基層社会の論理構造と現代的展開に関する研究-日本とタイの比較を通じて-
基层社会的逻辑结构与现代发展研究——通过日本与泰国的比较——
基本信息
- 批准号:15530329
- 负责人:
- 金额:$ 1.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2003
- 资助国家:日本
- 起止时间:2003 至 2005
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、(1)東アジア全体の基層社会の類型的な理解の発展、(2)タイにおける基層社会の変容についての量的把握を中心した調査研究、そして(3)日本における基層社会の調査研究の一層の深化を目指した。(1)については、韓国、中国、フィリピン、インドネシアなどの地域社会と家族に関する研究成果を検討し、東北アジア型と東南アジア型という二分法的類型論を超える枠組みの可能性、そしてその見通しを得た。全体像はさらにつめる必要があるが、日本については、東北アジア島嶼型とでもいう位置にあり、沖縄・台湾・中国南部沿岸部などとの共通性・関連性を重視する理解が必要だという認識に達した。(2)については、東北タイ・マハーサーラカーム県内の1村落を対象としてアンケートによる全戸調査を実施した。それによって家族、親子関係、親族関係、屋敷地共住集団の実態、また地域社会と家族や個人の関係のあり方や変化を把握した。調査の分析はさらに進める必要があるが、少子化、若年層の他出、古いタイプの共同関係の弱まりといった変化の局面は強いものの、新しい社会開発政策の方法論の影響もあり、地域社会や家族において伝統や慣習を意識上は重視する傾向が根強いことは興味深い。(3)については、兵庫県内などで継続的な聞き取り調査を行った。それを通じて、若年層の都市移動による過疎化・高齢化の一層の強まりのなかで、基層社会の現代的展開を担う主体が地域社会内部に存在しにくい、あるいは成長しにくい現実を再認識した。この側面はタイの状況とはかなり違っているように思われる。なお、タイと日本の基層社会の比較については、2004年3月末に開かれたアジア農村社会学会大会で、社会変動(近代化)論を踏まえながら整理した。
This year, we will focus on (1) the development of understanding of the types of grass-roots society in Japan,(2) the research on how to grasp the content of grass-roots society, and (3) the further research on grass-roots society in Japan. (1)A review of the results of the study on regional, social and family relations in South Korea, China, North Korea and South Korea; a discussion on the type of dichotomy between the Northeast and Southeast; and a discussion on the possibility of the formation of a new dichotomy. The whole image is necessary to understand, Japan is necessary to understand, Northeast is island type is necessary to understand, Taiwan is necessary to understand, China is necessary to understand, South China coastal part is necessary to understand. (2)A complete investigation of the village in the northeast was carried out. Family, parent-child relationship, kinship relationship, community status, regional community, family relationship, etc. The analysis of the survey has changed from the necessity of progress to the weakness of the common relationship between the old and the new, from the strong to the strong, from the strong to the deep, from the deep, from the strong to the deep, from the deep, from the strong to the deep, from the deep (3)The investigation of the investigation of In the past, urban mobility in different layers has become more and more intense, and the development of grass-roots society has become more and more important. The bottom line is that the situation is different. A Comparative Study of Grassroots Society in Japan, held at the end of March 2004, on Social Change (Modernization)
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
藤井 勝: "20世紀における東北タイ村落発展史の一断面"名古屋大学社会学論集. 24. 221-242 (2003)
藤井胜:《20世纪泰国东北部村庄发展史》,名古屋大学社会学评论,24。221-242(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
福田 恵: "日本村落における森林管理の近代的展開"東アジアの家族・地域・エスニシティ(東信堂). (予定). (2004)
Megumi Fukuda:“日本村庄森林管理的现代发展”《东亚的家庭、地区和种族》(Toshindo)(计划)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
日本村落社会と森林管理の展開
日本乡村社会的发展与森林经营
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:若林良和(森川;篠原;奥野編);若林良和;漁業経済学会編;藤井 勝;藤井 勝;福田 恵
- 通讯作者:福田 恵
高度成長期日本における人の移動と家族の変容
经济高速增长时期日本的人口迁移与家庭变迁
- DOI:
- 发表时间:2005
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:若林良和(森川;篠原;奥野編);若林良和;漁業経済学会編;藤井 勝;藤井 勝;福田 恵;奥井 亜紗子
- 通讯作者:奥井 亜紗子
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤井 勝其他文献
近隣国からの越境労働力と地域社会
来自邻国的跨境劳动力和当地社区
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Thinkham;Yenjit;加藤達彦;Yenjit Thinkham;Tatsuhiko Kato;Masaru Fujii;Sirirath Adskul;加藤 達彦;Masaru Fujii;加藤 達彦;Yenjit Thinkhanm;Tatsuhiko Kato;藤井勝;加藤達彦;藤井 勝;加藤達彦;藤井勝 - 通讯作者:
藤井勝
Avances en el estudio de la Produccion de los Objetos en Pacopampa
Pacopampa 物品生产研究进展
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊藤武男;Gunawan;木股文昭;田部井隆雄, Irwandi;他;河合香吏(編著);半澤和夫;唐亮;藤井 勝;田原史起;Megumi Arata - 通讯作者:
Megumi Arata
タイ中部における近隣国移住者と地域社会-チョンブリー県を事例として
来自邻国和泰国中部当地社区的移民——以春武里府为例
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤井 勝;レーワット・センスリヨン - 通讯作者:
レーワット・センスリヨン
藤井 勝的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('藤井 勝', 18)}}的其他基金
東南アジア大陸部内陸域における<21世紀時代>と「地方的世界」の創成
“21世纪时代”与东南亚大陆内陆地区“本土世界”的创建
- 批准号:
23K25571 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Study on Creation of 'Local World' toward <21st-Century Era>: Focusing Inland Region in Mainland Southeast Asia
面向<21世纪时代>的“乡土世界”创造研究:聚焦东南亚大陆内陆地区
- 批准号:
23H00874 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近現代の日本社会における家の展開の研究
日本近代社会住宅的发展研究
- 批准号:
04710091 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本における村落構造の変動と家族・親族
日本村庄结构和家庭/亲戚的变化
- 批准号:
63710111 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本村落における伝統的社会関係(集団)の研究-同族・子方従属を中心として-
日本村庄的传统社会关系(群体)研究 - 以亲属关系和子女从属关系为中心 -
- 批准号:
60710117 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
近代日本における感染症対策と地域社会の変容に関する社会史的研究
近代日本传染病控制与地方社会变迁的社会史研究
- 批准号:
24K04255 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
人間回復と地域社会再生のための有機農業:国際比較研究
有机农业促进人类恢复和社区振兴:一项国际比较研究
- 批准号:
23K21804 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
地域社会史の視座に立った旧藩社会の総合的研究―「旧藩地域社会論」をめざして―
地域社会史视角下的前域社会综合研究——以“前域区域社会理论”为目标——
- 批准号:
23K20498 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
北海道の過疎地における外国人労働者の増加に伴う地域社会の変容に関する実証的研究
北海道人口稀少地区外来务工人员增加导致当地社会转型的实证研究
- 批准号:
23K25576 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
持続可能な沿岸地域社会を支える「共同」の社会経済的メカニズムの解明
阐明支持可持续沿海社区的“公共”社会经济机制
- 批准号:
23K25063 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
外国人労働者と地域社会包摂ー受入・送出双方向からの展望
外籍工人和当地社区的包容性:接收和派遣角度的前景
- 批准号:
24K03166 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
「地域」と性的マイノリティの社会学ーーかれらは何者として地域社会を生きるのか
“地区”和性少数群体的社会学:谁生活在当地社区?
- 批准号:
24KJ0342 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
東アジア地域社会における近代教育の推進と伝統的基盤の比較研究
东亚社区现代教育与传统基础教育推广的比较研究
- 批准号:
24K16150 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
東南アジアの熱帯雨林と地域社会の持続可能性に関する研究
东南亚热带雨林和当地社区可持续性研究
- 批准号:
24K15488 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
独居高齢者の栄養状態と口腔健康状態の関連 ー地域社会における孤立防止を目指してー
独居老人营养状况与口腔健康状况的关系 - 旨在防止当地社区的孤立 -
- 批准号:
24K20100 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists