脳卒中後急性期の筋量および筋質変化が長期的アウトカムに与える影響の解明
阐明中风后急性期肌肉质量和质量的变化对长期结果的影响
基本信息
- 批准号:22K21239
- 负责人:
- 金额:$ 1.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-08-31 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度は本研究の1つ目の目的である脳卒中後急性期の筋量および筋質低下の要因を身体活動量と摂取栄養量に着目して特定するために研究を実施した。前向きコホート研究の登録者数は63名となり、今年度予定していた登録者数は確保することができた。急性期の経過で得られた一部のデータは解析済みであり、脳卒中発症後2週間で筋量と筋質がともに低下すること、中でも筋質がより顕著に低下することを明らかにした。さらに、この筋質の低下には身体活動量やエネルギーおよびタンパク質などの栄養摂取量が関連することが明らかとなり、本研究の仮説に即した結果が得られている。この結果は国際学会誌で発表済みである。今年度は上記の結果に加えて、脳卒中発症前の身体活動が高い患者ほど発症後急性期の身体活動量が高いこと、急性期の身体活動量は血圧の変動を抑えることに関連していることを明らかにした。これらの結果は第48回脳卒中学会で発表済みであり、論文化に向けて計画を進めている。本研究の2つ目の目的である中長期的な身体機能や日常生活能力に急性期の筋量や筋質の変化が与える影響を検討するにあたって、これらの結果はその基盤となるデータになると考えられる。次年度は今年度登録された患者のフォローアップを行い、2つ目の目的を明らかにするために急性期の身体活動や栄養摂取量、筋量や筋質が及ぼす影響について詳細に解析を行い、学会発表ならびに論文発表を行う予定である。以上より、今年度は十分な症例数を確保して急性期の経過について分析を進めることができた。次年度以降も対象者の登録を続け、解析済みのデータの論文化、新規データの解析を進めていく予定である。
This year's study was conducted in response to the first objective of studying the main causes of muscle mass and muscle mass loss in the acute poststroke period, as well as physical activity and nutritional intake. The number of registrants in the previous study was 63, and the number of registrants scheduled for this year was guaranteed. In the acute stage, the muscle mass of the patient was reduced by two weeks after stroke. The results of this study indicate that there is a correlation between the amount of body activity and the amount of muscle mass. The results of the International Society for the Advancement of Women This year's results show that physical activity before stroke is high, physical activity after stroke is high, physical activity during stroke is low, and physical activity during stroke is high. The results of the 48th round of the stroke society are as follows: The purpose of this study is to investigate the effects of muscle mass and muscle quality in acute phase on medium and long term physical function and daily living ability. For the next year, the patient's health status is determined, and the goal of the project is determined. The amount of physical activity, muscle mass, muscle quality, and impact of the project are analyzed in detail. The project is determined. The number of cases in this year is very high. In the next year, the registration of the target, the analysis of the content, the discussion of the culture, the analysis of the new content, and the determination of the content will be carried out.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
脳卒中急性期の身体活動に関連する因子-筋特性,運動機能および発症前の身体活動量に着目した検討-
中风急性期体力活动相关因素 - 关注中风发病前的肌肉特征、运动功能和体力活动量的研究 -
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田村真悠;田中浩基;北村岳斗;南角学;谷口匡史;菊池隆幸;眞木崇州;宮本享;高橋良輔;市橋則明
- 通讯作者:市橋則明
脳梗塞急性期の身体活動とバイタルサインおよびその変動との関連
脑梗死急性期体力活动与生命体征的关系及其波动
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:北村岳斗;田中浩基;田村真悠;南角学;谷口匡史;菊池隆幸;眞木崇州;宮本享;高橋良輔;市橋則明
- 通讯作者:市橋則明
脳卒中後の日常生活能力の回復に対する患者特性および急性期の身体活動・栄養摂取の関連
患者特征、急性期体力活动和营养摄入与卒中后日常生活能力恢复的关系
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:田中浩基;北村岳斗;田村真悠;南角学;谷口匡史;幣憲一郎;藤田美晴;井田めぐみ;大島志のぶ;菊池隆幸;眞木崇州;宮本享;高橋良輔;市橋則明
- 通讯作者:市橋則明
Association of Physical Activity and Nutritional Intake with Muscle Quantity and Quality Changes in Acute Stroke Patients
- DOI:10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2022.106442
- 发表时间:2022-03-16
- 期刊:
- 影响因子:2.5
- 作者:Tanaka, Hiroki;Kitamura, Gakuto;Ichihashi, Noriaki
- 通讯作者:Ichihashi, Noriaki
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田中 浩基其他文献
PET検査と悪性髄膜腫に対するホウ素中性子捕捉療法の適応拡大
扩大PET检查和硼中子俘获治疗恶性脑膜瘤的适应症
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川端信司;二村 元;平松亮;松下 葉子;野々口 直助;古瀬元雅;黒岩 敏彦;田中 浩基;櫻井 良憲;鈴木 実;小野 公二;宮武 伸一 - 通讯作者:
宮武 伸一
光ファイバーと赤色発光シンチレータを用いたガンマ線検出器の開発
使用光纤和红光闪烁体的伽马射线探测器的开发
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小玉 翔平;黒澤 俊介;森下 祐樹;宇佐美 博士;林 真照;田中 浩基;山路 晃広;吉野 将生;大橋 雄二;鎌田 圭;横田 有為;吉川 彰;鳥居 建男 - 通讯作者:
鳥居 建男
BeOセラミックス板を用いた中性子線・γ線混在場でのγ線量測定の検討
使用 BeO 陶瓷板测量中子束和伽马射线混合场中伽马射线剂量的研究
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田中 誠也;王 良健;杉岡 奈津美;菅原 理;若林 源一郎;田中 浩基;眞正 浄光 - 通讯作者:
眞正 浄光
原発性肝臓癌に対する中性子捕捉療法に応用するWOWエマルションについての検討
WOW乳剂应用于原发性肝癌中子俘获治疗的研究
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柳衛 宏宣;東 秀史;生島 一朗;藤原 光輝;柳川 将志;森下 保幸;篠原 厚子;由井 翔;田中 浩基;桜井 良憲;増永慎一郎;鈴木 実;小野 公二;江里口 正純;高橋 浩之 - 通讯作者:
高橋 浩之
BNCTにおけるPVA-GTA-Iゲル線量計を用いた2次元線質弁別評価に関する研究
BNCT中PVA-GTA-I凝胶剂量计二维辐射质量辨别评价研究
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
柿本 有貴;林 慎一郎;高田 卓志;田中 浩基;櫻井 良憲 - 通讯作者:
櫻井 良憲
田中 浩基的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田中 浩基', 18)}}的其他基金
加速器ホウ素中性子捕捉療法に適した新しい中性子周辺線量当量率モニタの開発
开发适用于加速器硼中子捕获治疗的新型中子外周剂量当量率监测器
- 批准号:
23K28450 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of a new neutron ambient dose equivalent rate monitor suitable for accelerator-based boron neutron capture therapy
开发适用于基于加速器的硼中子俘获疗法的新型中子环境剂量当量率监测器
- 批准号:
23H03762 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of challenging new disease diagnostic methods using fast neutron beams
使用快中子束开发具有挑战性的新疾病诊断方法
- 批准号:
22K19935 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
相似海外基金
慢性心不全患者の身体活動量と身体機能の長期的管理に関する包括的研究
慢性心力衰竭患者体力活动和身体功能长期管理的综合研究
- 批准号:
23K21594 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
パーキンソン病患者における認知機能の定量化と身体活動量のモデル化の試み
尝试量化帕金森病患者的认知功能并模拟身体活动
- 批准号:
24KJ1928 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
働く世代の身体活動量を促進する低コストで多要素の介入プログラムの効果検証
验证低成本、多组成部分的干预计划促进劳动人民身体活动的有效性
- 批准号:
23K27851 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
保育者による身体活動量と基本的動作を考慮した運動遊びの実施の有用性と継続性の検討
考虑身体活动水平和基本动作,检查保育员实施运动游戏的有用性和连续性
- 批准号:
23K02286 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
成人期先天性心疾患患者における身体活動量と身体的・精神的予後への影響について
成年先天性心脏病患者体力活动水平及其对身心预后的影响
- 批准号:
23K15124 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
術後高齢外科患者における多人数身体活動量モニタリングシステムの開発と有効性の検証
老年手术患者术后多人体力活动监测系统的开发及有效性验证
- 批准号:
23KJ1870 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
炎症性腸疾患患者の病状と身体活動量の関連-生活習慣病に着目した患者・家族支援―
炎症性肠病患者的医疗状况与身体活动之间的关系 - 为关注生活方式相关疾病的患者和家庭提供支持 -
- 批准号:
23K10372 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
信頼性と妥当性を示す、幼児の身体活動量を評価する国際的な質問票の日本語版の開発
开发日本版的国际问卷,用于评估幼儿的身体活动,并证明其可靠性和有效性
- 批准号:
23K09751 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
造血幹細胞移植患者における移植後半年間の身体活動量の経過および健常人との比較
造血干细胞移植患者移植后前6个月体力活动进展及与健康受试者的比较
- 批准号:
23H05376 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
幼児の身体活動のメッツ(METs)表および身体活動量推奨値の開発
制定 MET 表和推荐的幼儿体力活动水平
- 批准号:
23K02241 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




