転形劇場」(日本)と「エジョト」(韓国)を取り上げ、上演した戯曲を中心に二つの劇団を比較・考察するものである。二年目には「転形劇場」の主宰者である太田省吾の演劇思想の側面をこれまで以上に精査しつつ、一年目に引き続き、文献調査および戯曲、上演映像、批評、プログラム、チラシ、チケットなどの公演関連資料調査を行った。具体的には、早稲田大学演劇博物館所蔵の上演資料及び遺族所蔵の資料を用い、太田省吾の演劇論書『飛翔と懸垂』(而立書房、1975)、『裸形の劇場』(而立書房、1980)、『動詞の陰翳』(白水社、1983)などを検討しつつ、太田作の戯曲『小町風伝』(1977)と『裸足のフーガ』(1980)を分析・考察した。『小町風伝』については、韓国にて上演された当作品を、舞台における劇言語と身体表現に焦点を当てながら比較・分析した。『裸足のフーガ』については、前年度に行った『抱擁ワルツ』(1979)における「生命存在」の表し方とそのプロセスについて考えつつ、さらに太田の作品における「間」の使用がもたらす劇的効果について考えようとした。これらの研究過程を経て、太田省吾の演劇思想と戯曲の関係性が明確になり、彼の劇言語が持つ独自性が明らかになりつつある。研究成果として、『演劇学論叢』に論文(「太田省吾作『小町風伝』――韓国の舞台にて」)を掲載し、早稲田大学演劇博物館紀要『演劇研究』掲載予定の論文(「「表現」としての言語――太田省吾作『抱擁ワルツ』(1979)と『裸足のフーガ』(1980)における言葉」)を執筆した。また、これまでの研究成果を博士学位論文としてまとめることができた。一方、「エジョト」については、収集してきた1970年代の上演台本(個人蔵)の複数の作家について調査を行っている。
In this study, during the 1970s, the small markets in Japan, Japan, Japan. The master of the two-year program, the master of the exhibition, is the master of the performance of Yasukuni Ota, the master of the exhibition, the director of the public performance, the The details of the exhibition, the performance data of the Museum of Morita University and the information of the family, the performance of the performance of the Ota Province (1975), the Naked Pavilion (1980), and the Movie (Whitewater Society, 1983). Ota wrote a song called "small towns" (1977), "Naked feet" (1980), "Analysis and investigation". The "small town", the "small town" and the "small town". In the previous year, there was an examination of the results of the examination of the results of the examination of the works of Ota Tian, which was held in the previous year (1979). In the course of the study, the thought of Ota's performance is clear and clear, and his speech holds that he is independent of his own nature. The results of the research are excellent, the paper on "performance study" ("small town of Ota province"-- "the stage of the country"), and the performance study of Waseda University ("performance study"). The predetermined article of the speech ("the table"-- Shengwu Ota wrote the speech of the Nude feet) (1979) and the speech of the Naked feet (1980)). Doctor's degree, doctorate, doctorate. On the one hand, there is a lot of drama on the one hand, and on the other hand, on the other hand, there is a copy of the stage (individual character) on the one hand, the collection and collection of books on the one hand, and the writers on the other hand.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
沈黙する主人公ーー太田省吾作『小町風伝』(1977)の「老婆」
沉默的主角:太田正吾《小町布传》(1977)中的“老妇人”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金潤貞;金潤貞
  • 通讯作者:
    金潤貞
「生命存在」を描くーー太田省吾作『抱擁ワルツ』を中心に
描绘“生命的存在”——聚焦太田正吾的《拥抱华尔兹》
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金潤貞;金潤貞;金潤貞
  • 通讯作者:
    金潤貞
太田省吾作『小町風伝』ーー韓国の舞台にて
太田正吾的《小町布传》——登上韩国舞台
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金潤貞
  • 通讯作者:
    金潤貞
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

金 潤貞其他文献

金 潤貞的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了