新規に同定したヒト神経線維束のポリモーダルな解析による高次視覚情報処理の神経基盤

通过对新识别的人类神经纤维束进行多模态分析来研究高阶视觉信息处理的神经基础

基本信息

  • 批准号:
    22K20735
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
  • 财政年份:
    2022
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2022-08-31 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、高次視覚野である側頭葉後方の紡錘状回(FG: Fusiform gyrus)と高次感覚野である頭頂間溝(IPS: intraparietal sulcus)を結合する神経線維束IPS-FGの構造と機能を解析するものである。IPS-FGは、申請者らが白質解剖と神経線維束追跡法(Tractography)によって新規に明らかにした神経線維束であり、本研究では、その神経束の構造や投射部位を精緻に解析し、その機能を明らかにすることを目標としている。当該年度は、北米のヒトコネクトームプロジェクトのMRI画像データを用い、全脳でのTractographyを実施し、定量的な構造的結合性(Structural Connectivity)を詳細に解析している。また、機能的解析として脳の最も基本的状態となる安静時機能的MRI(resting-state fMRI)解析から算出される安静時ネットワークの機能的結合性(Functional Connectivity)の解析を行ったが、神経線維束IPS-FGの構造的結合性との間に著明な関連性は見られなかった。その解析の中で、頭頂間溝IPSの内側に位置する楔前部へ投射する連合線維は、安静時の機能的結合性と関連性が高いことが明らかになった。現在、機能解析として神経線維束IPS-FGと関連の可能性が最も高いと考えられる高次視覚処理課題の解析をしている。さらに、構造的解析として白質解剖を実施しており、Klingler法に準拠した凍結融解法を進めている。より正確に精緻に神経束を剖出できるように神経線維束の剥離方法について準備している。
In this study, we analyzed the structure and function of fiber bundle IPS-FG by combining FG (Fusiform gyrus) and IPS (intraparietal sulcus). IPS-FG is concerned about the application of linear anatomy and Tractography for the purpose of analyzing the structure and projection sites of the new regulations. In this year, the use of MRI images from North America and North America was analyzed in detail, including the implementation of complete Tractography and quantitative structural connectivity. The analysis of Functional connectivity, the analysis of functional Connectivity and the analysis of structural connectivity of IPS-FG of the neural bundle are clearly shown in MRI(resting-state fMRI) analysis. The analysis of the central and interparietal groove IPS position, the projection of the anterior wedge, the combination of the joint dimension and the function in quiet time, and the high correlation between the two. Now, functional analysis and analysis of the IPS-FG relationship between the most important aspects of high-order visual processing issues. In addition, the analysis of structure and linear anatomy are carried out. The Klingler method is accurate and the freezing and melting method is advanced. The method of separating the fiber bundle from the fiber bundle should be prepared correctly.

项目成果

期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Precuneusの神経束追跡法と白質解剖による構造的結合性
通过楔前叶神经束追踪方法和白质解剖学进行结构连接
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山口淳 實石達也
  • 通讯作者:
    山口淳 實石達也
空間的注意に関連するヒト白質神経線維束ネットワーク
与空间注意相关的人体白质神经纤维网络
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石塚 匠;Narantsog Choijookhuu;柴田 恭明;徐 岩;小路 武彦;菱川 善隆;實石 達也 山口淳
  • 通讯作者:
    實石 達也 山口淳
ヒト脳白質解剖と神経画像の解析によるPrecuneusの構造的結合
基于人脑白质解剖和神经影像分析的楔前叶结构连接
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    實石達也;山口淳
  • 通讯作者:
    山口淳
ヒト脳の安静時状態に関連する神経線維束の解析と検証
人脑静息状态相关神经纤维束的分析与验证
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sawaguchi A;Kamimura T;Takahashi N;Yamashita A;Asada Y;Imazato H;Aoyama F;Wakui A;Sato T;Choijookhuu N;Hishikawa Y.;實石達也 菊池浩 北城敬子 武藤透 山口淳
  • 通讯作者:
    實石達也 菊池浩 北城敬子 武藤透 山口淳
白質解剖と神経画像によるヒト脳の神経束の解析
使用白质解剖学和神经影像学分析人脑神经束
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hashiguchi Shin-ichiro;Hayakawa Koji;Inoue Eiko;Han Aya;Iwanaga Joe;Tabira Yoko;Yamashita Akihiro;Rikimaru Hideaki;Kiyokawa Kensuke;Watanabe Koichi;山口淳 實石達也
  • 通讯作者:
    山口淳 實石達也
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

實石 達也其他文献

詳細なMRI データから作成した、大脳白質の高精度3Dモデル、再現度とその応用性
根据详细的 MRI 数据创建的高精度脑白质 3D 模型、再现性及其适用性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菊地 浩;實石 達也;廣野 誠一郎;山口 淳;岩立 康男
  • 通讯作者:
    岩立 康男
機械学習による脳白質微小構造変化に基づく軽度認知障害(MCI) のクラス分類の試み
尝试使用机器学习根据大脑白质的微观结构变化对轻度认知障碍 (MCI) 进行分类
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    實石 達也;菊地 浩;北城 敬子;武藤 透;山口 淳
  • 通讯作者:
    山口 淳
機械学習による MRI 拡散強調画像を利用した軽度認知障害(MCI)の進行型と非進行型のクラス分類法の探索
利用机器学习的 MRI 扩散加权图像探索进行性和非进行性类型的轻度认知障碍 (MCI) 的分类方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    實石 達也;菊地 浩;山口 淳
  • 通讯作者:
    山口 淳
腹側と背側視覚伝導路を連結する鉛直束(VOF)の白質解剖と神経束構成
连接腹侧和背侧视觉传导通路的垂直束(VOF)的白质解剖和神经束组织
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山口 淳;廣野 誠一郎;山本 達也 ;北城 敬子;岩立 康男;實石 達也
  • 通讯作者:
    實石 達也

實石 達也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('實石 達也', 18)}}的其他基金

マルチモーダルな解析に基づく視覚野における白質路網アトラスの作成
基于多模态分析的视觉皮层白质束网络图谱的创建
  • 批准号:
    24K18349
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似海外基金

脳実習に有用な白質解剖標本の作成とデジタル教育コンテンツ開発
创建有助于大脑训练和数字教育内容开发的白质解剖标本
  • 批准号:
    24H02687
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了