Institutional Research from the perspective of information recipients
信息接收者视角下的制度研究
基本信息
- 批准号:21K20271
- 负责人:
- 金额:$ 2万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-08-30 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、情報の受け手、その中でもとりわけ、機関全体に係る意思決定を担う大学の上級管理職者の観点から大学のIR(Institutional Research)を捉え、より有効なIRの在り方を提示することを目的とする。2年目の令和4年度は、1年目に引き続きインタビュー調査および質問紙調査の準備のため、特にIR人材養成、IR組織の運営に関する文献調査およびそれに基づく研究成果を報告した。IR人材養成に関しては、日本におけるIRに関する研修機会のアーカイブデータを用いた分析を行い、日本のIR人材養成機会の特徴を明らかにした。また、1年目(令和3年度)の研究成果や2年目の研究成果の一部については、招聘された公開研究会や業界紙の寄稿で情報を発信した。続いて、本研究課題と関連して、令和4年12月~令和5年1月にかけて、全国の大学のIR担当者を対象とした質問紙調査を実施した。この調査では、IR担当者のバックグラウンドに加え、必要だと考える知識・スキル、知識・スキルの自己評価、その知識・スキルを得た経験などの関係を検証した。この過程において、大学の上級管理職者から見たIRを考える際には、IR担当者や上級管理職の補佐職など、様々な観点からのIRに対する意識も考慮する必要がある点を再確認した。そして最後に、いくつかの大学のIR担当者、上級管理職者に対するインタビュー調査を開始した。このインタビュー調査のうち、前者は今後の調査設計のための新たな知見を得るためのものであり、後者は本研究の当初の目的に沿ったものである。
In this study, the recipient, the recipient, and the staff of the whole organization decided that those who were responsible for the higher-level management of the university should contact the IR (Institutional Research) of the university, and that there would be an IR to remind them that they were interested in the purpose of the university. 2 years and 4 years, 1 year, 12 years, 12 years, 4 years, 2 years and 4 years. The IR personnel training program, the Japanese IR personnel training machine, the Japanese IR personnel training institute, and the Japanese IR personnel training institute are specially qualified to provide information. One year, one year (Ling and 3 years), two years, two years, one book, one year, two years, one year, two years, one year, one year, two years, one year, two years, one year, one year, two years, one year, one year, two years. The purpose of this study is to conduct a series of experiments, orders and orders in December of 4 years and January of 5 years, as well as those who are responsible for IR in universities across the country. The person who is in charge of the IR is responsible for the increase in the number of people who are in charge of knowledge, and that is necessary. The senior management staff of the university and the senior management staff of the university will take part in the IR examination, and the IR will be held by the higher-level management staff in the international market, and the IR will be held by the higher-level management staff. Please check the necessary information and confirm it again. At the end of the day, those who are responsible for the IR of the university and the management staff at the higher level are responsible for the beginning of the school year. In the first place, the former has been informed that the new information has been received in the future, and the latter has been informed that the original purpose of this study is to follow the purpose of this study.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ホワイトカラー労働者にとっての「大学教育の効用」の検証-「学び習慣仮説」の枠組みを用いて
审视大学教育对于白领的效用——利用“学习习惯假说”的框架
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:木村弘志;井芹俊太郎
- 通讯作者:井芹俊太郎
Actual Conditions of Training Opportunities on IR in Japan
日本IR培训机会的实际情况
- DOI:10.50956/mjir.11.0_164_32
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:井芹俊太郎;大石哲也;近藤伸彦;高松邦彦
- 通讯作者:高松邦彦
大学IR標準ガイドブック インスティテューショナル・リサーチのノウハウと実践
大学 IR 标准指南:机构研究知识和实践
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:高田英一 ; 森雅生 ; 関隆宏 ; 大石哲也 ; 小柏香穂理 ; 高松邦彦;西野毅朗;大石哲也;西野毅朗;高田英一;高田英一;Tetsuya Oishi;西野毅朗;杉森公一;大石 哲也;杉森公一;Tetsuya Oishi;杉森公一;大石 哲也;大石 哲也;杉森公一;大石 哲也;杉森公一;相生 芳晴,井芹 俊太郎,今井 匠太朗,大石 哲也,岡田 佐織,近藤 伸彦,杉原 亨,田尻 慎太郎,塚本 浩太,椿本 弥生,西山 慶太,松田 岳士,森 雅生
- 通讯作者:相生 芳晴,井芹 俊太郎,今井 匠太朗,大石 哲也,岡田 佐織,近藤 伸彦,杉原 亨,田尻 慎太郎,塚本 浩太,椿本 弥生,西山 慶太,松田 岳士,森 雅生
Human Resource Requirements for IR Staff as Seen from Public Offering Information
从公开发行信息看IR人员的人力资源需求
- DOI:10.50956/mjir.10.0_32_8
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:井芹俊太郎;大石哲也;近藤伸彦;高松邦彦;辻谷真知子;内海緒香・菊池知子・刑部育子・小玉亮子・髙橋陽子・辻谷真知子・中澤智子・浜口順子・松島のり子・宮里暁美・山下智子;井芹 俊太郎
- 通讯作者:井芹 俊太郎
日本におけるIRに関する研修機会の実態 ― あさがおMLのアーカイブデータから ―
日本 IR 培训机会的实际状况 - 来自 Asagao ML 档案数据 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:井芹俊太郎;大石哲也;近藤伸彦;高松邦彦
- 通讯作者:高松邦彦
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
井芹 俊太郎其他文献
スクールエンゲージメントと登校嫌悪感との関連
学校参与度与学校厌恶度之间的关系
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村 弘志;井芹 俊太郎;藤原和政・川俣理恵;藤原和政・川俣理恵・粕谷貴志;藤原和政 - 通讯作者:
藤原和政
Ⅱ-8 人事異動のミスマッチは「悪」なのか?-全国大学事務職員調査(第2回)より
II-8 人员流动错配是“罪恶”吗?
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村 弘志;井芹 俊太郎 - 通讯作者:
井芹 俊太郎
スクールエンゲージメントと学校適応との関連―短期縦断的検討―
学校参与与学校适应之间的关系:短期纵向研究
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村 弘志;井芹 俊太郎;藤原和政・川俣理恵;藤原和政・川俣理恵・粕谷貴志;藤原和政;藤原和政 - 通讯作者:
藤原和政
大学IR標準ガイドブックーインスティテューショナル・リサーチのノウハウと実践ー
大学 IR 标准指南 - 机构研究知识和实践 -
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
日本IR協会;塚本 浩太;相生 芳晴;井芹 俊太郎;今井 匠太朗;大石 哲也;岡田 佐織;近藤 伸彦;杉原 亨;田尻 慎太郎;椿本 弥生;西山 慶太;松田 岳士;森 雅生 - 通讯作者:
森 雅生
大学職員のモチベーションの規定要因―特に採用・育成施策に着目して
大学员工积极性的决定因素——特别关注招聘和培训措施
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村 弘志;井芹 俊太郎 - 通讯作者:
井芹 俊太郎
井芹 俊太郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似国自然基金
人工智能背景下高等教育教学项目管理平台建设与应用研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
高等教育领域大模型关键技术研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
教育、科技、人才“ 三位一体”赋能重庆市高等教育新质人才培养路径研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
高等教育系统要素协同促进经济增长的
效应及机制研究
- 批准号:
- 批准年份:2025
- 资助金额:10.0 万元
- 项目类别:省市级项目
粤港澳大湾区高等教育集群发展的逻辑与进路
- 批准号:72304128
- 批准年份:2023
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
基于全要素生产率收敛视角的高等教育投入研究:水平与结构
- 批准号:72304260
- 批准年份:2023
- 资助金额:30.00 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
长三角高等教育对区域核心产业发展的支撑度研究 ——基于学科发展动态及研究前沿的分析
- 批准号:n/a
- 批准年份:2023
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
“双一流”建设政策对高等教育-经济-社会发展的影响研究
- 批准号:2022JJ30180
- 批准年份:2022
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
基于学生主体视角的高等教育服务质量评价体系及应用机制研究
- 批准号:
- 批准年份:2022
- 资助金额:45 万元
- 项目类别:面上项目
低碳约束下高等教育资源配置与青年就业
- 批准号:72274018
- 批准年份:2022
- 资助金额:40 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
コロナ時代の高等教育頭脳循環の国際比較研究‐新たなモデル構築に向けて
冠状病毒时代高等教育脑循环的国际比较研究——构建新模式
- 批准号:
23K20716 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高等教育における「リバース・ジェンダー・ギャップ」現象―東南アジアの国際比較
高等教育中的“扭转性别差距”现象:东南亚的国际比较
- 批准号:
23K22246 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高等教育政策と学生運動の歴史社会学:集合的アイデンティティとしての学生に着目して
高等教育政策和学生运动的历史社会学:关注学生作为一个集体身份
- 批准号:
24K16493 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Investigating the Role of International Higher Education in Japan-UK Relations: An Analysis of the RENKEI University Network Partnership
调查国际高等教育在日英关系中的作用:仁庆大学网络伙伴关系分析
- 批准号:
24K16704 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
大学教員の包摂的教育実践における高等教育の質保証のための課題検討とモデル構築
大学教师全纳教育实践中高等教育质量保障问题及模型构建的审视
- 批准号:
24K06079 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
社会的信任に適合したリーガルマインドの育成を推進する高等教育国際比較研究
高等教育的国际比较研究促进与社会信任相容的法律思维的发展
- 批准号:
24K06109 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
外交における高等教育交流の機能に関する枠組みの構築に向けて
构建高等教育交流外交职能框架
- 批准号:
24K06110 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高等教育におけるDiversity, Equity, and Inclusion 研修プログラムの開発と実践
高等教育多元化、公平和包容性培训计划的制定和实施
- 批准号:
24K06123 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本の高等教育機関における宗教専門職の社会的位置づけに関する比較・歴史的研究
日本高等教育机构宗教专业人员社会定位的比较和历史研究
- 批准号:
24K06142 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高等教育における性別専攻分離の抑制/促進要因の探究
高等教育中抑制/促进性别专业隔离的因素探讨
- 批准号:
24KJ2059 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




